最終更新:

69
Comment

【3561429】ご実家はどちら?の意味は・・

投稿者: あゆ   (ID:uvMNHB1e23.) 投稿日時:2014年 10月 25日 22:40

いわゆる高級住宅に子供の為に引っ越して来ました・・ご挨拶に行くと何故か何気に聞かれるこの言葉・・どういう意味なのでしょうか?その場合私の実家?主人の実家?どちらを言えば良いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【3563730】 投稿者: 都内某高級住宅地在住  (ID:UU8DoDy9ZqQ) 投稿日時:2014年 10月 28日 07:08

    そうですね・・・。
    ○○生まれの方は結婚しても○○に家を購入して住みたがる
    んです。
    土地を持っている人は手放さないですし、地価も下がらずそれなりに○○とつくだけで坪単価がウン十万高くなるわけですから、なんらかのこだわりをもって住む人が多い。

    あと、ビックリしたのが二世帯、三世帯、下手したら四世帯住宅まで。
    ですので、「○○の嫁です、結婚して同居しました」という返事を期待されて聞いたのかも知れないですね。

    私も関西某高級住宅地から関東某高級住宅地へ移転しましたが露骨に
    「あなた・・・その話し方じゃ学校とか大変でしょ。」
    って言われましたよ。
    関西訛りが抜けていなかったので。

    高級住宅街では相続税対策もあり代々受け継いだ土地を守る為に同居するのです。
    これが分からない地方のかたがお嫁さんだったりすると(私の知っている方は佐渡島の方でしたが)だったりすると、相続税が支払えなくて土地を手放したりしてますね・・。
    そういうのも見てきてますから、田舎のお嫁さんだったりして家がなくなったりすると「あそこは嫁が○○だったから」なんて言われかねないです。

    一番、現実的な回答は単純に実家が近いかを聞いているだけ様の回答だと思います。
    個人で家を買って自分たちで支払って住むのであれば、あまり関係ないですよ。

  2. 【3563731】 投稿者: あゆ  (ID:uvMNHB1e23.) 投稿日時:2014年 10月 28日 07:08

    レスをありがとうございました。きっと深くは意味はないのだと思います。重い自治会の方がチエックを入れてきますがその辺は軽くスルーしています。どなたかが書いてくださった、いわゆる我が家は切り売り住宅なので・・自分の実家を伝えれば良いのですね。

  3. 【3563734】 投稿者: 〆られた後ですが・・・  (ID:GgoF7IcPC0E) 投稿日時:2014年 10月 28日 07:25

    最初から読んでなかったので
    すごい言い方だね(ID:.1Ze.Zja9XY)様のレスを見て 
    一体どんな書き込みがあったのか 思わず見直してしまいましたよ。

    「剥き出しの底意の凶暴さ」とやらを示されたことがある方は
    ご近所の方に一体どんなご挨拶をして回られたのやら。

    普通 引っ越してきて挨拶に来て下さった方に
    何もないのに いきなりそんな失礼な態度は取りませんもの。

    書き込んだ方が 余程上から目線だったのか、ぞんざいな態度だったのか、
    お里が知れるような言葉遣いだったのか、そこの地域をバ・カにした物言いをしてしまったのか・・・?
    とにかく普通じゃありません。

    初対面の方から「剥き出しの底意の凶暴さ」を示される何かが自分にあったのでは?と
    反省なさった方がいいんじゃありませんか?

    読んでビックリいたしました。

  4. 【3563739】 投稿者: 単純に実家が近いかを聞いているだけ  (ID:5xcHQTn2feI) 投稿日時:2014年 10月 28日 07:30

    >実際にお家がある場所と育ちを聞いているのだと思いました。
    >都心?代々?社宅?たまたま?とか。

    私もえー様と同じように、実家を聞くことで「どうしてここに越してきたのか」という理由を含めて聞いてるんだなと思いいたりました。

    実際に新しく引っ越してきた人に聞くと、夫婦どちらかの実家が近いとか二世帯に建て替えて戻ってきたなど代々住んでいる人が一番多く、
    ついで、実家が都心(新宿・渋谷・目白・品川・港区など)だけど、もっと落ち着いた住宅街に住みたくて越してきたとか、
    社宅が近くにあったとか、学生時代に住んでいたなど、なんらかのゆかりがあって越してくる人がほとんどです。
    新興住宅街なら絶対に聞かないだろうし余計な質問だと思うのですが、いわゆる代々住んでいる人が多い住宅街では自治会がしっかりしていて近所の人をほぼ把握しているので、越してきた人の実家を聞くことで新規の人のバックグラウンドを単純に知れて、便利に使える質問なんだと思います。

