最終更新:

27
Comment

【1281065】口達者な男の子増えてませんか?

投稿者: いちご   (ID:DPHfWUWF7MM) 投稿日時:2009年 05月 07日 09:31

最近、口が達者すぎて、ムカついてしまう男子をよく見かけます。
ここ最近に見たこと


例1
家電販売店で、ゲーム大会の様なものがあり、そこに参加していた小学校低学年。
自分の順番じゃない時は、すごく偉そうにあれこれと叫び続け
自分の番になって、うまく行かないとキレて、リモコンが悪いと叫び
負けたら、「こんなんマジちゃうし」とか何とか・・・


例2
サッカーの試合中、点を取られたら自分のチームのディフェンスやら、
相手選手やらに、コーチには聞こえないように
「お前のせいやぞ」
「きちんととれや!」
「○ネ!」
「おまえ、へぼいねん!」
と言いまくる。
子ども達が怒って、「同じチームはいや」となると
「お前らウザイから!俺、一人でいいし~」と言い出す・・・



例3
とにかく、あ~いえばこー言う!
高学年にもなって
「なんで、やったらあかんの?」
「なんで、はいったらあかんの?この入り口から入ったらアカンのやったら
 あっちからは入っても良いってことやんな?(芝生養生中かなんかのところ)」
人が話してても
「あ、それ知ってる。ぺらぺらぺら・・・」
天気予報で雨だったので、「傘持って言ったら?」と言うと
「雨が降るのは、100%なん?ぺらぺらぺら・・」


例4
学校の授業中にも、先生が言ったことにたいして、いちいち突っ込む
「手をあげてから、発言してください」
と言われると
「じゃあ、手さえあげたらいいねんな」
と言って、手をあげたまま、ぺらぺらぺら・・・・


こういうのをよく見かけませんか?
あれだけ、口が動いて言葉が出るという事は
頭は良いのだろうな~と思います。
うちの子供などはボ~ッとしているのか、語彙が少ないのか
ぺらぺら君が畳み掛けるように話しているのをさえぎって話す事は出来ないようです。
(学年はいくつも下なんですけどね)
子ども自身は、「そういうやつ多いからな~」と気にしてない様ですが、
私が、結構「イラッ」としてしまうのは
根本的に子どもが苦手だからでしょうか?


保護者の方は「手を焼いている」方から、無関心の方まで色々だと思います。
ですが、あ~言えばこう言うを続けていると
本人も友達に避けられたり、
私の様な親から、何気に嫌われたり・・・と
損?してる事も多いと思うのですが、
言わずにはおれないのかなあ。
それはそれで、大人になるに連れて軌道修正するのでしょうか?

自分の心の狭さを嘆きつつ、なんとなく気になったので、
立ててしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1281339】 投稿者: いますね~。  (ID:cjXnyL/8MEE) 投稿日時:2009年 05月 07日 13:34

    うるさい子。
    大人同士が話してるときに割り込んでくる子もいます。
    小さい子ならともかく、6年生にもなって…と思うことしばしば。
    その子のお母さんと話しているならまだ許せますが
    全然関係ない他人の話に割り込んで井戸端会議に出席(笑)
    学校や塾の先生とお話してるときなど
    特にイラッときますね。

  2. 【1281595】 投稿者: いちご  (ID:DPHfWUWF7MM) 投稿日時:2009年 05月 07日 17:33

    男のしゃべり様
    そうなんです~。うちも夫は寡黙なタイプの関西人です。
    そもそも、私が寡黙な男性が好きなんだと思います。
    だからこそ、子どもとは言え、騒々しい子どもが、苦手なのかも知れません。
    でも、楽しい会話が出来る子(数少ないですが)と話すのは楽しいですよ。
    概してそういう子は、人の事を悪く言わず人の良い点を見ている子だなあと、
    嬉しくなります。ちょっとした悪口っぽい話でも、暖かいんですよね~。


    いますね~様
    大人の会話に割り込んでくる子・・・
    割り込み方にもよりますね~。
    でも、小さい子で自分に関心を向けたくて割り込んでくるのって分かりますが、
    確かに、高学年でも入ってくる子っています。
    大切な話をしているときとかだと、イラっとしてしまいますよね。

  3. 【1283079】 投稿者: さらさ  (ID:Ew/7mvpfrqE) 投稿日時:2009年 05月 09日 00:28

    小学生なんて成長過程の真っ最中。この後おそろしい?反抗期を経て 大人になっていくんです。小学生の時おっとりしていた子が中学生で豹変したり、超べらべら星人のおしゃべり君が寡黙のストイックタイプになっていたりまだまだ正体不明の時期です。自己主張が出来ない子より 口達者の子の方が将来的には役立つことも多いかもしれません(例えばセールスがうまかったり 女性をくどくの得意だったり)。でも、大人しい子だって中学高校と行く間におおいに変わるでしょうし。まだまださなぎにもなっていないあおむしの時期です。口達者ぐらいなら温かい目で見守ってあげてください。

