最終更新:

519
Comment

【1851964】年下の男性とのことで

投稿者: 頭が混乱してきています   (ID:V0Wyd7ZK8Bk) 投稿日時:2010年 09月 15日 11:29

実は最近職場で年下の男性と関係をもってしまいました。

この春、子供が小学校受験を失敗し近所の公立へ通うことになってから、何か気持ちがぽっかり空いたようになり(結構真剣に子供の受験をやってきたので)、時間的にも暇になったので、独身時代に働いていた会社の紹介で事務仕事のパートをするようになったんです。週3日で電話番をしたり資料の整理を手伝ったり、まあ雑用です

営業マンの男性のサポートが多いのですが、元気のいい若い子(20代です)が多くて結構楽しくやっていました。
先月の事なんですけど、お盆近くで休んでいる人も多いし、仕事も暇な時に帰りに一杯飲みませんかと一人の子に
誘われました。25歳で11歳年下です。私も男性として見ていないし、こちらも子持ちなので向こうも全然そんなつもりで
ないと思っていて、私も結婚してからはあまり夜は出かけていないので喜んで応じました。

最初、カフェみたいなところで食事をして、それからちょっと雰囲気のいいバーに行ったのです。そこで急に真剣な感じに
なってきて、初めて見たときから気になってただの何だの言われ、私も何言ってんのよ、みたいな感じで返していたん
ですけど、その後店を出てからもっと一緒にいたいとか言われて抱きしめられ、断り切れなくてホテルへ行ってしまいました。
急展開で何か考える間もなくみたいな感じで。

子供は近くに親が住んでいるので夜遅い時は来てもらうんですけど、その夜は何かすごい罪悪感というか親にバレるんじゃないか
みたいな変な感じがしました。主人はもともといつも夜遅いので何も気づいていません。
それでその時はホッとして、ああこんな事は一生に一度だとか思ったのですが、またその子から誘われていて、私ももう一回ぐらいならとか勝手なことを考えています。
でもこのままずるずる行くとヤバいとになるんじゃないかという気もしながら、頭がパニックになってきています。
主人のことはもちろん好きなのですが、胸のドキドキする感じというか若い頃の気持ちがよみがえってくるみたいで。

結論は分かっているのかもしれませんが(はやく別れた方がよい)、何か心が収まりそうにないので、色んな人の意見を聞きたくて書きました。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 65

  1. 【1852506】 投稿者: スレ主です  (ID:pAemVPd0WPw) 投稿日時:2010年 09月 15日 20:48

    やはりそうですよね。
    私もこんなことになる前は皆さんのご意見通りだと思っていました。
    自分はどちらかというと不器用な方だと思っていましたし。

    でも男と女ってこんな自然にこんな風になってしまうんだというのが、
    私的には初めてのことだったものですから。

    主人は淡泊な方で、子供が出来てからはみんなで寝ているせいか、段々なくなっていきもう5年近く何もありません。
    なんかそういう状況で火がついたんじゃないのとか友人(独身の)には言われたんですけど、この年でそんな欲求が強くなるのも変ですしね。

    ここで断っちゃうと後悔しそうだし、行ってしまうと縁が切れなさそうだしで、来週月曜までは気持ちが揺れそうです。

  2. 【1852524】 投稿者: 経験者  (ID:zHTkyZ4yhO.) 投稿日時:2010年 09月 15日 20:58

    私も以前 スレ主様のように思った時期がありました。
    数年後にむかえた修羅場はとんでもないくらい つらい経験でした。
    子どもも精神的にまいってしまいました。

    今は運良く、平和な日々を暮らしていますが、過去を思い出すと後悔の日々です。
    自分では後戻りできないのはわかります。

    ただ、子どもと離れて、その彼とも別れがきてしまうかもしれない…
    ことも考えてください。

  3. 【1852530】 投稿者: ダメだわ  (ID:DLK2yWiZHx.) 投稿日時:2010年 09月 15日 21:03

    既に、友達に相談しているなんて、浅はかね。浮かれすぎ(笑)
    ”人の口には戸が立てられぬ”ですわよ。
    一度、奈落か地獄へ落ちないと気付かない様ですね。
    つける薬なし。

    以上!

  4. 【1852533】 投稿者: なんだか  (ID:z1w9KFDqNCA) 投稿日時:2010年 09月 15日 21:06

    かつて存在した「女塾講師」みたいな方ですね。
    こういう方って、居るんですね~。

    お好きなようになさったら?

    あなたの家庭が壊れようが、若い男性との逢瀬を楽しもうが、何も困りませんから。

    経過・結果報告もいらないです。

    まだ20代、学生だった頃、社会人になっていた友人が不倫をして、同じく社会人になっていた別の友人の職場に「相談」に行き、人目を憚らず号泣した・・・ということがありました。

    当時、「えらい迷惑なやつ」という目で見てしまいましたが、そこは20代、若気の至りで済むことも。(まあ、友人を一気に無くしていましたが)

    大人の女性なら、どんなに浮かれても、人に話すのはやめた方がいいのでは?

