最終更新:

138
Comment

【5526344】夏の帰省

投稿者: またやって来た   (ID:R2NCStSnnO.) 投稿日時:2019年 08月 01日 07:30

 今年は9連休の主人夏休み。前半は旅行、後半びくびくしていたら今朝義実家どうする?と主人から聞かれました。
もう行きたくないよと思いつつ、ささやかな抵抗で半日だけ行ける日提案しました。別の日に主人だけ?か主人と子供だけで行ってくれていいのに、その方が双方丸く収まるのに、嫁も連れて帰省してますーと嫁も来てくれるのよーと見せたいんだよね、

いい人たちなのかも知れないが、話すことが過去ばかり。終活の話そろそろだと思うけど

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 16 / 18

  1. 【5539500】 投稿者: そうですね  (ID:aYDF9oGYDoo) 投稿日時:2019年 08月 15日 14:56

    皆様ありがとうございます。
    こちらに相談して少し心の中が整理できたように思います。
    次男妻様のように義兄嫁をリスペクト出来たら良かったでしょうが、複雑な家庭からの義理兄との結婚はどちらかというと玉の輿婚だった為どこか冷めていたのもあります。
    主人の家族のこと、巻き込まれたくないのが本音です。

  2. 【5539518】 投稿者: 残念  (ID:9q.rOOt8BB6) 投稿日時:2019年 08月 15日 15:24

    >複雑な家庭からの義理兄との結婚はどちらかというと玉の輿婚だった為どこか冷めていたのもあります

    お墓に関しては皆さんのご意見でいいと思いますが男の子に恵まれなかった事で苦労してきたであろう義両親と同居していた兄嫁に対して↑のようなレスいります?
    1番強い小姑の意見が…みたいな事も書いてるし
    結局同じお嫁さんなのに苦労してきたであろう兄嫁を見下し、小姑を嫌ってる。
    嫌だわ。結局残念な人でしたね。

  3. 【5539539】 投稿者: そうですね  (ID:aYDF9oGYDoo) 投稿日時:2019年 08月 15日 15:42

    そうなんです
    私は残念な嫁なんです(意地悪だし)
    今までずっと残念な嫁だったのに、今さらよい嫁になれなんて無理難題。
    たまたま男児がいて、小姑と家が近い
    それだけで遺産放棄して墓を都内に持ってこいなんて出来ません。
    兄嫁からも男児がいるのはお宅だけですから!と言われても
    我が家も男児いなければ良かった?
    一応仲良くしてきたつもりなんだけど、残念だわ、私。。。

  4. 【5539553】 投稿者: 私なら  (ID:y4SV/.Mrmqg) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:04

    これまでもこれからも、お兄様夫婦が義理両親様のお世話はしてくださるようなら、私なら相続は放棄します。

  5. 【5539559】 投稿者: どうして  (ID:m.ZaVmJTOeE) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:09

    放棄くらい楽なものはないと思う。
    どうしてもらうか放棄かしか考えないのだろう。
    自分が持ち出さなければいけない状況は考えないの?

  6. 【5539592】 投稿者: 長男嫁  (ID:vpLGlkhJHMQ) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:42

    長男嫁なので墓は継ぐんだろうな。

    子供は男児二人なので安泰。

    夫の親が分家なので墓はまだない。

    お仏壇を家に置きたくないなと思ってるけど、皆様どうするんでしょう?

    沖縄は家の横にお墓があって楽で良いと思ったけど、夫の親がいつもいるようで嫌かな(笑)
    あと、引っ越し辛いですね。家売り辛いし。

    令和のお墓、お仏壇事情知りたいですね。

  7. 【5539593】 投稿者: 私なら  (ID:y4SV/.Mrmqg) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:42

    うちの場合は、兄夫婦が同居してくれることになった時点で遺産は放棄しようという心積もりでした。
    介護費用などは兄夫婦が出すどころか、光熱費も親が出していたくらいですので、兄夫婦の持ち出しになる心配はなし。
    介護の段になったら、私と妹がマメに通いました。
    それでも兄夫婦が親と同居してくれていることへの感謝の気持ちは変わらず。
    うちは特殊なのでしょうか。

  8. 【5539614】 投稿者: 帰省中  (ID:j.mDg9dLDcM) 投稿日時:2019年 08月 15日 17:08

    〉それだけで遺産放棄して墓を都内に持ってこいなんて出来ません。

    継ぐものが同居している自宅しかない家に玉の輿って、、義兄嫁さんはどれだけ恵まれない家庭の方だろうと想像しました。

    それなら尚の事いまお住いの家屋を売って3人で分けろというのはあまりに酷ではないですか?

    それに相続権があるのは旦那さまですよね‥?

    私の実家は兄が両親と同居していますが、
    自宅と先祖代々の土地とお墓、すべて相続放棄するつもりですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す