最終更新:

81
Comment

【3614214】就職したくない娘

投稿者: 明日は冬至   (ID:WfO5TSTopRU) 投稿日時:2014年 12月 21日 09:32

大学三年生の娘も就活目前。
準備のいい子達は夏のインターンシップからスタートしています。

娘は中学受験をし難関大学にストレートで入り、大学時代は体育会系部活など忙しそうに過ごしてきました。
手のあまりかからない、要領の良い娘です。

ですが来年の夏、就活と最後の大会が被ってしまう事がわかってから、部活も就活もやる気を無くしてしまったようです。

「先輩達は就職先を決めてから、最後の試合に挑めたのに私達からは就活と最後の試合を同時に進めなくてはいけない。私には難し過ぎる。」と涙を溜めて私に話してくれ、就職したくない、働きたくなんかない、と就活を諦めてしまっている様子です。

文系の娘は大学院に進んでもメリットもあまりないでしょうし、主人は放っておきなさいと言っています。
娘の周りは一年間休学し海外の語学学校へ行ったり、大学生活から離れてのんびりと過ごす友達もいるようでストレートにきた娘も一年くらいロスがあっても許されるのでは?私ものんびりしたいと思っているところもあるようです。

さて、母親の私は娘にどのような声をかけてあげれば良いのか…
涙を溜めている娘を見ていると私の胸も締め付けられるように苦しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【3614458】 投稿者: うーん  (ID:V/YHd2i6los) 投稿日時:2014年 12月 21日 15:23

    娘さんの部活動の同じ学年の皆様は
    どうされるのでしょうか?
    他大学の同じ学年の人たちも同じですよね?

    体育会のみんなは今頃涙をためて
    理不尽さをお母さんに訴えているのでしょうか?
    みなさん、同じ状況ですよね。

    娘さんの状況がわかった上で
    あえて厳しく申し上げれば
    甘いな、幼いなとしか思えません。

    人生にはこれからも理不尽な事が次々起こるでしょう。

    その時どう優先順位をつけて乗り切っていくかの練習になると思います。

    ご主人のおっしゃる事がまっとうだどう思いますし
    スレ主様がお嬢様の気持ちに寄り添うあまり
    とても甘やかしていらっしゃる気がします。


    きつい言い方で申し訳ありません。

  2. 【3614465】 投稿者: 母親も社会人  (ID:GUZDZdme/qE) 投稿日時:2014年 12月 21日 15:28

    多分、母親がこのような態度であれば、本当の相談相手にはならないと思う。

    世の中の仕組みや、
    様々な働く人のあり方や

    これからの世の中がどうなっていくのか、とか

    社会人としての自分の考えや経験や
    失敗や後悔など

    一人の大人として、娘さんに向き合い、対話する、
    そのような大人としての向き合い方が、欠けているように思える。

  3. 【3614481】 投稿者: しわす  (ID:RbyYlplpIAE) 投稿日時:2014年 12月 21日 15:47

    うちの娘もストレートで旧帝大に入学し、
    体育会クラブで活躍しました。失敗知らずの人生でした。

    で、就活の年、東北の大震災がおきました。
    是非、就職したいと憧れていた、とある独立行政機構の募集が突然中止になりました。
    企業の就職活動も時期がいつからかわからない状況になり、思惑がすべてはずれていきました。
    大手企業の研究職も、ふたをあけると、例年になく少ない人数でした。

    結局、国Iから官庁に就職しましたが、それはもう大変な思いをしました。
    しかし、同じ学年の日本中に学生が同じ目に合いました。仕方がないことでした。

    もう、おとなです。
    話は聞いてやって、しかし、本人に任せることです。
    しいて、突き放すことはありませんが、見守ってやることですね。
    それしか無いと思います。

  4. 【3614487】 投稿者: なるほど・・  (ID:UzgFRADuWEs) 投稿日時:2014年 12月 21日 15:55

    子供が大学2年なので、まだ何もわかっていませんでした。
    制度が変わって就活が遅くなると、その分勉強等をする時間の余裕が出来るんだろうな、などと漠然と考えていました。

    逆なんだと、このスレッドを見て理解しました。
    就活が早く始まり、早く終われば、その後の時間は有効に使えるということなんですね。

    知らなかった・・・。

  5. 【3614490】 投稿者: 理不尽というほどではない  (ID:V/YHd2i6los) 投稿日時:2014年 12月 21日 16:01

    お嬢様の身の上にだけ起こったことではないのですから
    お母様が同調し過ぎて悲劇のヒロインにならさないことですね。

    上の方のような災害での急遽の募集停止、
    ずっとCAを目指していても、正社員でずっと取らなかった時期、
    教職も極端に募集が少ない時もありました。
    これらはまさに夢に直結します。

    また近所では、あのリーマンショックの時の就職活動で、内定が取り消されたお子様がいらっしゃいました。
    そこからの就職活動で再度決めていらっしゃいました。

    阪神大震災の時も、すぐあとに、センター試験があった
    はず。親や祖父母が亡くなった生徒さんも、センター試験に向かう姿が新聞に載っていました。

    どれも予定外、まさかのことですが
    だからもう全部やる気を無くすーでは前に進めません。

    特に娘さんのケースは娘さんだけに起こっていることではなく
    同じ学年の、同じ頃に試合がある学生さんには当てはまることです。
    みなさん、そこでやる気を失って部活動も就活も嫌だあーってなってしまうのでしょうか。

    同調するのではなく、大人の視点からのアドバイスも必要だし、本来は娘さん自身が解決することです。

  6. 【3614506】 投稿者: 昨年と変化したのは〜。  (ID:Ckz17dS7XNk) 投稿日時:2014年 12月 21日 16:22

    昨年と変化したのは、就活開始時期が、春休みの3月からになただけです。
    説明会に行って、エントリーシートに、一番時間がかかるので、昨年組は帰っていいと思います。
    スレ主さんも、それ位でガタガタ言わずに、見守っていけばいいと思います。

    就活は、本人次第ですし、親がどうこういう問題ではないです。
    食事とか掃除の家事以外は、ほっておけばいいと思います。

  7. 【3614544】 投稿者: ふしぎ  (ID:fn9AHqFNROU) 投稿日時:2014年 12月 21日 17:11

    中学受験→難関大学

    に行かれるくらい根性があるのに
    なぜ就活は出来ない??

    ふ・し・ぎ

  8. 【3614557】 投稿者: 良く考えよう  (ID:g4JgaED6ODw) 投稿日時:2014年 12月 21日 17:29

    大学に入る目的は何ですか?サークルや試合のため?良い就職だろ。資産家でもなくATM機結婚相手がなければ、さっさと就職しろ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す