最終更新:

125
Comment

【3070786】海外旅行、買ってきて欲しい物が・・・って

投稿者: ド・ア ホ   (ID:YwvWVuBaOFE) 投稿日時:2013年 08月 09日 20:52

このお盆に香港へ家族旅行。
私は伝えていないけれど、子供の口から伝わってしまい・・・

さほど親しくないPTA役員仲間のお母様から
買ってきて欲しいものがあるとの依頼が・・・・
ブランド物バッグならまだしも
ちょっとした化粧品。
それも購入価格の請求をするほどでもない、お土産価格のもの。
しかも結構、かさばる物です。
そして依頼時に後で払うからなどの、金銭の会話は無し。

私はお安い価格であろうと、きっちりと請求するつもりですが
これって、暗にお土産の要求であろうかと
疑心暗鬼な私です。

皆さん、旅行は極力黙って行きますか?
子供の口からバレるとは、ミスリードです。
一口チョコのみ配る予定、この依頼品をお土産などに
する気はありません。

「買ってきて」のに依頼トラブルなどのご経験者さま
どんなトラブルに発展してしまったか、教えてくださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【3071309】 投稿者: 穏やかに  (ID:sh1dsjVXw/Y) 投稿日時:2013年 08月 10日 12:33

    ピシャリと断る必要は無いでしょう。
    やんわりと、受けられない、確約は出来ないとお答えしておけば良かったのです。


    自分が断れなかった事を、相手の人を責めて悪者にしてしまっては人間関係が円滑に行きません。


    他の人もおっしゃっていますが、迷惑だという思い及ばずの人なのでしょう。
    悪気は無いと思います。


    スレ主さんも、責任感の強い人だから悩んでしまわれたのでしょう(暑い

  2. 【3071311】 投稿者: 断わります  (ID:h1QZgfTAbnE) 投稿日時:2013年 08月 10日 12:36

    >親しくはないけれど、来年三月まで度々会う方なので
    気が重かったです。
    目の前で、ピシャリとお断り出来なかった自分が
    情けないです。

    スレ主様、お気持ち、本当にわかります。
    ぴしゃりと断われなかった気持ちよくわかります。
    いきなり、会った時に、
    雑誌の切り抜きと、詳しい説明を書いた紙
    売っている場所の地図まで渡されたら
    圧倒されてしまって、ぴしゃりと断われなかったのでしょう。

    相手は、ずうずうしいんです。
    こちらが、
    「わかった。買って来るね!!!」と言って、
    この次の会った時に地図を渡されたのならまだわかります。

    買ってきてもらって当然だと思っているんでしょうね。

    >行く前に断りのメールを入れるか
    迷っています。
    折角の旅の前、悶々とする自分が、情けない・・・

    せっかく、家族で旅行に行くんです。
    どちらにしても断ったほうがいいので、
    行く前に断わりましょう。
    断わってすっきり家族で楽しみましょう。

    こういうずうずうしい人って本当に腹が立ちますね!

    ご主人のせいにすればいいと思いますよ。

    海外旅行楽しんできてくださいね!!!

  3. 【3071375】 投稿者: 断っちゃいましょ!  (ID:.2zmxOUjS2.) 投稿日時:2013年 08月 10日 13:49

    何の心の準備も無い時にいきなり頼まれたら、ぴしゃりともやんわりとも断れないですよね。


    後で「ああ言えばよかった」「上手に断ればよかった」とは思うけれど。


    悪意が無いのでしょうが、悪意が無ければいいってものでもないし。


    しばらく顔を合わせなくてはならないのであれば、演技でいいから下手に出て、スケジュール的に厳しそうだから本当にごめんなさい、でいいのではないかしら。

    露骨に嫌な言い方をしなければ気まづくならないと思いますよ。
    頑張って!

  4. 【3071389】 投稿者: ウゲ  (ID:7FRth9K2xUE) 投稿日時:2013年 08月 10日 14:18

    学生の頃、頼んだことあります(汗)

    イタリアに行く友達にフェラガモの靴・・・。
    冠婚葬祭にも履いていけるようなのがいいな、後は任す、と言って、五万円渡しました。
    二つ返事で買ってきてくれて、自分もフェラガモで買い物できて楽しかった〜と言ってくれたけど、
    25,000円だったその靴、お釣りはくれませんでした。(いつも『ちょっと今、手持ちがない』と言われて・・・・。


    手数料として当然でしょってことだったのかなあ。

    結婚して、疎遠になりましたが。図々しいお願いしちゃったなあ。

  5. 【3071535】 投稿者: いろいろですね。  (ID:/Q4ByP2doEg) 投稿日時:2013年 08月 10日 16:51

    レスを拝見して、いろいろなパターン有りだなぁ、、、と思った次第です。

    私なら、「時間がなくて、その店までは行けなかったの。」と旅行後にでも断りますよ。
    その化粧品のせいで、自分が用事もないお店へ、また格段親しくない人のためにせっかくの時間を無駄にはしたくないですから。

    ものは言いようです。

    私も先日、気軽にママ友へ、「口紅、買ってきて」と言ってしまったのですが、あとで調べてみると、ネットでも結構お安く売っているではありませんか?

    ご家族でお過ごしになる時間を(私への土産のために)潰されるのはいけないわ、と思って、「ああ、もうこちらで、『1割引にする』と言われて、買ってしまったの」と、お申し出を断わりました。

    若いころならともかく、お土産のために海外での時間を潰すのは勿体ないですからね。

  6. 【3071615】 投稿者: スレ主  (ID:YwvWVuBaOFE) 投稿日時:2013年 08月 10日 18:09

    先程、メールを致しました。
    主人をダシにして、丁重にお断りを


    そしたら、「あなたが行くお店で、それに似たものがあったら
    お願い。お菓子など貰っても嬉しくないので、お土産はそれで結構です。
    みんなにも、それでいいんじゃない?」と

    もう返信もせず、スルーしようと思います。
    唖然、愕然。
    価値観が違うというのは、こういうことなのですね。

    嫌われてもいいし、ここを見られてもいい。
    いや見て頂きたいです。

  7. 【3071619】 投稿者: お値打ち  (ID:mjdqbqUlMTk) 投稿日時:2013年 08月 10日 18:13

    本当、今はネットで買うほうが安いです。

    私なら、帰ってきてから
    お店に行く時間がなかった
    お店がわからなかった

    と言います。

  8. 【3071623】 投稿者: お値打ち  (ID:mjdqbqUlMTk) 投稿日時:2013年 08月 10日 18:18

    すみません行き違いになってしまいました。

    それは、すごい!
    スルーでよろしいでしょうね。

    もう、ばら蒔き用のおみやもいらないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す