最終更新:

56
Comment

【1953198】年末年始がやってくる。。。嫁のつぶやき。

投稿者: ななし   (ID:iEMr884IFPM) 投稿日時:2010年 12月 15日 23:25

あぁ~年末年始がやってくる。
子供のころから、誕生日より、クリスマスより、大晦日が大好きだった。
ゆっくりのんびりすごしたいのに。
今年は義実家かなぁ。

どうして義実家がこんなに嫌いになったのかな。
結婚して13年。
会えば会うほど、いやだなぁと思うようになった。

高速で2時間弱のところにある義実家。

帰省時、足を伸ばしてどこかへ行こうとすると、「そんなところ、行ったって、混んでるよ。」
とか、「あんなとこ行ったって、つまらないよ。」とか、口を出してくる。
普段休みのない主人のせっかくのお休み、ただでさえ帰省で日にちを取られてしまうのだから、一日くらい好きなところへ出かけさせてくださいな。

娘(2年生)が義実家へ忘れ物をして、それを郵送ってもらったとき。
自分の持ち物は自分でちゃんと管理する、を普段からルールとしている我が家。
でも義両親は私に「それは親がちゃんと見てあげないとだめだ。」と口々にお説教。
ま、送ってもらったのは手間をかけさせてしまったけれど、そんなの、自分の息子に言えばいいのに。嫁に言えば、嫌われるのに。

うたた寝していた主人に、たまたま扇風機の風が当たっていたのに私が気づかずにいたら、
「寝てる人に、風なんて当てていいの~?」と。
気づきませんでした。すみませんねぇ。
黙ってそっと向きを変えれば済む話なのに。なぜわざわざ言う?

義兄がすくっと席を立って台所へ行ったので、何かと思ったら、どうやらご飯のお代わりだったらしい。あ、言ってくれれば私が行ったのに・・・と思っていた。
5分後。
台所へ行くと、姑「さっき、兄ちゃんが自分でご飯をよそいに来たよ。」
あら?いやみ?
気づかずにすみませんねぇ。
でも、いきなり、すくっと席を立つものだから、一瞬のできごとで、私としては???だったんです。それなのに、いやみを言わないでください。


ならば、私も言わせてもらいます。
食器かごのカビ、何とかしてください。
麦茶ポットのぬめり、取りましょう。
湯飲みの茶渋、どこまで放置するのでしょうか?

それと、一緒に旅行に行ったとき、勝手に私たちの部屋でお茶の用意を始めないで!
ご自分たちのお部屋でどうぞ。
ってか、「一緒の部屋でよかったのに~♪」って言わないで。
私、義父と同室でどうやって着替えるの?同室で寝ろって?

娘がいないからでしょか、嫁の気持ちが分からないようです。

それから!!!
帰省するたび、「おかえり~」と言うのをやめてほしい。
もちろん、「こんにちは^^」と挨拶します^^

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【1954752】 投稿者: 分別  (ID:u361tBcqSy2) 投稿日時:2010年 12月 17日 12:52

    のない世代?なのか、息子のものは自分のもの…
    という感覚なのかもしれませんね。

    姑と義弟は我が家にくると決まって
    「ただいま」
    と言います。

    子供達が
    「おばあちゃんとおじさん、家に住んでないのに『ただいま』ってしっくりこないよ〜」

    心の中で拍手(^O^)

    おかえりも嫌ですね!

    私が実家に帰省したときうっかり「ただいま」と言ったら、父に叱られました。

    そういうのが大人だと思うんですが、姑と義弟はまだ大人になりきらないで年だけとってしまったようです。

  2. 【1954937】 投稿者: スレ主  (ID:iEMr884IFPM) 投稿日時:2010年 12月 17日 16:37

    あります あります さん
    もも さん
    うげ さん
    そっかな? さん
    分別 さん

    みなさん、いろいろやっぱり抱えてらっしゃいますね。
    気持ちが分かち合えたようで、すごくうれしいです。
    ありがとうございます。


    あります あります さんの、お話で、次男嫁である私は、義兄嫁さんにそういう思いをさせないようにしなくてはと、思うことができました。
    介護の問題って、とくに遠方にいる者にとっては、どう関わったらよいのか、難しいです。
    どうしても、近くにいる長男なり、子供が面倒を見ることになるのでしょうけど、そういうとき、遠く離れたところにいる者は、どのように援助すればいいのでしょうね。。。
    なるべく足を運ぶ、金銭的な面での援助、遺産は断る、思い浮かぶのはそんなところでしょうか。
    私は義兄夫婦、特に義兄嫁さんは大変な思いをされてると思うので、義実家の持つ財産はいりません。全部放棄するつもりです。
    現に、義兄嫁さんは、一時期欝っぽくなり、義兄の仕事を利用して、あえて義実家から離れたところに2年ほど住んだほどでした。そういった苦労を思えば、私なんてどれほどお気楽な立場か。
    なので、財産の分配など、とてもじゃないけど、受け取れません。

