最終更新:

17
Comment

【1942701】定年まで単身赴任の夫を持つ家庭での子育て

投稿者: 自己嫌悪   (ID:Agllrf..tVg) 投稿日時:2010年 12月 05日 15:01

私は、42歳、夫は5歳年上です。娘が一人で、11歳です。

娘が3歳の時に、夫が転職して以来、ずっと地方勤務です。
夫は、建設業なので、3ヶ月~2年ぐらいと、期間もその現場によりけりなので、
会社では基本帯同は認めてくれていません。

一つの現場が終わり、少しは家にいられると思っていても、3日後には、また地方に飛ぶといったことが何度もあり、全てに期待しないことに慣れてしまいました。
経済面も、30万の手取りのうち10万が夫の生活費です。
残りで東京での生活はとても厳しく、住居は私の父所有のマンションを無償で借りています。

なので、私も、娘が寂しがらないよう一生懸命スキンシップをとってきました。
夫も優しい性格ですので、一緒にいられる時は、十分かわいがってくれます。
娘は、私との二人の生活でも、“寂しい”と言ったことは一度も無く、親として本当に助かっています。

幼稚園時代は、家族単位での遊びが多く、きつかったのですが、
娘も小学五年になり、私以上に忙しい日々を送っています。

ただ最近、娘が言うことを聞かなくなり、私も情緒不安定になったりして、娘に怒鳴ってしまうのです。
怒鳴った後は、自己嫌悪に陥り涙が出ます。
私が怒鳴ったら、娘は助けを求める相手が誰もいないのだからと、頭では分かっていながら、とまらなくなってしまうのです。

夫とは、必要な時のみの連絡で、夫婦生活も年に何回といった感じです。

私は、何のために結婚したのだろう・・・と悩み落ち込みます。

義母は、若い時は、一人でも子育てはへっちゃらでしょ。
娘を育てられる喜びをかみしめ、有難く思わなきゃと言います。
息子の方が、大変な思いをして、寂しいはずと・・・。
義母と話すと、更に落ち込みます。

夫は、自分から気配りが出来るタイプではありません。
なので、日々の生活について(金銭面、娘の教育について等)は全て私任せです。
いろいろ言われるより楽でしょうと友人にも言われますが、
私は、夫婦で必要なことは話し合い、一緒に悩みながら楽しみを見出していきたかったのです。

長々と愚痴を言ってしまいました。

同じようなご家庭で、このように頑張っていますよ!等のご意見がございましたら、
お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4972868】 投稿者: KMH  (ID:z4s4Kh98TiI) 投稿日時:2018年 04月 25日 06:56

    現在2歳の子供がいます。子供が生まれる少し前から夫は単身赴任で、定年までです。

    お気持ちお察しします。おひとりで全てをかかえて大変なことも多いと思います。相談にのって欲しい、今助けて欲しい・・そんな時ありますよね。

    私ごとですが、はじめての育児でわからないことばかりで、未だに夜泣きも酷く朝までぐっすり寝むれたのは数回です。直母が出来ず最近まで搾乳してのませていました。睡眠不足で数時間夜中に泣かれるといけないと思いながらも幼い我が子に怒鳴ってしまってる自分がいます。
    また子供に持病があるため最後から入退院を繰り返しています。
    肉体的にも精神的にも限界な時も少なくありません。
    これまでは無我夢中で考えら暇もなかったのですが、最近ふと自分の置かれている立場に疑問を感じることがあります。
    でも、与えられた環境で生きていくしかないのかなと思います。人生一度きりですし、先に進むしかないと。同じ人生なら楽しまないと・・と苦しいながらにも思っています。手を抜けるところは抜いて、楽するやうにしています。

    義母様にはもう相談されない方がいいかなと、きっと立場に置かれた人間にしかわからないこともあります。
    私も知人に相談した時に「(夫の)ご飯つくらなくていいから楽でいいじゃない」と言わらた時には、返す言葉がでてきませんでした。

    二重生活で生活費も倍、プラス交通費等諸々出費が多いですよね。
    今までのように贅沢な生活はできなくなりましたが、子供が今生きていてくれる、それだけが救いです。

    主様のお子様がお元気でいらっしゃることが何よりです。

  2. 【4972969】 投稿者: うちは男が二人みたいなもん  (ID:xtDxRpWv8/Q) 投稿日時:2018年 04月 25日 09:07

    主さんのお姑さんには隙を見せないほうがいいです。身内だけど味方じゃないので愚痴など本音を言ってはダメです。

    うちも夫が単身赴任で子ども1人ですが私も仕事を持っていますので、何らかコミュニケ取れていれば一緒に生活していてもいなくてもたいして変わらないように思います。子どもは淋しいときもあったかもしれませんが、なによりお互い自由です。
    私はあまり結婚に向いてない女なのかもしれません。

    お子さんの手が少し離れたらご自身の充実を考えてみられては?仕事を始めれば経済的余裕も出来ますし、余裕があれば世界も広がります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す