最終更新:

23
Comment

【2283662】認知症の母のことで

投稿者: スナフキン   (ID:zw2fBMSSPHM) 投稿日時:2011年 10月 03日 18:02

私には81歳の認知症の母がおります。その母のことで相談させてください。
母は81歳の父と二人暮らしをしており、私の近くにすんでおります。

認知症の診断を受けたのは1年前です。これは普通ではないと確信をしてだましだまし病院へつれて
いきましたところ、アルツハイマー型認知症でした。軽度から中程度の間ということでした。

あれから1年、診断が下ったこともあり、自分に自身がもてなくなってしまったためか
引きこもりになってしまっています。
とにかく社交的な母でしたが、今、出かけるとなると目が回るの一点張りで駄々っ子のようにベッドにうつぶしてしまいます。病院での検査は認知症以外はまったく問題ないので、外に出るよういうのですが、
不安もあるのでしょうが、本当に外出をしたがらなくなりました。無理やり引っ張っつて外にでますと
ランチやお茶なども平気でいたします。買い物もできる状態です。


家にいれば、父と喧嘩ばかりです。理不尽なことだらけなので父も辟易している様子です。
今、介護保険の申請をしているので、デイサービスの利用なども待っているのですが、
何しろ、エベレストより高いプライドなので簡単にはいかないと思います。

毎日毎日本当に悲しくなってしまいますが、お身内に認知症を患われていらっしゃる方で同じような症状の
方はいらっしゃいますでしょうか?今のままですと、父の精神状態も悪くなりますし、母の足もかなり衰えて
しまっております。私が毎日行ってベットから引きづりおろしても連れて行くべきが本当に迷います。

長々と申し訳ありませんが、ご意見お聞かせくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2283699】 投稿者: 医療従事者  (ID:XPPiKyLoC0Q) 投稿日時:2011年 10月 03日 18:38

    認知症の薬は飲んでおられますか?

    昔と違い、今は認知症の進行を遅らせる薬はありますよ。
    診断が下りれば、すぐに内服を開始できます。

    父も軽度の認知症で、内服を初めて2か月経ちますが、意欲・やる気が出てきたし、症状がぐっと良くなりました。
    一緒に暮らしている母親の負担が、随分と軽減されたようです。
    認知症そのものを治す訳ではないのですが、症状はかなり改善されると思いますよ。

  2. 【2283715】 投稿者: 私の母も  (ID:Jud9kRnzRT.) 投稿日時:2011年 10月 03日 19:04

    アルツハイマー型の認知症でした。
    母が70歳の頃から「あれ?」「何かおかしい」と感じ始め
    それから3年後決定的な出来事があり、健康診断と騙して病院に連れて行きました。
    その頃には失禁も多々あり、迷子になって保護されたり、被害妄想が激しく
    父に暴言を吐いたりとたいへんな日々でした。

    認知症になっても、ご近所の方とはペラペラおしゃべりをしたり、父と一緒に
    買い物に出掛けたりもしていましたが、あまりにも父の負担が大きいので
    介護認定を受けて(要介護2)週3回デイサービスに行くようになりましたが
    これがまた大変で、デイサービスの日は私が実家に行って母をなだめて
    お迎えの車に乗せないと、「もう辞める!」「今日は行かない!」と大騒ぎに
    なり、施設の方にも迷惑が掛かるので本当に疲れました。

    お薬も飲んでいましたが、正直進行が遅くなったようには感じませんでした。
    デイサービス以外はだんだん外出もしなくなり、寝ていることが多くなりました。
    そんな母も75歳の誕生日1か月前に突然亡くなってしまいました。

  3. 【2283716】 投稿者: はなこ  (ID:v/hs/jNcD9M) 投稿日時:2011年 10月 03日 19:07

    今はもう一緒に住んでいませんが、親類がアルツハイマー型認知症です。
    わかって暫くは本人も回りも辛かったです。何が出来て何が出来ないかが分からず、お互いにイライラが募るばかりだったと思います。受け入れるまでは時間が要りました。
    「集まって歌ったり踊ったりなんて恥ずかしくて行きたくない」と言われながらもデイサービスを頼んだり、けんかをしながら薬を飲ませたり。
    最後に行き着いた考えは「各々が将来自分が同じようになった場合してもらいたい様にしてあげよう」という事でした。
    今は誰か分かるのは息子一人だけですが、とても穏やかに元気に過ごしています。参考にならないかも知れませんが、応援しています。

  4. 【2283723】 投稿者: おすすめ  (ID:AKmopd/53YI) 投稿日時:2011年 10月 03日 19:16

    介護認定後、デイサービスのご利用をお考えなら「パナソニックエイジフリー」がお近くにあればお勧めします。

    多くのデイサービスが、入浴や昼食やお歌・図画工作などをメニューにしています。勿論それが気に入って楽しみに通ってらっしゃる方々も沢山いらっしゃるけれど、重度の痴呆症や認知症の方々も多く、意識がはっきりされている方にとってはかえって苦痛に感じたり気が滅入ったりする場合が多いようです。

