最終更新:

457
Comment

【3933691】デート代の割り勘って…

投稿者: 男女平等?   (ID:fAF7RZpLbMQ) 投稿日時:2015年 12月 19日 16:17

大学生の娘、デート代割り勘だそうです。
「そんな男の子なんかさっさと別れちゃいなよ」
と、それとなくアドバイスしたんですが、
回りのカップルも割り勘が多いようです。
私の時代には、考えられないことですが、
皆様、どう考えますか?
親としては、自分の体をもっと大切にしてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 58

  1. 【3933750】 投稿者: スレ主  (ID:fAF7RZpLbMQ) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:04

    高級レストランでなんていってません。
    学生ならファミレスでも仕方がありません。

    割り勘希望の男子にデートの資格なし!!

  2. 【3933752】 投稿者: 時代遅れ  (ID:qXyBkkCsVFk) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:05

    スレ主さん、バブル時代に若い頃を過ごした方ですか?

    何とも時代遅れなママだなぁ、と思います。

    娘さんも時代錯誤な的外れなアドバイスされて、

    かわいそう。

  3. 【3933753】 投稿者: うちは  (ID:YuHvCv8ix7o) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:07

    彼氏がだいぶ先輩なので、全部払いたいそうです。
    悪いので、娘はたまにごちそうしたり手料理を食べさせたりしてるようです。

  4. 【3933758】 投稿者: ネタ満載ですな  (ID:ziNX6jRcVfE) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:11

    ビタミン召喚といい・・・(笑)

    スレ主さん、「うちの娘のようにすばらしい女の子とデートできるんだから、おごりは当然でしょ!」ということかな。

    母がそのスタンスでいくと、娘さん結婚できない可能性が・・。

  5. 【3933760】 投稿者: スレ主  (ID:fAF7RZpLbMQ) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:12

    もちろん単なる同級生の男子だったら、割り勘です。
    再度伺いますが、レスするなら、男女の性別は書いてください。
    普通の女性の感覚とずれすぎるレスが多いので。

  6. 【3933762】 投稿者: バブリー  (ID:oyUGktX2.y6) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:15

    うちの娘は3才年上の彼がいますが、いつも彼が払ってしまうようです。
    せめて千円だけでも、と差し出しても受け取らないとか。
    映画のチケットなども先に準備してくれているので、払うチャンスがないみたい。
    申し訳ないので、時々カフェで娘が払ったり、二人分のお弁当を作って公園で食べたり、手作りクッキーをプレゼントしたりしています。

    高校生の息子にはまだ彼女はいませんが、デートのときには割り勘ではなく、おごるか少し多めに出すように言ってます。

    私自身バブル世代の感覚が抜けていないのですが、
    娘の彼のご両親も同じ世代なので、息子さんにそのように伝えてるのかしら。

  7. 【3933766】 投稿者: 男女どうけん  (ID:ff4kXNSNlaE) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:16

    アラフィフ女性です!
    男女の権利は等しいと法律に書かれております。
    よって学校は共学、支払いは割り勘、トイレもジェンダーフリー、これがこれからの望ましい姿です。
    時代遅れの考えを子供世代に押し付けてはいけません!

  8. 【3933775】 投稿者: バブリー  (ID:oyUGktX2.y6) 投稿日時:2015年 12月 19日 17:22

    ↑性別を書いていませんでした。女です。

    割り勘!と叫んでいる女性って、若い頃モテなくてあまり男性におごってもらえなかった方々かもしれませんね。
    私は、当時はおごってもらって当然でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す