最終更新:

79
Comment

【4563436】どうぞご勝手に

投稿者: 嫁   (ID:I1ATyp3uZqo) 投稿日時:2017年 05月 06日 08:41

GWで帰省して帰ってきて、なんとなく元気がないなと思っていた夫。
昨日他の話の流れで夫の実家の相続の件で、
私たち家族の本籍にしている土地で夫の実家が持っている不動産の中で唯一で価値の高い土地の相続を妹にするという話をされたことを私に話しました。
「そうなんだあ」とさらりと返答しただけにしましたが、夫の気持ちを思うと「何故いまそんな話をわざわざ夫にしたのか」と義両親に対して腹が立ちました。
義両親共、今のところ健康で、二人ともあと10年は大丈夫そう。もしかしたらあと20年、100歳まで生きるかも知れないです。
だから義両親からどれだけ持っていると言われても当分相続問題が発生するなんて思ってませんでした。
それこそ義両親が二人とも亡くなってから遺ったものを、兄と妹で協議して分けるのが平和だと思っていたのに、
こんな形で突然、相続は主に妹にやると言い渡されました。
相続問題は親の存命中にという話題をよくテレビなどでやっていますが、実際に明らかに差を付けられてた場合、嫌なものですね。
あと何年何十年付き合いがあるのか分かりませんが義理の立場の私なんか「どうぞご勝手に」という気持ちしか持てなくなりそうです。
小姑がいる結婚はやっぱり面倒です。
男兄弟だったらこんな嫌な思いもせずに仲良くできたのに。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【4563571】 投稿者: 土地はめんどい  (ID:5COwuYNjOv2) 投稿日時:2017年 05月 06日 10:35

    全て追う→全て負う

    の間違いでした。すみません。

  2. 【4563573】 投稿者: 嫁  (ID:I1ATyp3uZqo) 投稿日時:2017年 05月 06日 10:35

    コメントありがとうございます。
    おかげさまで気持ちが少し落ち着いてきました。

    妹は早くに結婚していて子供達もうちの子供より大きいです。
    今年二人とも社会人になりました。
    嫁いで義実家から車で3時間程度のところに居ますが、私達家族よりは実家に近いですね。

    結婚して20年ですが、何かにつけて妹優先でしたので今更驚くこともないのですが、その土地は貸しビルにしていて月々決まった家賃収入がかなりあるので、今回言われたことについては夫は非常に落胆しているようです。

    穏やかな人なので権利を主張したりする夫ではありません。
    でもやっぱり若い時からあてにはしていたので、私が義両親の愚痴を言ったりした時には「いずれ相続で貰えるのだから大事にしておけ」なんて言って窘めていたのが出来なくなっちゃいましたね。
    同じようなことを私は義両親からも言われていたので、今回はっきりしてくれて「やれやれ」とは思いますが…

    本当に長生きの家系でらっしゃるので姑など100歳まで行きそうです。何かない限り娘である義妹がずっと面倒みてくださるということですね。

    私自身の両親も健在ですが、年金収入と、田舎の土地しかないので面倒みることになったら夫に申し訳ないです。
    義妹は本当に恵まれていますね。

    当たり前ですね、そこの家の娘なんですものね、と思って欲をかいたり妬んだりしないように自分を戒めています。

  3. 【4563582】 投稿者: 私の場合  (ID:kqJuYo3EZdc) 投稿日時:2017年 05月 06日 10:44

    逆の立場というのでしょうか、妹です。
    公正証書に記されていた内容に従い、他の兄弟より多めに相続しています。
    全然嬉しくないです!なんで私ばっかり親の面倒なことを押し付けられるのかと。
    義妹さんも喜んでいない可能性もあります。

  4. 【4563599】 投稿者: 相続って面倒よねー  (ID:pRaJVtxBudY) 投稿日時:2017年 05月 06日 10:55

    うちは男3人の長男ですが、同居の次男、近隣に住んでいる三男に不動産は相続させると宣言されています。
    一番財産になりそうな貸しビルと自宅は次男、三男には駐車場にしている土地と今すんでいる家(義父名義)です。
    うちには預貯金らしいのですがいろいろ不明。しかも孫にあたるうちの娘に贈られるそうです。
    長男なのに遠く離れて暮らしていることへの意趣返しなのか、そもそも次男と三男に比べてあまり可愛がられていない感じなので仕方ないのかよくわからないですけどね。
    ただうちとしても管理が必要な不動産もらうより楽でいいなと思っていますよ。
    所詮誰かのお金ですから、少しもらえたらラッキーぐらいではダメですかね。

  5. 【4563612】 投稿者: でも  (ID:mYwazuFQznM) 投稿日時:2017年 05月 06日 11:06

    遺産をたくさんもらう=親の老後を看る

    は、暗黙の了解ですか?

  6. 【4563635】 投稿者: 嫁  (ID:I1ATyp3uZqo) 投稿日時:2017年 05月 06日 11:33

    >長男なのに遠く離れて暮らしていることへの意趣返しなのか

    これ、凄くよく分かります。
    うちも長男なのに地元を離れ、今まで何度もUターンを打診されて来ました。
    サラリーマンなので退職したら地元にと早めに意思表示すればよかったのですが、東京に家を買いましたし、60過ぎて夫の地元に移住するなんて気が進まないのでずっとスルーしてました。
    私は相続をダシにしてUターンを迫ってくる義両親が嫌で、素っ気ない態度だったことは否めません。
    でも愛想よくしても「財産狙い」と言われたこともあるのでうんざりしてたのです。

    義妹の旦那さんは夫より年上なので引退は夫より早くなるでしょう。
    義両親は妹夫婦に地元に帰ってくれることを望んでいるようです。(まだ帰るとは言ってない)
    でも相続をはっきりさせることで妹夫婦にはUターンを強く要請できるのかも?

    >遺産をたくさんもらう=親の老後を看る
    は、暗黙の了解ですか?

    絶対にセットにして貰いたいです。
    貰うだけ貰っておいて介護しないはないでしょう。
    だって半永久的に貸しビルの不動産収入があるんですよー。
    義両親の葬式の喪主もお墓の管理も全部お願いしちゃいます。

    ちなみに不動産以外の預貯金は昔から夫を飛び越して孫たちにじゃんじゃん移しているようです…義妹のところにどれだけ流れているか分かりませんが、もうご勝手にどうぞって感じめす。

  7. 【4563647】 投稿者: でも  (ID:PHfLa3nS6D6) 投稿日時:2017年 05月 06日 11:48

    暗黙の了解がお互い確かならばいいのですが、、、。

  8. 【4563685】 投稿者: いいじゃん  (ID:QfTlPOYiyrc) 投稿日時:2017年 05月 06日 12:22

    面倒みなくていいし、なんならあなたは義実家いかなくてもいいじゃん。私はそう思ってます。
    解放されたと喜びましょう。所詮他人ですよ。
    期待しちゃあだめ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す