    上記の事業所のデイサービスは、そういったメニューが一切なく、高齢者専用のスポーツジムのようなスタイルです。
    色いろなマシーンで体を動かして、テーブル席で好きな飲み物を頂きながらお喋りしたり、趣味の本を読んだり。
    サロンのような雰囲気です。

    入院中の父が退院出来たら通えるようにと何軒か見学に行き、たいへん気に入った施設です。

    お母様はもちろんですが、お父様もスレ主様も日々お辛い事と思います。
    何かがきっかけとなって、お母様に明るい笑顔の生活が戻られるといいですね。

  5. 【2283753】 投稿者: バラード  (ID:ceraPE0S0iU) 投稿日時:2011年 10月 03日 19:50

    スナフキン様
     
     私も経験しております。80歳を越えたら
     ある程度しかたないかなと思っています。
     
     人によって症状の出方むというか行動のパターン
     あるいは覚えていることとすぐわからなく
     なってしまうことが違うようです。
     
     私どものところもそうですが、昔のことほど
     よく覚えているとともに、直近のことは
     すぐわからなくなってしまいます。
     
     長谷川式で検査されたのでしょうか?
     私も一緒に受けていて、昨日の晩御飯は?
     なんて、ちょっと度忘れのこともあったり。
     
     私は、とにかく親本人が、気持ちよく、機嫌よく
     楽しく過ごすには、どうしたら?
     という基準で対応しています。 

     まわりの迷惑はある程度は仕方ないことで
     できるだけ近隣や家族にご理解いただくよう
     度を越えない程度にお願いしています。
     
     私もどうすれば。。。は知りたいです。

  6. 【2283756】 投稿者: ふーこ  (ID:jzgnJMX7wHs) 投稿日時:2011年 10月 03日 19:56

    我が家の事かと思いました。義母が同じ状況です。何のアドバイスも出来ませんが少しでも参考になる事があれば、と思い出てまいりました。

    うちの義母も外出を嫌がり家族以外との触れ合いが全くありません。
    外の刺激を得て進行を少しでも遅らせる事が出来れば…と考え、デイサービスの利用を試みましたが本人の拒否が激しく実現しませんでした。介護保険の申請はしたものの一度も利用する事無く期限が切れ現在に至ります。

    義母は身体は健康なのですが、記憶力がかなり衰えています。
    最近まで出来ていた事、例えば食事の後片付けも一人ではこなせなくなりました。
    「私が洗うから。」というので任せるのですが、食器棚には洗っていないお皿がしまわれていたりします。
    何かと家族を混乱させる事が増えましたが、実は 家にいる時の義母はとても幸せそうです。

    むしろ心配なのは義父の精神状態です。
    義母は短時間なら一人で留守番が出来ますので、なるべく義父を連れ出してリフレッシュして貰う様心掛けております。
    スーパーへ一緒に買い物に行くとか、我が家(実家から徒歩で10分程の距離)にお茶飲みに来て貰うなど簡単なことしか出来ませんが。愚痴を聞いて差し上げる事が私の役目かな、感じています。

    ちなみに、義母は月一回のペースで通院しアルツハイマーの進行を遅らせる薬を処方してもらっています。効き目は個人差があるとの事で、果たして義母にどの位効果があるのか分かりませんが、義父にとっては義母が治療を受けているという事実が重要みたいです。話を聞いてくれる先生がいるというだけでも、孤独感の解消に多少なりともなっているのだと思います。

    家族がこの病にかかると周りの生活も一変してしまいますよね。先の事を考えると不安になります。でも、やっぱり辛くて無念なのは本人なのだと思うのです。
    できる限り支えて行きたいと考えています。

  7. 【2283786】 投稿者: 義母  (ID:eQTShhCXHH6) 投稿日時:2011年 10月 03日 20:32

    義理の母が、アルツハイマー型認知症でウツ症状もあります。
    ひとり暮らしで、プライドが高く、外出を拒み妄想もあります。
    デイサービスとヘルパー利用、家族の訪問も出来るだけ心掛けています。
    薬は、新薬のリバスタッチパッチとメマリーを処方されています。

    デイサービスに進んで行きたいと思う人は、少ないようです。
    家で好きなように過ごしたい気持ちは理解できますが、ウツ症状が悪化しない為にもデイサービスに行ってもらうように声掛けをしています。
    デイサービス・ヘルパーさん・ケアマネさんに現状を話し、出来るだけのフォローをしていただいています。

    家族がウツ状態に気が付いたように、周囲で介護に協力していただいている方々も異変に気がつき対策を考えてくださっています。
    介護される人と同じく介護者も無理をし過ぎないように、暮らしていかなければなりません。
    義母のことが発端で、夫婦仲も怪しくなるようなことが度々あります。


    本当に、難しいです。
    物盗られ妄想で強く責められたら、「一緒に探しましょう」なんて悠長な事を言ってその場をしのぐなんて出来ません。
    (この場を借りて、私個人のストレスを語りガス抜きしました。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す