    「相談」と称していても、人の迷惑は顧みないし、回答も求めていない・・・という人が多いですよ、不倫している人って。

  5. 【1852541】 投稿者: おうましかさん  (ID:R8o8R8tX.h2) 投稿日時:2010年 09月 15日 21:13

    結局自分の欲しか考えていないんでしょ?

    動物的ね。せっかく冷静になれと皆様が言っているのに、聞こえていないみたい。

    お好きになさればいいではないですか。本能と欲望に任せて。

    いい大人が、子を産んだ母親が、自分が守るべき人や愛おしむ人を見違えている姿をこのような場所でさらすのは見ているこちらが恥ずかしくなります。

    少し前に「自分の好きな事がしたかった」とか言って、幼い姉弟を放置の末餓死させた母親が逮捕されましたね。その母親はお若かったかしら?

    年齢は違えとも、頭のレベルは主さんも同じくらいのようですね。

    くれぐれもお子さんに悲しい思いをさせないように、またお子さんに軽蔑されないように

    その母親のように何事も子供のせいになさらないように

    本当に子供が可哀相。

  6. 【1852563】 投稿者: う~ん‥  (ID:3GuQ0piD5TE) 投稿日時:2010年 09月 15日 21:38

    別にイイんじゃないでしょうか。
    やりたいようにすれば。
    所詮自己責任ですから。。。

    お子さん可哀想というのはそうですけど、だからと言って即、地獄に落ちる的な憎しみこもった書き込みもどうかと思います。
    傍から見ればアホらしく恥ずかしいような出来事でも、パッと舞い上がっちゃうのが人間ってものなんだと思います。

    良い事だからドンドンやりなさい!!なんていう気はありませんけど、結局、自分でじっくり考えて気持ちが落ち着くしか解決方法はないんですから。
    多分スレ主さんは自分の気持ちを反芻して、整理してる途中なんでしょう。
    誰でもありますよね‥他人に聞いても仕方ない事だけど一人で考えてもまとまらないし‥みたいな。



    他の方も仰っておられましたがどちらの結論を出すにせよ自分で考えて自分で判断を下す、言い訳はしない‥がオトナってもんじゃないでしょうか。



    私の友人でも一時舞い上がってる子がいましたが、それを見ていた経験で一つだけ老婆心。
    お子さんはきっと何かを気付いていると思います。
    別に浮気するな!とか野暮は言いませんが、やっぱり最低限、お子さんを不安にさせるような舞い上がりや動揺だけは出さないように‥
    それがせめてもの最低限の責任だと思います。

  7. 【1852615】 投稿者: むむ  (ID:83zoJPNPdSU) 投稿日時:2010年 09月 15日 22:10

    私もどうしなさいと言う意見は言いません。読んでいて思った事はあなたには自分が夢中になれるものが何にもないって言う事です。子供の受験を真剣にやるのは結構ですが、頑張るのは所詮子供、それで暇になったからなんとなく仕事に出る、そして仕事先の若い男と不倫・・・自分の人生の目標や将来的にやりたい事が具体的にあったり、心から打ち込める趣味がある人間はそう言うことにはならないと思います。

    その彼とどうするかはあなた次第ですが、これからの人生長いです。自分の将来、自分だけの将来をきちんと考えておかないとまた同じような事になると思いますよ。

  8. 【1852716】 投稿者: オジサンの投稿  (ID:AKHWdaKpUbc) 投稿日時:2010年 09月 16日 00:17

    は遠慮すべきかとも思いましたが、目に付いたので。
    私もサラリーマン生活が長いし、女性の進出も多い?!なかで、時に拠りますが何年かに1度か
    年に何度かは、女性と1:1で誰かとメシ喰ったり呑みに行ったりはあります。もちろん話の
    殆どは仕事絡みで。カミさんには、余計な心配をさせる?!と悪いので全く言い(報告し)ません。

    私の場合は、好きな(広い意味で)女性もいれば、全くそうではない場合もあり色々ですが、
    その後に「そんな行動」はとったことないので、瞬時の幸せもその先の不幸も体験したことは
    ありません。

    >断り切れなくて
    >自然にこんな風
     
    ほか、その他諸々受け身の表現もありますが、これってズルいですよね。
    嫌だったらキッパリ断れば良いだけですから、瞬時に主体的、能動的にに「応じる」と言う
    積極的な判断をしたハズです。
    そういう度々の機会を楽しみたいという気持ちが勝るなら、もうお任せですが、断ち切りたい
    という気があるなら、職場を変わるか辞めるのが早道でしょうね。でも、きっと出来ないで
    しょうね。
    もっとも、女性ってワリと気持ちが断ち切れると(相手に対する好意が失せると)、その先、
    前の相手が近くに居ても、ぜ~んぜん平気、という人も結構いますから、ご自身の気持ちとの
    折り合い一つなんでしょうね。
    女心が分からないオジサンの戯言、失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す