最終更新:

127
Comment

【5103095】高学歴嫁より気立ての良い嫁がいいですよね。

投稿者: 渡る世間   (ID:Jdh/m6GCMwI) 投稿日時:2018年 09月 02日 17:12

学歴や容姿より気立ての良さで嫁を選ぶ方がいいですよね。
勿論三拍子揃っていればそれに越したことはありませんが、
性格の悪い嫁に来られたら息子だっていずれ後悔します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 10 / 16

  1. 【5104079】 投稿者: 気立て+  (ID:xGOh0zhoxTA) 投稿日時:2018年 09月 03日 15:03

    子の教育を先回り先回りでしっかり組立てが出来る賢い方。
    気立てだけ良くても、、、馬しかさんではちょっと。。

    華々しい学歴は要らないけど、中堅校の算数位なら解ける、ニュースは全文野噛み砕いて解説が出来る、旅行時に一般的な英語のやりとりが出来る。

    最低限この位はクリアしていただかないと、孫の将来が心配。
    子を持たないなら、気立てだけで全く無問題。

  2. 【5104120】 投稿者: 学歴よりも  (ID:FcaGsy2xX1w) 投稿日時:2018年 09月 03日 15:42

    学歴がいいかどうかよりも、お父さまが優秀で、かつお母さまが賢いところのお子さんは賢い子が多いですね。

    以前、夫婦同伴での大学の同窓会的なパーティがあって参加したことがあります。
    卒業生はほとんどが男性で、奥様を連れてきている方も結構いました。

    ちょうど子供が中学高校生になっているぐらいの年代だったので、話題は受験のことになりましたが、奥様が賢そうなところのお子さんはいい学校に進んでいる傾向がありました。
    ただ、奥様の学歴が高い訳ではなく、短大卒の方もいましたし、女子大卒の方もいましたが、話をしていると、知的で教養があるなと思う方が結構いました。

    なお、賢そうな方は話し方も穏やかで、如才ない感じでしたし、性格がよさそうに見えました(そんなに深くは話していないので実際のところはわかりません)。
    結局、性格のよさは、賢いかどうかに依存するのではないかと思います。
    学歴が高くても性格が悪い方は、賢くはないということですね。

  3. 【5104158】 投稿者: 母の理想  (ID:FtlFmUEkmAM) 投稿日時:2018年 09月 03日 16:39

    聡明で気立てが良く可愛い、ああそんな女性が理想でしょうか。+20代ということで。

  4. 【5104164】 投稿者: あぶないって  (ID:IEdJJOvevAE) 投稿日時:2018年 09月 03日 16:53

    >結婚は勢いも大切です。
    >大学時代から付き合って、就職後すぐに結婚した友人知人が多数いますが、

    私の周りは結構離婚してます・・・

  5. 【5104166】 投稿者: 盛り上がっていますが  (ID:S230BJO96ys) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:00

    私の学生時代の友人(特に親しかった計3人)は、全員未婚です。
    一度も結婚していません。
    2人は気立てはいいと思います。
    でも、結局男性は容姿で選ぶのか・・・。
    彼はいるけれど結婚まではいたらないで子供が産める年齢を未婚で過ごしています。
    男性の母親に気に入られても、そもそも男性に気に入られない女性達は結婚まで到達できないですからね。

    ①まず男性が結婚相手として望む素養がある→②その母親も気に入る素養
    ①で相当数がふるい落とされる訳ですから。

  6. 【5104167】 投稿者: 適齢期  (ID:Osdb82pMhEQ) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:01

    そういう人はまず20代でお嫁に行けます。30代まで売れ残らないでしょう。

  7. 【5104169】 投稿者: へぇ  (ID:eMq.BGbuEok) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:05

    夫婦同伴の大学の同窓会パーティーで、奥さまの学歴までわかるのですか?
    ならば、やはり、ある程度は学歴が高い女性の方が体裁がいいですね。
    学歴よりもさんのような方に、学歴が高いわけでもなく短大卒でも、女子大卒でも、という言われ方をしちゃいますものね。

  8. 【5104171】 投稿者: 婿だと  (ID:ekT7Y2QjssE) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:08

    みんな嫁は、やっぱり才色兼備がいいと言い出したわ。
    スレタイの「高学歴嫁より気立ての良い嫁がいいですよね。」
    って、婿に言い換えると・・・。

    「高学歴婿より性格の良い婿がいいですよね。」になりますね。
    理想を言えばちょっとなあ。
    出来れば両方がいいな。「高学歴で性格の良い婿がいいですよね。」ですね。

    そもそも、この2つ比べるものかな? 両方持っている人結構いるような。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す