最終更新:

16
Comment

【1816349】私のほかに誰か?

投稿者: カード   (ID:bnhlT0wQEWU) 投稿日時:2010年 08月 05日 18:49

皆様のご意見をお聞かせください。
結婚13年子供が三人です。

主人は世間では高収入と言われる職業ですが、不況で最近収入減です。
それとともにというのは変ですが、最近浪費が目立ってきました。
とにかく、私の目に付くものはカードで支払います。
一人で行動するときはなぜか現金なのですがとにかく領収書を残しません。
お金のことを聞くと怒ります。
私にはお金の管理に厳しいですが自分はあまり考えずにもっていきます。

自分ひとりで出かけるときも、コンビニや書店で時間を過ごしているのか
深夜まで帰ってきません。
聞くと束縛するなと嫌がります。

先日は一人で海外旅行に行きました。
お土産はまたカードで他は現金ですが結構使っています。

子供もかわいいようで
家族を捨てる様子も無いので見過ごすのがいいか、
浮気は本気なタイプなので早いうちに明らかにするか悩みます。
子供ができて数年セックスレスで不満が一杯だったようです。
とにかく不機嫌でした。
最近それを知って私から誘っています。
驚くほど口調もやさしくなりました。

皆様はこの状況をどう思われますか。
ちなみに携帯を持っていないのでいろんな形跡はつかめません。
私が何も思って無いふりをして愛される妻を務めるのがいいか。
でもついストレスたまって子供にあたってしまいます。
ご意見よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1816645】 投稿者: 怪しい  (ID:ZAleaMwVgNo) 投稿日時:2010年 08月 06日 01:02

    私なら、まず浮気を疑うかな。高収入だと特に!

    どなたかも言われていましたが、離婚の意志がなければ何もしない事。
    私なら証拠集めをしておくかな!

  2. 【1816834】 投稿者: カード  (ID:bnhlT0wQEWU) 投稿日時:2010年 08月 06日 10:24

    早速ありがとうございました。

    カードだど 様
    カードの内容についてはすべて疑問はありません。
    現金は、私が生活費として引きおろしたものから
    順次もって行きます。足りなくなれば私が生活費を
    引きおろす形です。もともと主人は質素ですが
    同業者が派手なのである程度財布に現金が必要なのは
    わかりますが、それ以外で週何度か外食している分や
    そのほか現金を使ったものを以前は領収書やレシートで
    もって帰ってきてくれたのですが見事に持って帰らなくなりました。
    生活費や教育費は報告しています。

    はる様
    旅行先はサイパンです。
    一人でリゾート?って思いますが
    一人旅が好きだからといいます。
    謎です。

    ここが問題さま
    そのとおりです。
    つい上の子は中学生ですが
    下二人が小さくまだ手を焼くため
    悩んでいるときにうるさく言われるとついいらいらします。
    自営で経理を担当しているため、
    支払いが足りないのに今までどおり浪費する主人にいらいらします。
    聞くと怒るので、主人に対しては騒がずさわらず?って感じです。
    でも子供は罪ないので確かに気をつけたいと思います。

    子供さま
    確かにいいアイディアですね。機会あれば挑戦します。

    平和様
    おっしゃるとおりです。ちょっとひとりの時間、自由がほしいのだと思います。
    今までそれがなくて反動があるように思われます。
    私自身リフレッシュして他に目をむける努力も必要ですね。
    ありがとうございました。

    しっかり観察様
    いろいろアドバイスありがとうございます。
    日記というか記録をもし気になることがあればつけていきたいと思います。
    追求すると逆切れするのはわかってますが
    万が一向こうから離婚等の最悪パターンがあると困るので
    記録は残したいと思います。

    実際にあったこと 様
    仕事に関してはありえないのですが
    他の女性に関しては疑問です。
    とにかく基本がやさしいのでもてます(と、思います。)

    結婚前に別れた女性や女友達で結構まだ未婚者が多いのも気になります。
    とにかく私が一番と思わせるように外見、内面的に努力しないと
    と思います。

    怪しい 様
    ありがとうございますとにかく
    主人にはうるさく言わず証拠があれば記録していきたいと思います。

    皆様ありがとうございました。
    子供が夏休みで手がかかるのと、夜も順番に起きたりするので
    ゆっくり返事ができませんが、またご意見あればよろしくお願いします。

  3. 【1817212】 投稿者: もしかして  (ID:l4U4bp4Wdi2) 投稿日時:2010年 08月 06日 18:43

    自営業なら領収書の大切さを税理士さんからアピールしてもらえば?

    もしかして歯医者さんですか?

  4. 【1817224】 投稿者: カード  (ID:bnhlT0wQEWU) 投稿日時:2010年 08月 06日 19:16

    もしかして様
    税理士さんのアドバイスとかで言えばいいでしょうか?
    近いですが、歯医者ではありません。
    科が違います。
    やはり、そういう業界の方に同じような行動の方が多いのですか?
     
