最終更新:

9
Comment

【782071】おずおず娘

投稿者: 心配母   (ID:2.rlyz97dmU) 投稿日時:2007年 12月 04日 15:05

小1娘のことで、担任の先生に気になることを言われ、心配しています。


娘はとにかく、引っ込み思案で、自分から前にでて、溌剌とアピールすることを全くしません。休み時間も元気に外遊び、というより折り紙をしたり本を読んだりして過ごしているそうです。かけっこも鉄棒も、苦手。先日の持久走も、辛そうでした。さらに気になったのは「お友達ときゃーキャー遊ぶことはすくなく、どちらかというと私(担任)にくっついて、先生、お手伝いなあい?と聞いて細かな仕事をしたがる、」とのことでした。それも、元気のいいタイプが取り巻いているときは押しのけて近づくこともせず、そっと後ろから顔を出す感じなのだそうです。

それとなく娘に学校のことをきいてみると、「グループ行動は疲れるからキライ」という発言が!クラス内でも、本当に物静かなタイプ以外とは接点もなさそうでした。
放課後に幾人かで、はしゃいでふざけたりしながら楽しそうに、活発に遊んでいる同年代のお嬢さんたちを見ると、ウチのはこのままで大丈夫なんだろうか、と思うのです。
家の中では、わがままも言いますが、外では超消極的・・・。いわゆる内弁慶、なんでしょうが、いろんなタイプのお友達と溌剌と遊べるように、働きかけたほうがいいのか、悩んでいます。

主人は、甘いので「なんでも本人の好きなようにさせたらいい、嫌なことはしなくていい」
というばかりであまり真剣に考えていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【782945】 投稿者: みなさまへ  (ID:W9CUTSdjVAY) 投稿日時:2007年 12月 05日 13:42

    打てば響くよな早さで、暖かなメッセージをくださってありがとうございます。


    みんな違ってみんないい、そのままでいいんだよ、という言葉をさまざまな角度から、またさまざまなご経験から、レスしてくださって、じんわりと嬉しく、またホッとしています。
    普段から、前へ出ようとしない娘に私自身が苛立ちや歯がゆさを感じていたのも確かなのです。特に、今中2の長男は、小さな頃から外向きで陽の極みという感じなので、いったい何だってこんなに違うのだろう?と不思議でした。
    上の子にはない、慎重さや、計画性、こつこつと努力できるところ、など娘のよさもよくわかっていたからこそ、「自分をもっとアピールできれば・・」などと欲深になっていたのかも知れません。お恥ずかしいです・・。


    昨日も娘は、同じようなタイプの、おとなし〜いお友達と約束してきて、絵本や、ピアノ、人形遊びに興じていました。学校でも、こんな風なのかしら?と思いました。
    今、学校では、ようやく持久走がおわったと思ったら、今度は縄跳び記録挑戦大会、苦手なことが続いて、ちょっとつらそうです。沢山褒めてやって、ゆったりした時間を持たせてやるようにしますね。

  2. 【5030957】 投稿者: 11年後にすみません。  (ID:w9uwd4CcG3g) 投稿日時:2018年 06月 19日 08:25

    もう11年前の投稿のようなので、当時小1だから高校生になっていらっしゃると思うのですが…そしてこの書き込みを見ることがあるかどうか全然わからないのですが、今私が同じように思っているので参考にしたいです。その後の娘さんはどんな感じになりましたでしょうか?気になります!もしも見ていたら教えてください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す