最終更新:

254
Comment

【5425947】姑が嫌い、旦那の実家には帰りたくない人って

投稿者: 因果応報   (ID:GSNWKGzrHIg) 投稿日時:2019年 05月 06日 19:32

自分が嫁の立場で姑が嫌い。
旦那の実家には行きたくない。
と言ってる人は、自分の息子が結婚して
子供が生まれ、、、
そのうち お嫁さんが自分を嫌いだしたり
自分の家に来るのを拒否したりしても
自分も同じだったから仕方ない、と思えるんですか?

自分を嫌うお嫁さんの気持ちを理解できるんですよね?
自分も姑が嫌いだったんだからと。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 32

  1. 【5426287】 投稿者: 長男嫁および将来姑  (ID:EWmEIVtPHJ2) 投稿日時:2019年 05月 06日 23:03

    逆にお聞きしたいです。
    嫁に「おかえり〜!」ってどうしてですか?
    「いらっしゃい、よく来てくれたわね」じゃないの?

  2. 【5426345】 投稿者: だね  (ID:uppTAWe9IMM) 投稿日時:2019年 05月 06日 23:49

    おかえり~!って。一緒に住んでいるわけでもないのに、ただの嫌味でしょ。

  3. 【5426351】 投稿者: ケースバイケース  (ID:0VVm1VVmdP2) 投稿日時:2019年 05月 06日 23:54

    兄のお嫁さんとは、
    四半世紀過ぎても、とても良好な関係を築けていると思ってます。
    (姉たちも、同様に)

    でも主人の妹たちとは
    良好な関係を築けていません。
    私自身、相応の努力はしたつもりなんですが
    (つもり じゃダメだった?)
    義母に酷似している彼女たちと結局上手くいきませんでした。

    生育環境
    経済環境の相違だと思い諦めて久しいです。

    子どもたちには・・・
    他者に依存しないで自立する人生を送って欲しいと思い
    厳しく育てています。

    後は、主人と私の老後の資金を
    せっせ せっせと貯めて
    子どもたちに迷惑をかけないようにするだけ。

    姑VS嫁
    嫁VS小姑 なんて、令和の時代なんだから
    どうか死語になりますように。

  4. 【5426362】 投稿者: 私も  (ID:FB4IQoZbwIA) 投稿日時:2019年 05月 07日 00:02

    「おかえり」と言われるのは違和感あります。
    だって、そこは私のホームじゃないから。

    ホームと言えるのは私の自宅と私の実家だけ。
    でも義実家で、お客さまだとも思ってないので家事のお手伝いはします。
    あくまで「お手伝い」です。
    姑が動けなくなったら義姉が主になるのが良いと思っています。

  5. 【5426377】 投稿者: しかし  (ID:mHVqYf.cOp.) 投稿日時:2019年 05月 07日 00:27

    兄のお嫁さんからしたら、良い関係を築けているとは思っていないかも。

    また、ご主人の妹さんたちの方は、良い関係を築けていると思っているかも。

  6. 【5426382】 投稿者: わたしもわたしも  (ID:eo5jm5Ad4aQ) 投稿日時:2019年 05月 07日 00:29

    義母からおかえり、はイヤです。
    警戒しますよね。何?急に??って感じ。

    娘がいますが、結婚してから「嫁」という意識は持って欲しくないです。
    義理のご実家におじゃましたときは、お茶碗洗いくらいはお手伝いしたほうが可愛らしいと思いますが、当然のように指示とかされていたら、それは私はぜったいにイヤです。
    私の年代でそんな昭和平成のザ姑みたいな人はいないと思いますけど。
    賢くうまく立ち回ってほしいわ。まだ先ですが。

  7. 【5426384】 投稿者: 長男嫁および将来姑  (ID:EWmEIVtPHJ2) 投稿日時:2019年 05月 07日 00:31

    同意です。
    お客様ではないのでお手伝いするものだと思っています。
    でも嫁はその家に「おかえり」って言われるものじゃないですよね。
    孫である子供たちはギリギリセーフなのかも知れないけど、私にしたらやはり違和感はあります‥

    夫は私の実家に行ったときは「こんにちは」です。

  8. 【5426392】 投稿者: 経済力が必要  (ID:mHVqYf.cOp.) 投稿日時:2019年 05月 07日 00:36

    女性も経済力をつけたら、違うかもね。

    昔の女性がヨメ扱いされたのは、やはり息子がやしなつている存在と見られたからではないかと思う。

    逆に言えば、今のアラフォー、アラフィフで、扶養内パート程度の収入しかないなら、やはりヨメの域は出ないかなと思う、

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す