最終更新:

31
Comment

【2456258】至急!皆様のご意見お聞かせください。

投稿者: 匿名   (ID:fs1hpxGZXNs) 投稿日時:2012年 03月 05日 09:18

(この春公立中2になる)双子(男女)の母です。
地方都市在住で(私立中高一貫校はありますが)公立優位の土地です。

双子の片方は文武両道で、部活もがんばり成績もトップ。(一学年180名)
県立トップ校を狙っています。

ところが片方は成績ふるわず、学年順位は真ん中あたり。
部活もほどほどに手抜き。
この子についてご相談です。

双子と言っても性格はまるで違います。
成績も違って当然です。
しかし成績の振るわない子の態度が問題なのです。
やる気がない。
全力を出していない。
私も思いますし、学校のクラス担任にも塾の担任にも指摘されました。

その上塾をやめたいと去年の年末から言い出して、何度も話し合った結果辞めることになりました。
本人は進●ゼミをやりたいというのでそちらをやることになりました。
自宅でほとんど学習をしない子が果たしてうまくいくのか、疑問ですが・・。

今まで何度もエデュでお世話になってきました。助けていただきました。
今回も、皆様のご意見をお聞かせください。

特にお聞きしたいのは、兄弟で成績の良しあしが極端に違うケース。
このような場合どうしたらいいのか、アドバイスいただければ助かります。
どうかよろしくお願いします。私はこのまま見守るしかないのでしょうか。
子供二人を、成績の良しあしで差別した態度はとっていないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2482853】 投稿者: 葉月  (ID:HV5k.flWnBQ) 投稿日時:2012年 03月 24日 16:01

    スレ主さんの書き込み方から推察して、性急さを感じます。
    息子さんには無言のプレッシャーになっているのかもしれませんね。

    そのままを認める、学業以外の優れた点を伸ばすことから始められては如何でしょう?!

    好きなことをとことんやらせてみて、充実感や自己肯定感を味わえば、他のことに挑む力にもなると思います。

    好きなことを糸口に目的意識を持てば、やる気も出てくる気がしますが…

    塾もいろいろな形態がありますので、個人指導などで、いい先生との出会いがあれば、急速に伸びることもありますよ。

  2. 【2482890】 投稿者: できるほう  (ID:gNQ3fxbGGRQ) 投稿日時:2012年 03月 24日 16:33

    私自信は、姉妹の中でできるほうの立場でした。
    姉が、国立付属校に通っていたので、母は、そちらのほうで
    姉に関わることが多く、なるべく自力で、と考えて
    小学生の頃から、あまり親に負担がかからないよう
    努力してきました。
    私立中に入ってからも、学年上位を保ちました。

    その反動か、高校に入ってから、全く両親の言うことを
    聞きませんでした。今でも、心の隅に両親への不満が残っています。

    大変でしょうが、今は、下のお子様に手を掛けることに必死だと
    思いますが、兄弟同じ待遇をしてあげて欲しいです。

    もうおひとりのほうは、ご両親のことを聞く耳も今の現状ではないようですし、
    学校では、ご兄弟がいて素直になれないでしょうし、
    さきほどの方も書かれていた通り、いろいろな塾を体験されて
    (個別がいいと思います)気の合う先生を見つけることが
    一番の早道かと。
    気の合う先生と、楽しく授業ができれば、やる気に繋がるのでは?
    これは、私の息子の経験上から感じたことです。
    授業以外のこともいろいろ相談しているみたいですよ。

  3. 【2482899】 投稿者: 怒られるかな  (ID:ELfwx5tq0gk) 投稿日時:2012年 03月 24日 16:40

    >>スレ主さん。
    >どのように説得したらいいのか。これを知りたい
    ご子息に、リセットもセーブも出来ない リアルワールドゲーム『人生』のプレイヤーである事を、早く自覚させましょう。
    将来の、職探しステージ及び伴侶探しステージをアドバンテージを持ってスタートする為には、今何をしなければいけないか、
    是を早く自覚させる事です。
    リアルワールドでの伴侶探ステージでは、カイショある適齢期男性は女性を選び放題状態です。
    カイショ無しは、もてません。
    子供(特に男子)に説明し、実感をもって理解させるのには、ゲーム用語を使用するのが手っ取り早くて確実です。


    リアルワールドゲーム『人生』で掲示板内検索をすれば、関連スレッドはすぐ出ます。

  4. 【2482997】 投稿者: スレ主です  (ID:3pA1c9jYmJQ) 投稿日時:2012年 03月 24日 17:54

    葉月様 できるほう様 怒られるかな様

    レスありがとうございます。
    皆様のお言葉、本当にありがたいです。

  5. 【2485460】 投稿者: 怒られるかな  (ID:ELfwx5tq0gk) 投稿日時:2012年 03月 26日 20:14

    ユックリと終わっていくこの日本で、(エネルギーコストの上昇⇒製造業の海外移転⇒国内雇用の減少,追い討ちのように、外国人留学生の雇用増加(海外展開の為))
    (さらに消費税増税⇒消費の冷え込みが追い討ちを掛ける)
    普通の人に待ち受ける未来は・・・(公立中学の,まんなか辺り=まさしく普通です)
    地に足のついた、普通の幸せなのでしょうか?
    正社員の立場や、嫁を獲得する競争力は得られるのでしょうか?
    ヨーク考えて、今何をすべきなのか理解させましょう。


