最終更新:

16
Comment

【3665106】娘を溺愛する父親

投稿者: うんざり   (ID:egm6Lj9p8C.) 投稿日時:2015年 02月 12日 08:06

最近では多いのかも知れませんが、夫が娘を溺愛・過保護にしていてうんざりです。

娘を溺愛しすぎる夫に呆れている妻の皆様。
どういう時にうんざりしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3665148】 投稿者: うんざり  (ID:egm6Lj9p8C.) 投稿日時:2015年 02月 12日 08:52

    誰もいない部屋の温風ヒーターがついていると思って?
    覗いてみると、子供のダウンコートをヒーターの前に吊るしてあたためてました・・。

    「だって寒そうにいつもぶるぶる震えてるから。」

    そこまでする!?

    息子の時には

    「男なんだから骨の1本や2本折って当たり前」

    だって、私を過保護だって非難してたくせにっ!

  2. 【3665545】 投稿者: ご近所さん  (ID:ywW2dZUIMEc) 投稿日時:2015年 02月 12日 16:25

    娘に甘いパパにお嬢さんも優しく接しているそうで、ある日ママが
    「貴女は本当にパパに優しいね」
    とほめたら、お嬢さんの一言
    「だってパパはみんなの嫌われものだから可哀想でしょ」

  3. 【3665608】 投稿者: 別に  (ID:b.ZvZRaXZl.) 投稿日時:2015年 02月 12日 18:03

    いいんでないのぉ~?

    母親はたいてい息子を溺愛してるんだから。

    私も幼い頃事故に合いかけたとき、父親が命がけで助けてくれた。

  4. 【3665680】 投稿者: 娘 命  (ID:u.5dUpgeImQ) 投稿日時:2015年 02月 12日 19:32

    >母親はたいてい息子を溺愛してる

    してませんが。

    私は息子より娘の方が10倍、可愛いいわ。

  5. 【3665708】 投稿者: うんざり  (ID:egm6Lj9p8C.) 投稿日時:2015年 02月 12日 20:06

    皆様コメントありがとうございます。

    休日ともなると、まるで金魚の糞のように何をするにも娘の後ろに言っては手をだし口を出し。
    学校の先生にも「甘やかされて育ってるかなという印象が・・・」といわれる始末。

    「今貴方が甘やかした分、社会に出てから苦労するのよっ!」
    と何度も言ってますが、駄目です。

  6. 【3665719】 投稿者: 関係ないヨ  (ID:0kRU1t3g8ms) 投稿日時:2015年 02月 12日 20:17

    お父さん、男兄弟ですか?女子がめずらしいんでしょう。
    大丈夫。
    私はそうとう厳しい父親に育てられましたが、社会で苦労しました。

    関係ないですよ。

    それよりお嬢さんが巣立ったあと、今度は突然奥様の後ろをくっついて歩くようになるかも。
    「どこにいくんだい?買い物?いっしょに行こうか。何、お友達とランチ?何時に帰るの?…。」
    なーんて。自由がなくなったらどうします?
    お気をつけて。

  7. 【3665737】 投稿者: それも又吉  (ID:haNPndoUXtg) 投稿日時:2015年 02月 12日 20:31

    私が、父に溺愛されて育った者ですが、思春期のころは有難い反面、うっとおしかったです。
    口や態度に出したわけではありませんが、適当に距離を置くようにしていました。
    お嬢様もそうなるのでは?

    あんまり変に甘やかされては困りますが、愛されて育った記憶というのは人間を強くすると思います。
    スパルタや放任より、ずっといいと思いますが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す