最終更新:

42
Comment

【3817677】高2女子と母親の東京観光

投稿者: 東京観光   (ID:eJddmhtqGNA) 投稿日時:2015年 08月 11日 18:15

13日から15日まで東京へ遊びに行く予定です(ツアーです)

高2女子(いたって普通の女子高生・アニオタでは有りません)と母親の2人旅です。ホテルは池袋です。

13日は11時ごろに東京へ到着です。
14日は終日フリー
15日は、スカイツリー・お台場などの観光

13日は秋葉原のメイドカフェに行こうかと思います。
14日は原宿・渋谷・六本木に行こうかと思います。

そこで質問ですが、13日は秋葉原以外に行きやすいところで何処かおすすめ有りますか?
14日の予定でしたら「東京フリーきっぷ 1590円」or「都区内フリーきっぷ 720円」というチケットを買った方がお得ですか?
14日は最終的には、六本木ヒルズで夜景を見ようと思っています。

こんな感じの予定ですが、無理はないでしょうか?
他、何処か高校生女子におススメなど有りましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【3818565】 投稿者: いらっしゃいませ  (ID:IPUBSSKe4y.) 投稿日時:2015年 08月 12日 19:01

    失礼しました。
    企画バスではなくて、あかいくつ号で希の主なロケ地をまわれるというような案内でしたね。
    横浜観光情報に載っていたのは、「まれ」のラッピングバスもあるみたいで、、、
    情報が明確でなくてすいません。

    横浜、良い街ですよ。地元です。ぜひ楽しんでくださいね!

  2. 【3818578】 投稿者: 元町在住   (ID:8uOr5tj0sSs) 投稿日時:2015年 08月 12日 19:32

    横浜からシーバスで山下公園まで来たらいかがですか? 

    中華街は今日も結構な人出ですよ

  3. 【3818585】 投稿者: もと関西人  (ID:GPqy62cGx8Y) 投稿日時:2015年 08月 12日 19:54

    スレ主さままだ見ておられますか?
    明日は関東地方は雨です
    東京も所によってはゲリラ豪雨かもしれません

    横浜は素敵な所ですが
    雨が降ると不便です

    それに横浜に行くのに東京で降りる必要はないです。

    明日は11時に東京についたら
    東京駅のあたりに素敵なレストランがいろいろありますので食事をされて
    丸の内エリアから出ているツアーバスに乗って
    関西にはない洗練された丸の内のオフィス街やショッピングを楽しまれた方がいいかと思います。

    あと、エデュのマダムは秋葉原を嫌う方が多いですが
    面白い街ですよ。
    休日の人出は銀座以上でしょうね。

  4. 【3818605】 投稿者: チロ  (ID:S8SizK373CY) 投稿日時:2015年 08月 12日 20:23

    文京区には「ビーグル号」というバスがあるのですか?

  5. 【3818617】 投稿者: 東京下町  (ID:lgASAsUQdrk) 投稿日時:2015年 08月 12日 20:34

    大事なことを書き忘れてしまいました。

    高2のお嬢様ということで、是非東京大学本郷キャンパス
    を見学してみて下さい。
    愚息がお目にかかれば良いですね(笑)。

    ちなみに、我が家は、高1京都旅行の時、京大見学しました。

  6. 【3818764】 投稿者: も~  (ID:hztSiPv5t1s) 投稿日時:2015年 08月 12日 23:29

    東京下町さん、あんまりしつこいと嫌われるよ。
    全然面白くないから・・・

  7. 【3818807】 投稿者: かき氷  (ID:Y44DmKi.dq2) 投稿日時:2015年 08月 13日 00:56

    やっぱり、銀座には行って欲しいけど、時間無さそうですよね。
    秋葉原も結構楽しいですよ。確かにメイドカフェ行く必要は無いかも
    東京駅から丸ノ内線で銀座、銀座線で秋葉原、バスで東大本郷キャンパス、東大の中を抜けると上野公園不忍池です。美術館や博物館へいってもいいですし、上野駅からまた銀座線で浅草 または、千代田線で(湯島駅になりますが不忍池から近いです。)ひとつ先は根津です。谷根千も良いですよ

    根津の先の日暮里には開成有ります(笑)
    あ、面白く無いですね。

    次回は是非、谷根千辺り来てください!!

  8. 【3818822】 投稿者: 雨?  (ID:wQOiTbhqvNU) 投稿日時:2015年 08月 13日 02:05

    もうとっくに寝ていますね。

    ツアーと書いてあるので、新幹線の降車駅は東京駅限定なのでしょうか?

    お天気によって、
    晴れていたら横浜方面(みなとみらい・元町・中華街)まで足を延ばして、
    降りそうだったら東京駅周辺の、丸の内・皇居・銀座あたりを散策しながら
    まったり過ごせばいいと思います。

    観劇を薦める人もいましたが、13日の帝劇チケットは売り切れみたいですし、
    都内から梅田芸術劇場・南座・祇園歌舞練場などへ通っている経験から、
    特別好きな演目でない限り、観劇は関西で十分楽しめると思います。

    大学は、2日目の渋谷・原宿散策途中で青山学院を目にするでしょうか。
    慶應が志望圏内でしたら、まず1日目に三田(田町)まで見に行っても良いですね。


    旅行中もいろいろ迷ったら〝ここ〟で訊けば、どなたか応じてくれると思います。
    楽しい母娘旅行になりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す