最終更新:

52
Comment

【5930957】やって良かった 知育や関わり方

投稿者: 教えてください   (ID:oopls0K2Q9w) 投稿日時:2020年 07月 03日 03:31

こんばんは
現在2歳の男の子を育てている母です。

いろいろなクチコミを見てはあれこれやってみようと思っています。

皆さまがやってこられた
幼児教育や関わり方で良かったものを教えてください。

その後のお子様の様子も教えていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5931224】 投稿者: 母の友  (ID:CdSnNkIv5Qo) 投稿日時:2020年 07月 03日 10:53

    こどものとも懐かしいです。かがくのとももお勧めです。本好き、生物好きに育ちました。早くから電子辞書で検索させる癖をつけておくと語彙が増えていいと思います。

    知育や幼児教育ももちろん大切ですが、愛情たっぷり育てることが全ての土台でした。
    ハグもたくさんすると子供が安心しました。

    既製品の知育や教室にお金をかけ過ぎないことも大切で、質素でも知恵を絞って子育てをして結果が出た方を数人知っています。

    現在高校生の子供にお世話になっている家庭教師の先生は、学歴も性格も家柄まで立派な上に(母全て完敗。)質素で、でも与えられた(範囲内の)自由をのびのびと謳歌されていて、何が大切か優先順位をつけることが上手いです。
    子供の頃から今何が大切か優先順位をつける癖やどちらを選ぶか自分で決めさせる癖をつけるといいのかもしれないなあと思います。
    他には親以外の何才か上の尊敬できる従兄弟なと接する機会を持つと刺激や励みになるみたいです。

    これは理想ですが、家族全員の幸せの上に子育ての成功があるのがいいのだと思います。
    家族全員で楽しい思い出を作って、
    賢い消費者、賢い母親として大切なお子様の
    目をしっかり見て育ててあげて下さい。

    お説教のようでごめんなさい、どうぞ楽しんで子育てされて下さいね。

  2. 【5931225】 投稿者: 教えてください  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 10:53

    灯りさま

    お教室はそんなしがらみがあるのですね。
    難しい世界ですね。

    お子様3人すごく優秀で驚いています。
    国公立の大学は普通ではないですよ。
    学費もお安いですし親孝行なお子様ですね。
    きっと地頭も良いのでしょうね。

    そして、3人ものお子様をそこまで導いてらした灯りさまもすごいと思います。
    子育ての面白さと責任の重大さを改めて感じている32歳です

  3. 【5931253】 投稿者: 教えてください  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:19

    赤ちゃん言葉さま

    天才えりちゃんシリーズの龍之介くんのお母様の本にも
    赤ちゃん言葉を使わないと書いてありました。
    実践しましたが
    うちの子はなんのこっちゃ?
    だったので残念です。

    お子様、すごいですね。
    保育園にもひとりそのような子がおります。
    羨ましいですが、そちらのご苦労もあると思います。

    固有名詞を覚えるのが苦手な母親に似たのか
    うちの子は未だにさるは「きー!」象は「ぱおーん」の赤ちゃん言葉です。

    最終的にどんな子供になって欲しいのか考えた時に
    思考を言語化できる子になって欲しいと思いました。
    そのために語彙力をつけさせてあげたいのですが、なかなかうまくいきません。

  4. 【5931260】 投稿者: 教えてください  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:23

    正解さま

    まず、4人も育て上げられたことが素晴らしいです。
    私はひとりでもいっぱいいっぱいです。

    読み聞かせは飽きたら聞かないという
    わかりやすいタイプなのでそうなると打ち止めにしています。

    子供の話を腰を折らず聞いてあげることが大切なのですね。
    好きな道で冒険出来ているお子様たち
    そんな育ちは理想です。

  5. 【5931269】 投稿者: 教えてくださいさま  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:30

    楽しんでできることさま

    ありがとうございます。

    子供の素質を見てどう導くのかは重要ですね。
    口出ししないで見守るのはなかなか出来ることではないと思います。
    お子様の素質やお母様の見守りと先見の明があったのですね。

    うちの子はなんとなく公文だと余計勉強しなくなる気がしています。
    何と言うか、遊びが独特で…
    ルールではない遊びを発見して楽しむタイプです。

    愛情表現を沢山してあげたいと思います。

  6. 【5931287】 投稿者: 通りすがり  (ID:.8Ds97L6Njw) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:41

    タブレットや動画は2歳には早いと思うのでやめた方がいいと思います。
    よい面もありますが色々と弊害もあります。

    目で入る知識も手っ取り早くてよいですが、なるべく自分の手を動かして自分で考えてという手順を踏むのも大事かなと思います。

  7. 【5931288】 投稿者: 鳴き声  (ID:pYHxXUKAG0U) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:42

    >うちの子は未だにさるは「きー!」象は「ぱおーん」の赤ちゃん言葉です。

    親が動物を鳴き声で呼んでいるのですか?
    むしろ、動物の鳴き声を知っているってすごくないですか?

    うちは知り合いに昔の知育玩具をいただいたのですが、その中にカードを通すとカードの写真にある鳴き声や音が聞こえるカードリーダーで遊ばせましたが、電車を音でガタンゴトンやセミをミンミンとか言葉で表現することはできませんでした(今はもう大学生なのでできますが)

    動物がそのような呼び名なのは、読み聞かせしている絵本を聞いて、しっかり勉強している証拠だと思います。

  8. 【5931290】 投稿者: 教えてください  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:44

    母の友さま

    お説教だなんてとんでもないです。
    私にとって金言です。

    ■全ての土台は愛情
    ■賢い消費者になること
    響きました。

    情報を求め風見鶏的動いてしまう
    自分は多分自信がなく不安なのだと思います。

    今、結果が出ないことも拍車をかけているのかもしれません。

    いとこはいないのですが、そのような先輩と仲良くできればいいですね。

    買い与えて安心しようとしていました。
    沢山の情報の中から自分の子の成長に合ったものを提供することが一番ですね。
    よく考えて購入しようと思います
    目の覚めるようなお言葉ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す