    田舎の開業医なので近所の評判を考えて無茶をしないと
    思うのですが。
    でも同じ業種の方に離婚再婚の方が多いと聞くと
    少し心配です。
    もちろんいまどきその業界にかかわらず離婚、再婚が多いですが。

  5. 【1817354】 投稿者: もしかして  (ID:l4U4bp4Wdi2) 投稿日時:2010年 08月 06日 21:54

    派手との書き込みから開業医でなく歯科にしたのですが、やはり開業医さんですか。

    年収にもよりますが、最高税率40%だとしたら、領収書があればその金額の4割が経費ですから、領収書のあるなしで、ちりもつもれば大きいとか何とか税理士さんから説教してもらえばどうですか?

    また開業医の方は一般的にその地区の有名人ですね。
    ご主人が覚えてなくても患者さんはご主人の顔を良く覚えているでしょうから、変な噂がたつと営業上困ると思います。
    喩え話でもして、クリニックをたたむような悪い噂に気を付けなければと思わせたいですね。
    クリニックの評判を保つためにも身辺には気をつけて欲しいと助言すればいかがですか?

  6. 【1820565】 投稿者: 同じです!  (ID:sd/SYFchjRk) 投稿日時:2010年 08月 11日 15:03

    うちの主人とまったく同じ行動パターンでびっくりしました。
    うちも結構安定した収入のある自営業で、私はそこの会計を担当しています。開業して約10年になりますが、当初は堅実だった主人が、ここ1、2年生活が派手になりました。
    服装や装飾品がブランド志向になり、100万円以上するロレックスも現金でポンと買ってきます。車もファミリーカーから、派手なスポーツタイプの物に変わりました。
    どうしてこんなに贅沢をするのかと聞いたことがあります。すると、今まで貧乏で出来なかった事がやっと出来るようになった。あくせく働くだけで何の楽しみがないのは、今後仕事をする上で、やる気が無くなるからと言いました。頑張っている自分にご褒美と言う事なんでしょう。
    この頃から行動も怪しくなりました。お酒を飲みに行く回数が増え、休みの日に一人で外出する事が多くなり、最近では家にいることは滅多にありません。
    もちろん一人で海外旅行にも行きました(うちはイタリアです)
    また夜洗車に行ってくる、DVDを借りてくるなどと言って出かけ、夜中まで帰って来ません。
    最も怪しい行動は携帯電話です。肌身離さず持っていて、絶対に触らせようとしません。こそこそとメールをしています。一度酔っ払って帰った時、珍しく居間に携帯を置き忘れていたので覗いたことがあります。しっかりロックをかけてました。
    決定的な証拠は何もありません。私の勝手な被害妄想かもしれません。でもあまりにも行動が怪しすぎるんです。
    でも最近は少し考え方を変えてみることにしました。私ももう40代後半です。もう人生の半分以上過ぎてしまいました。残りの人生がどれくらいあるのかわかりません。なのにこんな事で心を悩ませていては時間が勿体無いと思うようになってきたんです。
    きちんと生活に困らないだけの生活費は毎月くれます。子供たちのこともそれなりに気にしているようです。私が暗い顔していたら家庭の雰囲気も悪くなるし、子供たちに伝染しかねないと思い直したんです。
    このように思えるようになるまでに、かなり時間がかかりました。でもこれからは自分のために生きようと決めたんです。残りの人生を明るく過ごすか暗く悩むかは自分次第。もっと言うと主人の稼いだお金で、私も自由に楽しんでやろうと思っています!
    スレ主様のご主人も、家庭を捨てる様子が無いようですので、とりあえず疑うのはやめて自分の時間を大切にしてください。発覚した時改めて考えましょう!!

  7. 【1820610】 投稿者: 天秤に掛けてみては?  (ID:DLK2yWiZHx.) 投稿日時:2010年 08月 11日 16:10

    良くある相談・悩みですね。

    今の比較的余裕のある生活を捨てるか、維持するかを考えれば、答えは出るはず。

    夫を問い質したところで、明確な答えは出ないのでは?
    また、詰め寄った事で、今後の夫婦関係が悪化すれば、現状維持も難しいでしょう?

    それなら、見て見ぬ振りで今後の人生をそれなりに楽しめば良いだけの事。

    どうしても我慢出来なければ、証拠をつかんで、今後の生活費(=婚姻中の生活レベル同等分)・財産分与・慰謝料・養育費を、¥1~2億請求すれば?
    実際、そうした人(離婚時に¥1億Get)も居ましたが・・・・。

  8. 【1822283】 投稿者: 案  (ID:kkli3Uxs9x.) 投稿日時:2010年 08月 14日 05:11

    探偵を頼むのは高いので「ココセコム」等のGPS付の端末を車のトランクのカバーの下など隠しておけばどうでしょう。怪しい行動の時にネットで
    どこにいるかすぐわかるようですよ。月々1000円以下だった気がします。もともとは徘徊の方や小学生の首に下げる為のものらしいですけど。ただ、「知らなくていいこと」ってありますから。。ご主人に振り回されると疲れるかもしれません。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す