  5. 【3563751】 投稿者: りこ  (ID:upKiSlv4f/g) 投稿日時:2014年 10月 28日 07:50

    20年位前の話ですが、分譲マンションでも実家、勤め先(専業主婦だと元の職場)、以前の住まい、夫の仕事程度はサラッと自己紹介される方が多いところにいました。必要があれば出身校も。そちらの方がお互い安心して住めますものね。思いがけない繋がりが解ったりして、喜んだりびっくりしたりも。

    でも個人情報保護法ができ、小学校の保護者名簿などが廃止されたころからでしょうか。
    余程仲が良くないと言わない、知ろうとすることさえタブーというような雰囲気が世の中に蔓延したような気がします。悲しいかな、悪用するような人が増えた事も関係していると思います。

  6. 【3563801】 投稿者: 話の糸口  (ID:nDmdVXBbdK2) 投稿日時:2014年 10月 28日 08:52

    例えば、引っ越してきた人が小学生らしき子持ちなら、「何年生ですか?」と尋ねて、
    「そう、何軒先にも同じ学年のお子さんがいらっしゃるわよ」とか「この辺りは、今は中学生が多いけど、小学生が少なくなってきたわ」とか、
    地域の住人なら当然知っているようなことをさらっと会話するのって、近所付き合いの第一歩だと思っていました。
    で、新しく来られた方も、「お騒がせいたしますがよろしくお願いします」(本当に騒音を出すわけではない)と締めくくって
    挨拶完了!みたいな・・・

    お題の「ご実家はどちら?」も、もし災害に見舞われた地域をおっしゃったなら「あの時はたいへんでしたね」くらいのことは言うでしょうし、そうでなければ「冬は雪おろしに苦労しますよね、うちも親戚が〇〇に居るものですから」とか「〇〇の産地ですね!」とか・・・

    それを聞いたからとて、別段何をするわけではありませんが、次にお見かけした時に「こんにちは」と言い易くなるとは思います。

    もし「ご実家は?」とたずねて相手が「いえ、それは・・(個人情報だし~)」のような反応が返ってきたら、
    ゴミだしなんかで顔を合わせても、挨拶し辛い、かな? 先方の意を汲んで話しかけたりしないようにします。

    「〇〇県です」等のざっくりした答えでいいんですけど。身元調査したい訳でもないし。

    私(アラフィフ子持ち女)の感覚です。

  7. 【3564872】 投稿者: 失礼な人  (ID:D8O56u987y2) 投稿日時:2014年 10月 29日 09:16

    >お上品な方だと言う回りの認識と違って失礼な方だなと言う印象は残りました。

    そうなんですよね。受け取り方によって、または人によって様々だと思います。

    なので、私は個人情報は聞かないようにしています。どこに勤めてるとか、どこの大学を出てるとか、年齢を聞くとか、子供がどこの学校に行ってるとか....

    私の周りでもそういう踏み込んだ話をする人はいないし、しないし、タブーというか、暗黙の了解みたいな感じです。

    仮にずけずけ聞いてくる人がいても、皆さん、適当に笑顔でかわしてます。
    高齢の方にたまにいる位です。

    サラリーマンよとか、中学生よとか、年は秘密ですとか、その程度でおしまいです。

    それ以上こられると、やはりひきますね。相手が自分自身の事を話してきても、乗らないようにしています。

    ずけずけ聞いてくる人って、他人に異常な関心を示す人って、その人の母親もそういう人だったのかなとか、どういう家庭で育ったのかなと想像してしまいます。

  8. 【3564906】 投稿者: 京の都  (ID:FLA3WSyscnU) 投稿日時:2014年 10月 29日 09:40

    代々の都会人は皆様そうだと思いますが、京都人も他人の立ち入った事情(卒業大学や職業など) は、ある程度親しくならないとお伺いしません。
    やはり踏み込みすぎで失礼かもしれないし、相手側があまり言いたくない事情もあるかもしれませんし。

    なので、その人が育った環境や家庭の雰囲気、実家で受けた躾などを知りたい時は、例えば「箸の持ち方と魚(サンマなど)の食べ方」 を見ると、大体判るとよく聞きます。

    確かに、一緒にお食事をしていて、箸の持ち方や魚の食べ方がきれいな方は、「きっとちゃんとしたお家の方なんだろうなあ」 と想像します。

    直に色々聞かなくても、さりげなくヒントは有ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す