最終更新:

125
Comment

【3070786】海外旅行、買ってきて欲しい物が・・・って

投稿者: ド・ア ホ   (ID:YwvWVuBaOFE) 投稿日時:2013年 08月 09日 20:52

このお盆に香港へ家族旅行。
私は伝えていないけれど、子供の口から伝わってしまい・・・

さほど親しくないPTA役員仲間のお母様から
買ってきて欲しいものがあるとの依頼が・・・・
ブランド物バッグならまだしも
ちょっとした化粧品。
それも購入価格の請求をするほどでもない、お土産価格のもの。
しかも結構、かさばる物です。
そして依頼時に後で払うからなどの、金銭の会話は無し。

私はお安い価格であろうと、きっちりと請求するつもりですが
これって、暗にお土産の要求であろうかと
疑心暗鬼な私です。

皆さん、旅行は極力黙って行きますか?
子供の口からバレるとは、ミスリードです。
一口チョコのみ配る予定、この依頼品をお土産などに
する気はありません。

「買ってきて」のに依頼トラブルなどのご経験者さま
どんなトラブルに発展してしまったか、教えてくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【3072302】 投稿者: ?  (ID:.2zmxOUjS2.) 投稿日時:2013年 08月 11日 13:41

    そう思うなら最後まで読まなければいいのに……。

  2. 【3072325】 投稿者: 全部読みました。  (ID:KLW5F3RISKI) 投稿日時:2013年 08月 11日 14:14

    この時期の香港、うちも2年前に行きました。
    ディズニーランドは暑過ぎてガラガラ。
    子どものために行った私は暑くて
    ベンチで横になってしまったほど。
    水分補給、気を付けてくださいね。

    全部を読んでの感想ですが、、、、
    もしかしたらそのズーズーしい女性、
    結構な小金持ちなのではないですか?
    私も昔ハワイに行った時に免税店で
    ブランドもののアマカワ手入れクリームを
    頼まれたことがありました。しかも20個。

    相手はスレ主さんを親友だと思っていませんかね?
    彼女に私が同じものを頼んだらきっと買ってきてくれたと思います。
    私は化粧品は興味ないですが。

    大した金額ではないと思える程度の裕福な方なのかしら。
    たぶんお金は出してくれると思うんですが、
    そんなに親しくないなら「やっぱり行けなかったの」でいいと思いますよ。

  3. 【3072329】 投稿者: お里が知れる  (ID:yyWy3f.5UVo) 投稿日時:2013年 08月 11日 14:22

    海外どころか国内旅行でも、タカってくる
    乞食みたいな人がいますよ。

    お互いにお家を行き来きして、習い事もご一緒してた数人のママ友
    お盆明けに集まってお互いにちょっとしたお土産のやり取り。
    たまたま一人が来れなかったので、数人分のママ友のお土産をお渡しした現場で

    あら、旅行のお土産? 私もモラって上げるわ!!

    モラって上げる??
    タダのタカリと理解出来るまで
    友達ママと固まってしまいました。

    これ見よがしに、お土産のやり取りをした上で、気を遣って相手に差し上げないと
    育ちが悪いのよ!だから私にヨコせ!と、真顔で諭されました。
    当然笑い飛ばして逃げました。

    PTAでお土産配りを要求?しかもアタクシの好みの品?
    この暑さでアタマ湧いてますね。

    数百円程度、ちょっとした買い物のついでなんだから
    私によこせ!気持ちよく人付き合いするべき!

    お菓子よりいいチョイスを提案してあげて
    更に親切にも地図までコピーして上げたアタクシ!
    物凄い親切なアタクシと妄想しているのでは?

    どんな家庭で育ったら、こんなド厚かましい母親が完成するんだろう?
    昔の事を思い出しました。

  4. 【3072337】 投稿者: でも  (ID:b5qrygW3pGs) 投稿日時:2013年 08月 11日 14:29

    スレ主さん、

    ごめんなさい。
    そうだったのですね。
    あ、すみません、私、勘違いしていて、、
    その頼まれたお土産って、地図を渡された、とありますが、、という事は成田やDFSには売ってないのでしょうか?
    私が思ったのは成田やDFSにあるなら、買っていったら?という意味です。
    地図片手にわざわざ、探す事はしないかも。
    自分も、たまたまそのお店に行ったのなら、買ってもいいのでは?

    どなたか、私とお土産、頼んだ人が同一人物って言っていましたが、、違いますが。
    むしろ、その頼んだ人にここの書き込みバレないようにした方がいいですよ。
    仕返しが怖いですよ。

    ケチな人さんへ
    >でもさんのレスで?と思ったのは、海外旅行位でいちいち羨ましがられますか?

    我が家は上の子は公立小、下の子は私立小ですが、海外旅行羨ましがる人、公立にも私立にもいますよ〜。公立小は
    共稼ぎでパツパツの人、たくさんいますし
    私立小だってピンキリですから、ね。
    勿論、普段から豪遊していて、海外旅行なんて当たり前!の方もいらっしゃいますよ。
    エデュを読んでるセレブ?さんには、わからないのかな?
    まあ、一言に海外旅行と言ってもフランスのリッツカールトンに泊まるのか、韓国の三流ホテルに泊まるのか、でも違いますけれど、ね。

  5. 【3072346】 投稿者: でも  (ID:b5qrygW3pGs) 投稿日時:2013年 08月 11日 14:36

    平均年収、600万の時代。
    そうそう海外旅行なんか行けませんよ。
    少なくとも我が家は、、ね。
    庶民で失礼しました。

  6. 【3072368】 投稿者: 夕立  (ID:sh1dsjVXw/Y) 投稿日時:2013年 08月 11日 15:05

    実家に帰省するより、安い海外旅行のパッケージツアーなんて、いくらでもあります!(^^)!

  7. 【3072370】 投稿者: お里が知れる  (ID:yyWy3f.5UVo) 投稿日時:2013年 08月 11日 15:11

    かつてタカって来たママは、ご実家が裕福でバンバンお土産を配っておられたそうな、、
    ケチケチするのは恥ずかしいコト!とその場でお説教されて
    友人ママと脱力してしまいました。

    だからと言ってそれを赤の他人に強要するのは、オカシイ
    その場で私が一杯お土産を配ってたらケチケチだが
    そもそも裕福で配り回る余裕は我が家にはない!と説明

    やんわりその発言はタカリじゃないの?と親しいママ友に諭されても、
    なんだか???だったみたいです。
    裕福でも自信満々にヘンな方もいるんだなーと驚きました。

    PTA役員ママもきっと恥かしい感覚皆無で、良い提案をしたアタクシって
    考えていたらヤヤコシイので

    親族のお土産と主人の職場の義理土産だけで手一杯
    親子で観光してたら、あっという間だったわあ でケロリとしておけば良いと思いますよ

  8. 【3072379】 投稿者: エデュだからではなく  (ID:oLYPrU.HLfA) 投稿日時:2013年 08月 11日 15:19

    >海外旅行羨ましがる人、公立にも私立にもいますよ〜。

    真に受けてはイケマセン。社交辞令です。
    少しはそう思っても、行こうと思えば誰でも行けるし、
    羨ましがっておきながら、自分はもっとランク上の旅行をされている方、沢山いますよ。
    行く前にいちいち話すことではないだけ。事後報告と言うか、話のネタ程度で良いと思いますよ。

    スレ主さんは、素直な方ですね。
    口頭で頼まれただけでなく、切り抜きや地図まで渡されたのに、
    でもさんの、「10分程度の時間ぐらいさいてあげても」に反省されるなんて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す