最終更新:

52
Comment

【5930957】やって良かった 知育や関わり方

投稿者: 教えてください   (ID:oopls0K2Q9w) 投稿日時:2020年 07月 03日 03:31

こんばんは
現在2歳の男の子を育てている母です。

いろいろなクチコミを見てはあれこれやってみようと思っています。

皆さまがやってこられた
幼児教育や関わり方で良かったものを教えてください。

その後のお子様の様子も教えていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5931295】 投稿者: 色々  (ID:ziDX8fQJwxM) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:46

    プラステンは1歳後半くらいから与えて、まず色から覚えて数を数えながら遊んで、ままごとの具?にして遊んだり。

    ベネッセや公文教室はやらず、その分本屋さんでドリルをたくさん買えると思って、塾の類いは小学生になってサピが初めてでした。ピアノは3歳からやっていました。
    計算ドリルをやるときに、プラステンを使いました。
    先取りで、何学年も上まで進ませましたが本人のやる気をみながらやりました。

    お母さんが焦らないことが1番でしょうか。

    上野の博物館と動物園はよく行きました。
    小学生になってからお台場のリスーピアと日本未来科学館に行きました。

    子どもにはDSを与えず、おもちゃは買わずイージーキューブという立体図形パズルはよくやりました。
    娘2人いるのに、可愛いおもちゃはほとんどない状態でした。

  2. 【5931298】 投稿者: 教えてください  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:48

    通りすがりさま

    まさに、本当に後悔しています。
    ワンオペで仕事していたので、
    ちょっと…が待てず、
    つい与えてしまったのが良くなかったです。

    もう癖になってきて、
    YouTubeを見せないと癇癪も出てきて手が付けられなくなります。
    なので一日時間を決めて与えています。

  3. 【5931315】 投稿者: 赤ちゃん言葉  (ID:INH9aovLAYQ) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:59

    >つい与えてしまったのが良くなかったです。

    タブレットについては反対意見もあるようですが、テレビを見せるよりはいい、という説もあるようです。
    触ると、インタラクティブに反応があるためです。

    完全に子守をタブレットに任せてしまうのはNGだと思いますけれど、他の様々なものとのバランスが取れていればよいのではないかと思います。
    タブレットに触ることも、「触る」という意味の一つの学習で、昔はなかった「触る」概念が生まれたと考えられます。

    うちの場合は主人の方針で、新しいものがあれば、何でも子供に体験させるようにしていました。
    当時はスマホやタブレットはなかったですが、ゲーム機や、デジタル系のトイ、デジタル機器(遊ぶものではなくても)等に触れさせるようにしていました。

    なるべくいろいろなものに触れて、そこから刺激を多く受ければ受けるほど、一つのものの依存症などになりにくいという研究結果もあるようなので、〇〇はいい、〇〇は悪い、と決めつけず、いろいろなものをバランスよく経験させることも、子供にとってはいい刺激になるのではないかと思います。

  4. 【5931323】 投稿者: 教えてください  (ID:zL2MUVBTEq2) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:05

    鳴き声さま

    そうだといいのですが…
    電車が好きで、きかんしゃトーマスに夢中になったのが9カ月。
    ママより先に
    ぽー!(汽笛の音)を発していました。

    固有名詞で伝えるよりも感覚的なものが入るようで
    絵本を読んでいるときに
    感想や雑学(というほどのことでもないですが)なども入れるようにしています。
    「お花がにっこり笑ってるね」
    「もーってなく牛さんが電車を見るね」

    ゾウさんは?「ぱおーん」
    カエルさんは?「ぴょーん」
    など動物は基本鳴き声や擬音です(汗)
    なので鳴かない動物は困ってしまします。

    言葉が遅く、なかなか発しないのですが
    指差しはできるので伝わっているのかな?とは思っています

  5. 【5931364】 投稿者: Bookish  (ID:wGE8tlg/foc) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:32

    付け焼刃でいろいろとやるのって子どもに弊害はないのでしょうか?
    読書にしてもスレ主様ご夫婦は読書はよくされるのかしら?
    新聞は読んでいますか?
    無理なくご家庭に合ったものを見つけられるといいと思います。

    我が家は夫も私も本好きです。
    子どもが赤ちゃんのときも寝かしつけ寝てる間に本を読んでいました。
    なので、自然に子どもたちも本を読んでいます。
    休日リビングのあちこちで本を読んでいるという図もよくありました。
    今は各自部屋でPCいじっている感じですけど。
    努力したのはアウトドアでバーベキューセットとか買いましたけどほとんど使用しませんでした。
    代わりということでもないのですが、自宅でキュウリやミニトマトなどを育てて図鑑と照らして観察し、最終的には稲まで育てました。
    やらせておけばよかったと思うのは、書道です。
    2歳だとまだ早いけど、やって損はないと思います。
    それと算盤をもう少し早めに始めればよかったです。
    結局、読み書きそろばんと古いでしょうか。
    でも、それなりにいい子に育って東京の国立理系大学に通ってます。

  6. 【5931388】 投稿者: 鳴き声  (ID:pYHxXUKAG0U) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:49

    残念ながら絵本からの吸収ではなく、動物の呼び名は親からの刷り込みでしたね。
    絵本を正しく読まずに変な注釈を入れているのでそこに反応していると思います。
    絵本の世界に入り込む邪魔になるので普通に読んだ方がいいと思います。

  7. 【5931421】 投稿者: 通りすがり  (ID:2D8sle7mwag) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:07

    触って発達が促されるのは、ザラザラやでこぼこなと感触が豊かなものだと思うのですが。
    タブレットはツルツルのみ。
    同じ触るなら折り紙のほうがよっぽどいいと思います。

    タブレットやスマホの方がテレビ視聴に比べ目に近距離で、視力に悪影響を及ぼしやすいと思うのですがいかがでしょう。

    インタラクティブに反応ならゲーム機も同様だと思いますが。

  8. 【5931435】 投稿者: "赤ちゃん言葉"さんへ  (ID:OzoBmHCgx9g) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:18

    お子さんは、おいくつですか?
    「タブレットを触らせる…」とありましたので…

    もし、まだ成人していないとしたら、子どもにタブレットを使わせる長期的な弊害はわかりませんよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す