最終更新:

156
Comment

【1386885】娘がいない場合の老後

投稿者: 杞憂   (ID:qhjogClIW/.) 投稿日時:2009年 08月 02日 23:46

中学生と高校生の息子二人がいます。
少し離れたところに一人暮らしの義母が住んでおり、70代後半にさしかかりました。
嫁姑関係は良くも悪くもなく・・長男ですが同居する予定はなく、義母は近くに住む実娘を頼っています。
その様子を見ていると、嫁と少々折り合いが悪くても、実の娘がいれば老後も安心かなと思います。

うちには娘がいないので老後をどうすればよいか考えることがあります。
息子しかいない!方は老後どのように生活していこうとおもっていらっしゃいますか?
またそのために考えている計画・子育てについて教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【4935188】 投稿者: まあ  (ID:6kr8Ae67.4s) 投稿日時:2018年 03月 20日 10:10

    親に限らず、あんた と言う言葉を使うこと自体、そういうご家庭だったのかなとは思いますが

  2. 【4935257】 投稿者: 女は冷たい  (ID:F4pTGOSdbMU) 投稿日時:2018年 03月 20日 11:15

    親というものはいつの時代も子供に面倒はかけてはいけないものなんでしょうね。
    西日本の地方から東京へ嫁に来て何年も帰省してなかった私の母、
    高齢の祖母だったので、その娘の母だって70歳です。
    お葬式には来なくていいと言って亡くなりました。
    介護は叔父と嫁が全面的にしてました。

    祖母が逝去して母は
    「長生きして弟に面倒かけたね」くらいしか思ってませんね。
    叔父の方がずっと感傷的で祖母がああだった、こうだった、という話を私にしてくれます。

    女の方が利己的というか、現実的というか、
    絶対に損をする道を選ばない。
    打算的な生き物なんですよ。

  3. 【4935374】 投稿者: みますみてます  (ID:N0w9kWKqtQ6) 投稿日時:2018年 03月 20日 12:52

    義父の介護してます。
    同じ都内にいる両親はまだ元気ですが、いざ事が起これば介護します。

    双方とも十分なお金を持っています。
    義父もいよいよとなったら、ホームに入ってもらうと思います。
    でも入ってもマメに顔を出すつもりですし、入れっぱなしにするつもりはありません。

    自分たちの時はどうなるかはまだ想像もつきませんが、親の背中を見て優しい子に育っていますので、出来ることをしてくれると思います。

    こういうことを書くと、甘い!とか子供に負担をかけるな!とかすぐ反論されますが、縁あって親子になり、親には恩があり。
    それを全て振り切って、お金だけで動くってどうなのでしょうね。

    我が家は普通に親子の情がある間柄なので、お金で他人に丸投げして知らんぷりは考えられません。

  4. 【4935436】 投稿者: また?  (ID:oKht1fJ4.xU) 投稿日時:2018年 03月 20日 13:48

    >親に限らず、あんた と言う言葉を使うこと自体、そういうご家庭だったのかなとは思いますが

    関西ではよく使うのに。
    関西人にやみくもにケンカを売ると言われてる人?
    この人のほうが、堅気じゃないんでしょ?
    そういうご家庭育ちのくせに。

  5. 【4935636】 投稿者: イクメン  (ID:fz7gS0086lk) 投稿日時:2018年 03月 20日 17:26

    嫁母と検索すると、
    「嫁母 うざい」が自動検索され、
    婿の立場からの、嫁母の悪口がいっぱい。
    嫁母vs婿問題は、今や常識ですよ。

  6. 【4935748】 投稿者: そういえば  (ID:eU/M.Zo/xT2) 投稿日時:2018年 03月 20日 18:57

    娘親で、婿には気をつかわないから、気楽みたいな人がいて、あきれたことがありますが、多いのかもしれませんね。賢い娘親なら、婿には、嫁以上に気をつかうものですね。

  7. 【4937156】 投稿者: 同居が上手くいく場合  (ID:aaFT9V.Q0No) 投稿日時:2018年 03月 21日 17:40

    訳あって夫に私の母と同居して貰ったが、比較的
    うまくいったと思う。理由は、私が母と仲が悪かった為。
    たまに夫に母親のことを愚痴っていたが、夫は
    ソコマデイワナクテモと、母親に同情的だった。
    これは逆の場合でも然りだ。演技でもやってみるのが
    同居が上手くいくコツ。

  8. 【4937651】 投稿者: 本当にねえ・・・  (ID:luSlkpahjDo) 投稿日時:2018年 03月 21日 23:53

    >娘親で、婿には気をつかわないから、気楽みたいな人がいて、あきれたことがありますが、多いのかもしれませんね。賢い娘親なら、婿には、嫁以上に気をつかうものですね。

    >訳あって夫に私の母と同居して貰ったが、比較的 うまくいったと思う。理由は、私が母と仲が悪かった為。
    たまに夫に母親のことを愚痴っていたが、夫は ソコマデイワナクテモと、母親に同情的だった。

    妻両親と同居パターンで、妻と妻母との仲が悪いために家庭内がギスギス。
    しかも妻ばかりでなく妻母までも夫(妻母にとっては娘婿)に気を使わないせいで夫がうんざりしているケースを知っています。
    自分の両親と同居してくれる夫を大事にすればいいのに。
    そして自分たち夫婦と同居してくれる娘婿を大事にすればいいのに。
    これは逆の場合でも然りだ。演技でもやってみるのが
    同居が上手くいくコツ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す