最終更新:

211
Comment

【2849718】高学歴ママの「あるある」

投稿者: 語りませんか?   (ID:9xOkAVDlHdA) 投稿日時:2013年 02月 06日 15:38

昔取った杵柄、なれど今は宝の持ち腐れ?
いやいや、そんなことはなく、生活の中にしっかり活かされている・・・はず?

そんな普通とはちょっと違う性癖のある方、ここでネタにしませんか?


高学歴とは何ぞや?マーチ以下はダメなんて野暮なことは申しません。
大卒、院卒、専門学校なんでもござれ。

必死に徹夜してレポート書いたり、実験用のマウスの世話に明け暮れた経験がある方、丸暗記のしすぎで頭がおかしなことになった経験のある方、嘘の結果を出すのに必死になり、バイアスをかけすぎたことのある方(笑)・・・などなど、どなたでも結構です。

出身大学、書きたい方はどうぞ。基本的には書かないでオッケーです。


高学歴ゆえの
あんな癖、こんな癖、苦い思い出、楽しい思い出、教えてください。

まずは私から行かせていただきます。

・テレビで健康食品のCMをやっていると「ダブルブラインドで有意差出るの?」と突っ込んでしまう。
・ほとんどの統計は信用しない。
・二歳の息子に空が何故青いか聞かれ、プリズムの絵を書いて説明した。(もちろん子供は全くせず。)
・三歳の子供になぜものが落ちるか聞かれ、地球と惑星の絵を書いて説明した。
・子供のお弁当や、カレーの鍋はとりあえず「オーバーナイト」させたい。
・コップを洗う時は、水滴がつかないくらい洗ってしまう。
・ハムスターやうさぎをみると「あの時はごめんね」
と思う。
・カエルをみると「あの時はごめんね」
と思う。
・モルモットを見ても「あの時はごめんね。」
と思う。

などなど・・・。

私は理系(?生物系)だったので偏ってると思いますが、文系の高学歴ママのあるあるも聞きたいです。


楽しいお話お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 10 / 27

  1. 【2851390】 投稿者: 杵柄  (ID:ndObo/aqoU.) 投稿日時:2013年 02月 07日 14:43

    娘が某御三家に受かって主人の実家に報告に行った際、主人や主人の家族がみんな自分の手柄にしたがって、主人も調子よく、

    「おれ、昔から記憶力だけはよかったんだよなぁ♪」

    と言ってたので、自宅に帰ってから、

    「ちなみにミトコンドリアは100%母親からの遺伝だからね。」

    と言って寝た。

  2. 【2851391】 投稿者: 文系です  (ID:EOD95Nd6q5k) 投稿日時:2013年 02月 07日 14:44

    広辞苑的口調、分かります~。
    私も、5歳だった頃の息子に、「ママ~、『おっちょこちょい』ってどういう意味?」と
    聞かれ、「軽率で思慮の浅い行動をする様、またはその人。」と答え、例文を出しました。
    その例文の主人公が息子だったため、息子は途中で「もういい!」と叫び、逃げて
    行った・・・。

    その息子が大きくなり、カードゲームにはまった。
    道に落ちていた誰かのカードを息子が拾って自分の物にしようとした時、「これって、
    占有離脱物横領?」と思った私。息子に「ダメだよ、他人の物をもらっちゃあ」と
    諭すと、息子は「ちょっと遊んだらまた元のところに置いておくから。」と言うので、
    「使用窃盗は不可罰よね?」と思い、私はそれを許した。

    その息子が更に大きくなり、おやつの乗っているお皿を床に置いて食べているので、
    「ちゃんとテーブルで食べなさい。」と注意すると、「そんな法律あるか?!」と反抗した。
    そこで私は、「法律でそんなことは決められないのよ!法律っていうのはね!
    選挙で選ばれた国会議員が・・(中略)・・衆議院と参議院で・・(中略)・・
    三権分立・・(後略)」と説明を開始。夢中で話していたら、何について怒っていたのか
    すっかり忘れた。

  3. 【2851400】 投稿者: そうそう  (ID:Z35X1C4MnU2) 投稿日時:2013年 02月 07日 14:54

    わかります~(^^)
    B/S,P/L
    会社四季報見てる息子が「この会社、資産いっぱい持ってるね」というと、
    「だから、償却できてないんでしょ」と突っ込んで嫌がられてます。

    苦労して買った我が家も、本当は時価で評価しなおして評価損をだしたいくらいです。
    税金安くならないかな。

  4. 【2851414】 投稿者: 児童文学専攻  (ID:z6t.chUrozk) 投稿日時:2013年 02月 07日 15:11

    日本の学部→アメリカの修士・博士で児童文学中心に研究していました。

    子供が読む作品について、背景や価値などを考え、悩みすぎて選べない。
    →結局子供に選ばせる。
    →選んだ作品を自分も読み、子供と討論しようとする。

    特に日本語に訳された外国の作品、大人向け作品を簡単に直したものについては辛口になってしまうし、
    子供の感想文を読むと余計な一言を言いたくなりがちです。

  5. 【2851440】 投稿者: やや  (ID:xxxdk.ZSuOU) 投稿日時:2013年 02月 07日 15:30

    散歩中に子どもがアマガエルを見つけ
    「あ、あかちゃんがえるだ!」とでも言おうもんなら
    「カエルに赤ちゃんはいない。カエルの赤ちゃんはオタマジャクシ」
    土の中から出てきたコガネムシの幼虫を「カブトムシの幼虫だ!」
    と喜ぶ息子の友達にも「カブトムシの幼虫はもっと大きい」
    「おかあさんあおむし♪おとうさんあおむし♪」と歌う子にも
    「あおむしはみんなこどもだよ」
    周りの母たちに夢を壊すな、と叱られました。
    「はらぺこあおむし」が雑食なのも気になります・・・・

  6. 【2851571】 投稿者: ふふ…  (ID:RupN4PKZon2) 投稿日時:2013年 02月 07日 16:57

    高学歴ママというよりただの偏屈ママの集団に見えますよ。

  7. 【2851579】 投稿者: 残念  (ID:wCHWG7VAP0g) 投稿日時:2013年 02月 07日 17:06

    せっかく楽しく読んでたのに、必ずミズヲサス人が出てくる。

  8. 【2851584】 投稿者: 文系  (ID:fMoAKE/4Ono) 投稿日時:2013年 02月 07日 17:12

    「普通」

    という言葉に反応する。

    「どの集団の中で?」
    と必ず訊ねる。


    「みんな」

    という言葉にも反応する。

    「みんなってだれのこと?全員言って。」

    とみんなの中身を確認する。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す