    もも さんの、1ヶ月に一度は行かないと、嫌味を言われるのも、嫌ですね~><
    そもそも、中学生ともなれば、おばあちゃんやおじいちゃんの家なんて、行かなくなるのが普通じゃないでしょうか。
    そういうお年頃だもの。
    義両親さんは、お孫さんに会いたい一心で、ご主人に言わせているのでしょうかねぇ。。。
    そうそう、うちの両親も、義実家や主人にちゃんと気を使って、こちらから誘わない限り、うちには来ませんよ。
    年に、2~3度くらいでしょうか。
    娘といえど、そういった一線をちゃんと引いている両親の姿は、私にとってもとてもいいお手本です。


    娘のお迎えがあるので、いったん終わりますが、続きをまた書かせてください。

  3. 【1954949】 投稿者: いつの時代?  (ID:LJzEPYsMldE) 投稿日時:2010年 12月 17日 16:54

    皆さん 義実家にいい顔しすぎ
    私は結婚するときにはっきり言いましたよ。 結婚するだけであって、そちらの家に入ったわけではありません、と。 実家と完全に平等を心がけてます。 
    どちらの家でも訪ねたときは こんにちは です。 ただいま なんてありえません。年末年始も
    夫婦と子供だけで旅行するか家でごろごろ。 
    まだ跡取りだの家の孫なんていう年寄りいるんですね お気の毒です。
    そんな年寄り 無視すればいいのに

  4. 【1954965】 投稿者: 未熟な嫁  (ID:sjMKcFKyMpY) 投稿日時:2010年 12月 17日 17:23

    はじめまして。
    皆さんのレス、読んでいてスッキリしますね。
    私も年に1回、地方の夫の実家に行きます。
    当然「お帰り〜」です。
    もう慣れました。
    義両親は悪気なくいろいろ言いますが、相手が違う考え方をするとは想像つかないようです。
    夫の姉はもう少し気を使ってくれるので、ありがたいです。
    でも!私にとって一番のストレスは義姉の子供である姪です。
    義両親にとって初孫である姪は大事にされています。私達の帰省時には一人で義実家(姪の祖父母宅)に泊まり、私達にどこまでもついてまわります。
    移動の車も一緒、部屋も覗き、私のシャワーも覗きます。外ではトイレにもついてきます。全て無言。プレゼントをあげてもお礼も言いません。話しかけても頷くか首をふるかどちらかです。
    たまにしか会わないので恥ずかしいのでしょうが、義理両親も義姉もそれに気付かないのか、当然注意もしません。
    小学生相手に大人気ないと思うのですが、帰省時の憂鬱の原因は、何でも自分の思い通りにしたい姪とそれを許す甘い姑でしょうか。
    でも年に1回ですから仕方ない!

  5. 【1954977】 投稿者: 分別様  (ID:9Q8oIjKd2yc) 投稿日時:2010年 12月 17日 17:33

    >私が実家に帰省したときうっかり「ただいま」と言ったら、父に叱られました。
    これは当たり前ですよ。
    だって姓が変ったんです。お家を出たんです。
    ここで仰っているのは、義実家が当たり前の顔をして自分のところに来たものだ。と言うところに、皆さん憤りを感じているのではないでしょうか?
    お前の家の人間じゃない!こと・・・です。
    分別さんの仰る事はちょっと違うような気がいたします。


    横で失礼いたしました。
    私も姑根性??かな?
    ごめんなさい。

  6. 【1954978】 投稿者: みんないいよね…  (ID:HdVwgO.b3iA) 投稿日時:2010年 12月 17日 17:33

    世の中には、実の両親がふたりとも死んで
    帰る実家もない人だっているのに。

  7. 【1955019】 投稿者: いろいろ  (ID:RIIXXS2S6iY) 投稿日時:2010年 12月 17日 18:07

    既にうちの両親は、他界し数年前に実家や土地を処分しました。
    ひとり暮らしの義母も認知症が進み、仕事を休んでまで出来る限り支援していますが同居も目前です。
    たまには、このような掲示板で愚痴を言っても良いのではないでしょうか?
    同居で寝たきりや徘徊・下の世話で奮闘されている方々に比べると、私なんて楽なものだと思います。
    でも、堪忍袋の緒が切れそうになる!から、掲示板で鬱憤晴らしをするような時もあります。

    人それぞれですから、悩みの大小に関係なく、書いててスッキリ!というのが「嫁姑関係」の掲示板ではないでしょうか。

  8. 【1955042】 投稿者: 姑のつぶやき  (ID:k6KlEpOZ58c) 投稿日時:2010年 12月 17日 18:30

    本当に、時代の変わりの早い事。
    私は同居でした。義母の愚痴を沢山聞きました。
    「私の嫁に来た頃は、ご飯のお代わりが出来なくて・・」

    実家の両親は、弟夫婦とそりがあわなく、毎年、お正月は、我が家で。
    義弟一家も,宿泊。民宿常態。

    その時代が過ぎて・・・(相次いで他界)

    そしてこのお正月は、「嫁さんが気疲れするから・・」
    温泉旅館へ一泊ご招待。そうしないと、孫の顔を忘れそう。

    今の時代、この掲示板によると、電話もうっとうしいとのこと。
    メールで、こちらの近況は知らせているが・・・
    それも、どんな気持ちで読んでいるのか伝わらない。

    核家族って、そんなもの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す