最終更新:

211
Comment

【2849718】高学歴ママの「あるある」

投稿者: 語りませんか?   (ID:9xOkAVDlHdA) 投稿日時:2013年 02月 06日 15:38

昔取った杵柄、なれど今は宝の持ち腐れ?
いやいや、そんなことはなく、生活の中にしっかり活かされている・・・はず?

そんな普通とはちょっと違う性癖のある方、ここでネタにしませんか?


高学歴とは何ぞや?マーチ以下はダメなんて野暮なことは申しません。
大卒、院卒、専門学校なんでもござれ。

必死に徹夜してレポート書いたり、実験用のマウスの世話に明け暮れた経験がある方、丸暗記のしすぎで頭がおかしなことになった経験のある方、嘘の結果を出すのに必死になり、バイアスをかけすぎたことのある方(笑)・・・などなど、どなたでも結構です。

出身大学、書きたい方はどうぞ。基本的には書かないでオッケーです。


高学歴ゆえの
あんな癖、こんな癖、苦い思い出、楽しい思い出、教えてください。

まずは私から行かせていただきます。

・テレビで健康食品のCMをやっていると「ダブルブラインドで有意差出るの?」と突っ込んでしまう。
・ほとんどの統計は信用しない。
・二歳の息子に空が何故青いか聞かれ、プリズムの絵を書いて説明した。(もちろん子供は全くせず。)
・三歳の子供になぜものが落ちるか聞かれ、地球と惑星の絵を書いて説明した。
・子供のお弁当や、カレーの鍋はとりあえず「オーバーナイト」させたい。
・コップを洗う時は、水滴がつかないくらい洗ってしまう。
・ハムスターやうさぎをみると「あの時はごめんね」
と思う。
・カエルをみると「あの時はごめんね」
と思う。
・モルモットを見ても「あの時はごめんね。」
と思う。

などなど・・・。

私は理系(?生物系)だったので偏ってると思いますが、文系の高学歴ママのあるあるも聞きたいです。


楽しいお話お待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【2851646】 投稿者: ふふ・・・  (ID:JG1QuQ8DulM) 投稿日時:2013年 02月 07日 18:01

    あ、私はこれ以上邪魔するつもりはありませんので、どうぞお続けくださいね。
    失礼しました。

    なので、勝手で申し訳ないですが私に宛てたレスもできればご遠慮ください。
    何か言われるとついつい出て来てしまう性格なのでm(__)m

  2. 【2851651】 投稿者: ザラインインスパイン  (ID:s1zIP1NKV4M) 投稿日時:2013年 02月 07日 18:05

    オードリーヘップバーンが大好きです。ロンドンの下町娘役にて、なまりのアイをエイと言い換えるべく、必死でがんばります。ザレインインスペインステイズメインリイインザプレインが言えた時の感動を語ったところ、生後10年を経て、理解してくれました。次はタイムフライズライクアンアロウとフルーツフライズライクアンバナナです。

  3. 【2851655】 投稿者: 専門家ママ  (ID:SA2aM6IkqUU) 投稿日時:2013年 02月 07日 18:10

    楽しいですね。
    高学歴ママというより、専門家ママといった方が当たっているような気がします。

    私は文系で歴史学で博士号をもっています。
    テレビの時代劇(含 大河ドラマ)を黙ってみていることができないので、家族に嫌がられます。
    解説、または文句を言ってしまう…正確な時代劇なんてないのにね。。。。

  4. 【2851770】 投稿者: 語りませんか?  (ID:9xOkAVDlHdA) 投稿日時:2013年 02月 07日 19:41

    ですね(笑)


    「自称」をつければ良かったですかね。


    まあ、世の中バブルでアッシーくんやメッシーくんとマハラジャでフィーバーして(←使い方、合ってる? 笑)皆が楽しい思いをしている時に、実験室にこもってマウスの世話してたんだから、偏屈ですよね。
    これを偏屈と言わずして何という(笑)

  5. 【2851782】 投稿者: 文系  (ID:fMoAKE/4Ono) 投稿日時:2013年 02月 07日 19:48

    いえいえ。
    違うでしょ。


    偏屈=性質がねじけて偏っている様。かたくな。
    (広辞苑口調)
    広辞苑に口調があるのかな?と思いつつ。

  6. 【2851803】 投稿者: いい日旅立ち  (ID:WHLvaHdBqpo) 投稿日時:2013年 02月 07日 20:00

    国立法学部さまへ

    理系(中年)女子の一人として参考になれば・・・

    >子どもの頃、伝記や名作とよばれる本を好んで読みましたか?
    大好きでした。小学校低学年の頃、母に「本買って」とねだったら、「一冊読み終えたら次を買ってあげる」と言われ、低学年向けの字の大きい本はすぐ読み終えてしまうので、毎日本を買ってもらうような状態で、母はひそかに「もう勘弁してくれ」と思っていたそうです。

    >語彙は、年齢相応でしたか?
    何で判断したらよいのか?ですが、口は達者でしたよ。そういう意味でよろしいですか?

    >読書感想文は、得意でしたか?
    読書感想文、作文は得意でした。いかに読む人を引き付ける展開となるよう表現できるか、オチをつけれないか、などいつも考えていました。あ、オチをつけたいのは私が大阪人だからかも。

    御嬢さんの生き物への強い興味わかるなぁ。私はたしか、小5の時の理科の実験でフナの解剖をしたのですが、教科書に「腸管の長さは体長の6倍」と書いてあったので、それが本当か確認したくて、怖がる同級生を横目に嬉々として一人で作業をこなし、事実が確認できたときには「生き物には自然のルールがあるんだ!」とものすごく感動したのを覚えています。
    御嬢さんのワクワクを是非、大切にしてあげてくださいね。

  7. 【2851808】 投稿者: やや  (ID:xxxdk.ZSuOU) 投稿日時:2013年 02月 07日 20:03

    女性で四大卒は少数派の時代に四大卒なら高学歴の部類でいいんじゃない?
    其々楽しく学んだ専門分野、家の外では言わないけれど
    子どもにはつい教えちゃう、家族には語っちゃう。
    分野はそれぞれでも、その会話の楽しさが伝わってくるけどな。

  8. 【2851852】 投稿者: 微妙  (ID:CvfuSoYx0G6) 投稿日時:2013年 02月 07日 20:24

    な学歴の母+スレチですが…
    以前、娘達に「雪がとけたら」に続く言葉は?と質問されました。簡単に判る、理系・文系脳の判別だとか。

    完全に文系の自覚がある私→「水になる」
    完全に理系な次女→「水になる」
    どう見ても理数系がアウトな長女→「春になる」

    どちらも中学生の時でしたが、長女の言葉にほっこりしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す