最終更新:

140
Comment

【5179989】親の学歴を聞いて驚く

投稿者: ふるふる   (ID:aumCi6RAz2.) 投稿日時:2018年 11月 08日 17:52

娘と同じ塾の子にすっごく賢い子がいて、灘を受けるらしいのですが、てっきり父母ともに有名大学卒だと思ったら、高卒ではないものの、聞いたことない大学(母は短卒)だったりしてびっくりしました。
しかも、2人。

子供が賢いのは親が賢いからだと思っていたので、うちの子諦めていましたが、頑張ったらソコソコできるようになるのかしら??
それとも遠い先祖に凄い人がいたとか?だったらダメかも。

しかし、どちらも母親がものすごく勉強させるのに熱心です。
それは無理かもと思うレベル。
やっぱり国立大出てても緩い親の子はダメなのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【5331449】 投稿者: まりも  (ID:lj379Xn80zs) 投稿日時:2019年 02月 24日 08:48

    戦時中やら発展途上国の人達はただ教育に手間とお金をかけられない事情があり、実は親も頭が良いのかも知れません。
    学者の姜尚中さんのお母様も書字や計算が出来なかったとの話ですが、商才がありました。

    偏差値では測れない賢さ+努力する性格+学びへの興味
    を兼ね備えていないと、鳶が鷹という奇跡は起きないと思います。

  2. 【5331472】 投稿者: ほんとですよね  (ID:6KT.DzgHqIc) 投稿日時:2019年 02月 24日 09:06

    おっしゃる通りだと思います。

    ここ、学歴自慢のスレですか?
    もしくは自分はダメだけど身内はこんなに素晴らしいと?

  3. 【5331480】 投稿者: 誰も自慢してるよに見えませんけど  (ID:gNZokyNghms) 投稿日時:2019年 02月 24日 09:15

    じゃあなんのために全生物のメスは優秀なオスとつがいになってきたのか
    クローンでいいぢゃん

  4. 【5331720】 投稿者: ん?  (ID:DlIxMNCiKFM) 投稿日時:2019年 02月 24日 11:53

    誰も学歴自慢をしているようなスレには感じないですよ?

  5. 【5331758】 投稿者: ほんとですよねほん  (ID:6KT.DzgHqIc) 投稿日時:2019年 02月 24日 12:25

    学者の姜尚中さんは存じてます。
    だから例として出されると、なるほどね、と納得できます。

    だけど見ず知らずの方の身内のお話を延々と聞かされても、申し訳ないのですが私は納得できかねるということです。

  6. 【5331797】 投稿者: いいんじゃないかな  (ID:F4BosVm.KIA) 投稿日時:2019年 02月 24日 12:54

    リアルでは自慢できないことなんだから、
    せめてエデュで言うくらいはいいじゃない?

    個人的な考えですが、
    遺伝という変えられないものに愛情という栄養を与えると、子供は花開く。
    学力面だけでなく。そんな気がします。

  7. 【5332013】 投稿者: 三流半大学と専門卒  (ID:thT3XMMoGBU) 投稿日時:2019年 02月 24日 15:58

    すべては置かれる環境と理解しています。
    自分は団塊ジュニア世代の日東駒専以下大東亜帝国以上の三流半大学、妻は専門卒です。
    息子は公立サピ→御三家、娘も公立サピでα1、娘の方が息子の同時期より偏差値5上で現状どこでも受かる偏差値です。
    自分が子供らにやってきた事で自分を振り返ってみると、時代が違うとは言え進学塾に通いたかったと思います。
    まぁ貧乏だったのでしょうが無いですけどね。
    自分が息子の6年時に150万位払って息子を御三家に行かせた事考えると、自分の親ではとても無理だったんだろうとは思っています。
    それでも育ててくれた事には感謝はしています。
    ただ、今でももう少し考えられなかったのかなぁ…とは思っています。
    乱文失礼。

  8. 【5332172】 投稿者: 私のまわり  (ID:b47jEwTD2XI) 投稿日時:2019年 02月 24日 18:02

    私は当時としてはかなり高学歴だと思います。

    今娘が大学卒業を迎えて周りを眺めると。。
    学生時代の友人の子
    ・途中の経過は色々あっても、最終的には自分の出身校かそれ以上に行かせている人が多い
    全体的に、勉強しろしろと異常に熱心というわけではなく、
    かといって「私は何にもしてないわ~」ということもない
    自分もそれなりに受験経験があるせいかポイントを押さえられる。
    これ以上放置はやばいな、と大体の感覚があり、適当に子供の周りに知的な種まきができる。
    ・友人自身がバリキャリだとあまりに忙しく、子供は残念なケースも。


    ママ友の子(のうち母がそんなに高学歴でない)
    ・母が勉強に関してある意味、またはある時期狂気を持って熱心だった人のお子さんは、やっぱりそれなりに優秀な学校に行きましたね。全部じゃないけど、かなり。
    ・中途半端にガミガミ怒ってた人のお子さんは進学の結果はいまいち
    正直傍で見ていてポイントがずれていた。
    途中まで放置してるのに、かなり手遅れになって勉強しろしろと怒る
    子供は適当にサボる、という悪循環でしたね

    以上は、お子様の地頭や性質はとりあえず置いといて、の話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す