最終更新:

254
Comment

【5212472】まだまだ続くか義実家年明け詣

投稿者: 日帰りになって   (ID:ZGSPf6CRcfw) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:03

日帰りになって5年、gw.にお盆にお正月。いったいいつまで続くのやら。昔は年末からよくお泊まりしてたなあー今となっては恐ろしい。

平成最後の帰省。仕方ない

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 29 / 32

  1. 【5248795】 投稿者: 働きアリ  (ID:z8dgzVkbr6Y) 投稿日時:2019年 01月 02日 22:49

    その5分が大切…、本当にそう思います。

    この年末、物静かな父が孫に珍しくたくさん喋りました。
    もう自分がそんなに長くないと体調を自覚してのことでしょう。

    昨年孫たちが海外語学研修に行った話を聞きながら

    若い頃、アメリカボストンに単身での出張を命ぜられたこと
    当時はハワイ経由でしかアメリカ東部には行けなかったこと
    若いカップルがチュッチュとキスしてハグすることに
    カルチャーショックを受けたこととか…云々
    suuny-side upとか、いろんな英単語が出てきて

    孫たちもこれまでのイメージ(頑固オヤジ)が少し変わったみたいです。
    実は私の生まれる前の話なので私も聞いたことない話でした。

    独学で英語を勉強して苦労したもんだと…。
    成績の悪い孫にコツコツとした努力の大切さを伝えたかったのでしょう。

    その短い時間が大切なのです。

  2. 【5248805】 投稿者: そうね  (ID:UxtkvlpJG9Q) 投稿日時:2019年 01月 02日 23:06

    そのたった5分のために、妻は働きながら自宅を片付け、帰省のために準備をし、古家の寒い台所で食事を作り、片付けを繰り返す。

    「ありがとう」
    夫がたった一言、妻に言うのは数秒ですむ。

    感謝の気持ちを持って。

  3. 【5248884】 投稿者: 感謝  (ID:o360I3VzFeU) 投稿日時:2019年 01月 03日 01:38

    自画自賛 自己主張
    あなたは悲しくないですか。

    人のためになっていることを感謝すべきです。

  4. 【5248939】 投稿者: そうかなあ  (ID:UmsdnXBVPZA) 投稿日時:2019年 01月 03日 07:09

     姑は義母とそりが合わず帰省することも一度もなく晩年3ヶ月ほど同居し、イライラ絶えず老人ホームに入居させなきゃ離婚すると宣告。老人ホームに送り込み悠々自適。なのに今度は自分が年老い姑立場になったら、顔を見せろだの、買い物に連れてけ(徒歩10分にスーパーあり)だの甘えすぎ。

    一人暮らしの老人なんて世間にはたくさんいます。アルツハイマー気味の義父と二人暮らしがいやだからといってこちらに振らないでいただきたい

  5. 【5248965】 投稿者: 今こそ悪習を絶つ時  (ID:2KNY3waHUlk) 投稿日時:2019年 01月 03日 08:35

    ヤフコメで「九州男児を甘やかしてきたのは女、悪習慣は平成で終わりに」というネタが盛り上がっています。
    これは九州に限定した話ではなく、日本中どこにも嫁を女中扱いする不届き者はいます。

    姑も息子が孫を連れて来れば満足、嫁も自分の子連れで実家へ行けば良し。戦前の家制度はとっくに終了しています。平成も間もなく終了。新元号を機に、嫁も姑もお互いに気遣いなくハッピーな帰省としたいものですね。

  6. 【5249002】 投稿者: 介護  (ID:twMUtZb06TA) 投稿日時:2019年 01月 03日 09:39

    認知症の初期症状と思われます。
    人の悪口や、わけのわからない事を何回も話します。
    健常者は5回以上聞くと精神が持ちません。

    長時間かけて帰省したのだから、
    5分と言わず帰省中は、
    責任をもって実の息子が対応するべきでした。

    そういう姿を見ていれば、終わりましたさんも納得されたと思います。

  7. 【5249027】 投稿者: 平成は終わった  (ID:QJ9eqzbnwvA) 投稿日時:2019年 01月 03日 09:59

    そうね。
    男社会の名残で夫の実家を優先し、妻は我慢を強いられてきた。
    そういう中で耐えてきた姑世代は、下手すりゃ自分の実家にすら帰れずまだまだ今の嫁は恵まれてると思ってる。

    そして今、働きながら嫁をやっている世代は、自分の子ども世代には同じ思いはさせたくないと思うから、盆暮れの義理詣はなくなっていくのを願う。

    それぞれ自分のやり方で、親孝行はできる。
    気持ちのない形だけの帰省なんて、かえって失礼だと思う。

  8. 【5249321】 投稿者: 時代は流れる  (ID:Z6Lw4mQ3OkM) 投稿日時:2019年 01月 03日 14:58

    今のedu世代以下は、年末年始も自分の実家に帰っていますよね。夫の実家に行くっていう概念さえないかも?
    その上の世代が姑で苦労したので、娘に夫の実家に顔を出せとも言わない。
    次の時代は、どちらの実家にも顔を出さず、旅行に行っちゃうかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す