  4. 【1283155】 投稿者: KY  (ID:96.bN7aXnJo) 投稿日時:2009年 05月 09日 02:04

    小学生の場合、口達者でもいいのではありませんか?イラっときても、日本の国を滅ぼす訳ではありません。
    私が問題だな、と思っているのは、小学校高学年~中学生にかけての2KY(空気読みすぎ)の蔓延です。
    KYという言葉が流行って以来、思春期の子供たちは、空気を読もうとするあまり、言いたいことも言えず、パワーがダウンしているように思います。KYと思われると仲間外れに会ったりするので、ひたすら突出しないように気を配る子が多いのです。
     
    KYは、言葉としての流行は終わったと思いますが、思想としては以前残っていて、周りの目、耳ばかりを気にする子供が多くいます。
    「空気を読む」というのは、周りに同化することで、創造的な発言や、道徳的な発言をすると、浮いてしまうのです。また、頑張ったりすることもKYだったりするため、人前で頑張るのをやめてしまう子供もいます。
     
    このような風潮の蔓延は、ちょっと大げさですが国を滅ぼしかねないと思います。
    子供や若者の中に、少しぐらい破天荒で、型破りなタイプがいないと、日本はすべて草食系になってしまい、バイタリティあふれる世界の肉食系な人たちの中で埋没してしまいかねません。
    恐らく、今、口達者な小学生も、周りの空気を読むようになるんだろうな、と思ってこちらのスレを拝見しておりました。

  5. 【1284542】 投稿者: 晴天  (ID:wxfFUnuXEnA) 投稿日時:2009年 05月 10日 16:15

    KYさんのご意見に深く頷いてしまいました。
     
    息子達(小学高学年、中学生)の回りを見ていて、なんと「空気を読んで友達をいじめる」
    子供の多いことか…。
    平気で人の傷つくことを言う子。
    その子が「ボス」だった場合、たとえ間違っていても、悪いことでも、便乗してくる
    とりまきの子供達。
    そんな子たちに限って、大人の前では良い子の振る舞いができてしまう。
    もちろん、大人の前では口達者ではなく、聞き分けがよく、話に割り込まず…。
    見ていて気分が悪くなります。
     
    そう。空気読みすぎなわけです。
    国が滅びる。
    あると思います。
     

  6. 【1284858】 投稿者: いちご  (ID:DPHfWUWF7MM) 投稿日時:2009年 05月 10日 22:29

    さらさ様
    そうですね。どの子もこの先、どんな風に変わっていくのかわかりませんね。
    どういう大人になるのか、楽しみだなあとは思っています。
    口達者な・・・というスレタイをつけていますが、イラッとくるのは
    自己中心的は発言を繰り返され、
    結果「弱い」とされる子たちが我慢を強いられていたり、
    後回しにされているような状況を見たときですね~。
    子どもなんだから、自己中心的だって仕方が無いとは思いつつ、
    優しく諭しても、キツイ言葉で返されたりすると、修行の足りない私は
    子ども相手に、ムカッときてしまうのです。

    KY様
    確かに、子ども達の中で「空気読めよ」という言葉と共に
    読めない?ようなことをした時に、逆にいじめの様なものに繋がるなと
    思った事ももちろんあります。
    ただ、その「空気読めよ」と誘導している子が、口達者な子の一部である事が
    多いと、私の周りでは思います。
    基本、口達者な子って、頭が良いというか、回転が速い。
    なので、良い方に転べば、本当に楽しいリーダーになりえますが、
    悪い方に転べば、言葉をたくみに使って、言葉に毒を混ぜてる・・ように思います。

    晴天様
    あ~もう~そういうの、すごくよくわかります!
    実は、大人の前で口達者で、ひたすら「ウルサイ子」よりも
    そちらの方がやっかいですよね。
    お調子者君系の口達者君は、そういう子達にうまく利用されてるように
    思います。

  7. 【1285439】 投稿者: AKY  (ID:GFKcb8PGCFI) 投稿日時:2009年 05月 11日 13:26

    あえて空気読まない
    だそうです。
    娘から教わりました。
    言いたいことをきちんと言いたいときは、友達に突っ込まれても
    「ごめん、私AKYだから(笑)」
    と言うそうです。
    KYだけでなく、こっちももう少し浸透してほしいですね。
    横でしたすみません。

  8. 【1285449】 投稿者: なるほど  (ID:CCRobPkx6ZI) 投稿日時:2009年 05月 11日 13:35

    場の空気を読む力のある人が
    あえてその空気に流されず、率直に自分の感じていることを
    言う勇気は鬼に金棒です。
    愛とユーモアの精神があるひとは、かえって愛されますよね。
    ここは難しいところですが。そのために子供時代にいっぱい
    失敗する体験が重要なのかも。痛い思いもしないとね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す