    ちなみに、今適齢期女性が結婚相手に求める最低年収:税込み400万円(この程度は無いと、共稼ぎしても子供を塾へもやれない)
    30代男性の平均年収は、この10年で約100万円下がっています。
    適齢期男性で、年収400万円をクリア出来ているのは、20%程度。(だから男性に甲斐性さえあれば、選び放題)
    現実と、待ち受ける未来のシビアさを、早く実感させるべきです。

  6. 【2491664】 投稿者: natuyu  (ID:GK3Rupmycks) 投稿日時:2012年 04月 01日 01:44

    私は中2の双子の子ども(男女)をもつ親です。うちの双子も性格が全く違います。

    男の子は、なかなかやる気にならなくて、世話もかかり、学校の先生にもいつもいろいろと注意されています。
    女の子は、私が言わなくてもこつこつまじめにやるタイプで、学校の先生等の評価もいつもいいし、成績もよいです。

    生まれたときから同じように育てているのに、と悩むことも多いです。

    何とか中学受験をして、息子も娘も同じ附属中学に合格することができました。受験のときは、片方が落ちたらどうしようと、とても気をもみました。

    息子は、未だにやる気のないような感じ(本人に聞くとそこそこやる気を持ってやっているというのですが、そのようには思えない態度です。)で、中学でも成績や先生の評価は悪いです。

    息子はこつこつとまじめにできないけど、娘よりテストの点数などは、よい点数をとることも多いです。特に数学と理科は、いつも息子のほうができます。
    それは、それで、娘のほうがとてもまじめにやっているのに、と思うと複雑な心境になることもあります。
    学校の先生には、テストはできるが、普段の授業の態度にやる気が見られないことをいつもいわれるので、評価がとても悪いです。
    また、自分の好きな教科や趣味があることなどは、とても集中でき、そうでないもとの態度がまるで違うので、それも、普段はやる気がないと言われてしまう原因のような気がします。
          
    最初は、息子に娘と同じようにこつこつとやってもらいたいと思って厳しく言っていましたが、最近は、それぞれにやり方があると思うようにしています。

    うちは中高一貫ではないので、高校受験もあるのですが、息子の内申は悪いと思うので、高校は別々になるかもしれないと思っています。
    親としては、同じくらいのレベルの学校へ行ってもらいたい等、希望もありますが、いずれは、双子でも違う道に進むのだからと、それぞれのやり方を尊重しながら、見守りたいと思っています。

  7. 【2492884】 投稿者: 怒られるかな  (ID:ELfwx5tq0gk) 投稿日時:2012年 04月 02日 14:42

    >>natuyuさん。
    >同じように育てているのに
    そもそも男児と女児を同じように育てる事は、不可能です。
    ロールモデルは、男子⇒父親,女子⇒母親なのですから。
    しかも、男子は羽目を外しがちですし,女子は言われた事に従う事が多いですから。
    又女子は言語系にアドバンテージをもつことが多く、男子は理系もしくは体技系にアドバンテージを持ちやすい。
    統計的な男女の成績分布の傾向としては、平均に多く分布し上にも下にも大外れし難いのが女子、中央辺りの分布がそれ程でもなく上にも下にも極端なのが居るのが男子ですから。


    しかし御子息は、
    化けるパターン
    1:基礎力は十分ある(特に理系は最初から出来る)⇒英語などもがんがん暗記する事を始める。(天井知らずパターン)
    2:基礎力なし⇒英語などがんがん暗記を始める。(私立文系が限度ですパターン)
    の、パターン1に当てはまる可能性が在ります。
    これ以上の手抜きをさせないようにフォローしつつ、期待しましょう。

  8. 【2494094】 投稿者: 40代母  (ID:qxQLh5RTHeY) 投稿日時:2012年 04月 03日 17:39

    スレ主様
    ざっと流し読みをしましたが、お子さん進研ゼミを始められるのですよね。進研ゼミのWeb学習は試されましたか?
    エデュではあまり勧められませんが、進研ゼミは最大手だけあって子供がやりたい仕掛けがたくさんあります。
    ゲーム感覚、ポイント制など男の子の好きな要素満載です。

    これを積極的に利用するよう働きかけてはどうでしょうか?
    テキストも赤ペンもやってる?と声をかけるだけにして、強制はしない。
    (でも、赤ペンのWeb提出や、Webとテキストの連動などやりだしたら面白い仕掛けもいっぱい詰まってます。)
    ただし、Web学習だけは、毎日一定時間やらせる。
    なんなら、親も一緒にWeb問題を楽しむ。
    そして、もし出来のいい子がやりたいといっても、進研ゼミはこの子だけのものにしてあげることも必要かもしれません。ゼミのテストで兄弟を比べることがないように。
    進研ゼミは平均レベルの子のための教材ですから、お子さんにはぴったりのはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す