最終更新:

420
Comment

【6808729】定年後のご主人は毎日なにしてるんですか?

投稿者: 憂鬱   (ID:j6Jh8RdebPg) 投稿日時:2022年 06月 09日 13:50

数年後には夫も定年です。

すでに定年を迎えたご主人は毎日、何をしてるのでしょうか?

やっと仕事から解放されて、、、
多趣味で充実してるならいいのかもしれませんが、毎日、毎日、家にずっといるんですよね。。。

奥様は一緒に旅行いけるとか、二人でノンビリしようとか、嬉しいのでしょうか?(楽しみですか?)

私は平日の昼間、一人でいるのが1番好きなので…その貴重な時間がなくなると思うと憂鬱です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 43 / 53

  1. 【7276696】 投稿者: 今日も犬さん?  (ID:VND.EuwiVHg) 投稿日時:2023年 08月 03日 18:46

    >投稿者: 今日も犬(ID:A3Pb.eHI3js)
    投稿日時: 2023年 07月 20日 18:33
    >連日お犬様にお守りしてもらっています。
    定年後も働いて欲しかった。
    良い年してリフォームも出来ずに周りから浮いている我が家。
    体調が悪くなる


    上記同じ人ですよね。
    これまで家事などをやってもらってなかったのですか?
    現役時代から夫を仕込んでおくと後が楽。
    妻の采配次第で不満も減りますよ。

  2. 【7276699】 投稿者: うちの町内会の実態  (ID:Z3B3EwnyNCU) 投稿日時:2023年 08月 03日 18:49

    >新興住宅地の我が家の町内会の役員は、エリートサラリーマンだった初老の男性陣が仕切っています。
    組織を作ったり市役所に交渉とか、幾つになっても楽しいみたいですね。友達もできるし。

    かつて会社の経費で飲み会をやったように、行事の後に町内会の経費で飲み会をやるのも楽しくてやめられないみたいですよ、おじいさま達。

  3. 【7276755】 投稿者: というか  (ID:Yy7lYnz5Ec6) 投稿日時:2023年 08月 03日 20:46

    >行事の後に町内会の経費で飲み会をやるのも楽しくてやめられないみたいですよ、

    それが目的でしょ?

    他人の金で呑む酒は極上という、タカり精神がいつまで経っても抜けないという。

  4. 【7276758】 投稿者: ていうか  (ID:ZCzz6q9dWLw) 投稿日時:2023年 08月 03日 20:51

    町会行事の大仕事をした後なら打ち上げしたって良いのでは?

  5. 【7276781】 投稿者: が、  (ID:Zcb6DnAEfyk) 投稿日時:2023年 08月 03日 21:37

    自分持ちならやらないという 笑

  6. 【7276896】 投稿者: そうです つぶやきでごめんなさい  (ID:A3Pb.eHI3js) 投稿日時:2023年 08月 04日 06:11

    そうですよね
    現役時代からですね

    皆さん早くから先をみて頑張って
    いたのですね

  7. 【7277555】 投稿者: 今からでも  (ID:qe3GC44Hkak) 投稿日時:2023年 08月 05日 09:03

    ご主人に家事を覚えてもらえばいいのでは?
    80代の父はガスコンロの火もつけられない人でしたが、母が体調を崩したり入院したりで、いつのまにか洗濯も簡単な料理もできるようになっていました。母に教えてもらいながら頑張ったみたいです。

    妻が元気なうちに家事を仕込んでおかないと、妻に先立たれた男性は悲惨ですよ。

  8. 【7277790】 投稿者: ありがとうございます  (ID:AKUnXkkKueM) 投稿日時:2023年 08月 05日 14:37

    夫はどちらかというと家のことは
    手を出すタイプだと思います

    台所には立ちません

    狭い空間で過ごすので定年後は
    何気ない言葉さえも
    うるさいと思うようになりました
    私の方が環境が変わり参っているのかもしれません。

    こういう日が来るとは思いもしません
    でした。

    変わらなくてはならないのは
    きっと私です。
    犬が居て本当に助かっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す