最終更新:

227
Comment

【1399017】国旗を切り刻むなんて

投稿者: びっくり   (ID:8sIkQ2Xo71k) 投稿日時:2009年 08月 17日 15:40

党首討論見ましたか?


驚きです。世界のどこに自国の国旗を切り刻むような政党が政権をとっている国があるでしょうか。
民主党が政権をとったら世界中の笑いものです。

それにしても、これも日教組の教育のせいでしょうか。

http://s02.megalodon.jp/2009-0817-1441-57/www.dpj.or.jp/news/?num=16777)

すでに、即効で削除されていますが

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 23 / 29

  1. 【1403773】 投稿者: 民主党に入れます さんへ6  (ID:8ePm.kX7XH6) 投稿日時:2009年 08月 23日 01:22

    >でも日本人が靖国をそのまま「右翼の場所」と事実に反して
    >理解する事は おかしいんではない?と思う。


    原因は正しい歴史認識、情報の欠如じゃないですか?
    教師やマスコミからの情報のみを真実として捉えているから、
    単純に靖国=右翼=侵略戦争の図式が成り立つのでは?
    この図式は図らずも中国・韓国の利害とピタリと一致し、
    左翼勢力(日教組や民潭、部落開放同盟等)を勢いづかせるものです。
    民主党のバックボーンは正にこれらの団体です。


    ネット情報が氾濫している昨今、靖国の前で轟音 轟かせている
    右翼街宣カーの正体も明らかになっています。
    しかし、ネット弱者はそれを知る由もなく、マスコミの洪水のような
    「民主に政権交代」にその気にさせられています。


    陰に外国人参政権、人権擁護法案、二重国籍など可決されて
    しまったら致命的な法案がある事など知らないのです。
    知ってて、民主を支持する人は余程の左翼か、元々日本国籍では
    無い方でしょう。

  2. 【1403779】 投稿者: バカらしい・・。  (ID:j8/fcGKjepE) 投稿日時:2009年 08月 23日 01:31

    台湾からは合祀とりさげの運動団体も来てますよ。
    一面で語れないのが靖国です。
    先祖と言ってもできたのが明治で
    国策に沿う歴史が長くあった場所だから
    独特の雰囲気であるのは事実。
    それを好きな人もいるだろうし、痛々しく感じる人もいるだろうし
    拒否反応を起こす人もいるだろうし・・。
    問題になっているA級戦犯の家族の中にも、広田弘毅のご家族のように
    合祀をとりさげてもらえるなら
    とりさげて欲しいというご家族もいるし
    自分がこうだから、みんなもこう思えという場所じゃないよね。
    宗教施設だし。


    公明党の議員は未だに誰も靖国に詣でないし、自民党支持の人は
    公明党の靖国への姿勢をどう説明されるんだろうか。


    自公連立政権を支持している人でも
    公明党の冬芝さん太田さんに靖国へ何故いかないんだと問い詰めることはないでしょう。
    その辺は個人の心のマナーだからでしょう。
    宗教的にダメと言う人や、右翼的な雰囲気を感じてダメだ・・という人を責めるのは良くないことだと思いますよ。
    そういう攻撃は重いもんです。


    それが行き着く先が「じゃ、別の誰でも行ける施設を作る」になっていることをお忘れなく。

  3. 【1403789】 投稿者: そうね  (ID:SNJaZHgRAVA) 投稿日時:2009年 08月 23日 01:48

    そうね、だから人それぞれだから(私みたいに主に花見であった不届き者も)
    右翼=の構図はないのです。
    書いたように、台湾からは取り下げ要求があるのも事実、
    そして中国韓国とこの点で意思統一が難しいのもありますけれどね。

    ちなみに花見でありますが世代の異なる面々が春先に楽しく
    集うのも供養という意味ではちょっと悪くないのかな?と思うのは
    自分的な思い込みですが・・こんな捉え方もアリかな、と思っています。

  4. 【1403812】 投稿者: 中国の靖国カードでしょ  (ID:wn5ArCXrMXQ) 投稿日時:2009年 08月 23日 02:30

    台湾から合祀とりさげにきた運動団体の女性はたしか
    中国に雇われた外省人だったよね。
    東條英機の孫と論争してた人じゃなかったっけ・・・

  5. 【1403823】 投稿者: 戦死者  (ID:JxgHSCoVbNA) 投稿日時:2009年 08月 23日 03:06

    「また靖国で会おう」と死んでいった人たちの思いを無碍にするのはいかがなものでしょうか。
    もちろん多くの遺族にはそれぞれの思いはあるでしょう。
    私たちもひ孫の代であっても、遠縁であっても、ほとんどの方が遺族です。外国の方は存じませんが。
    安易に「追悼施設が」という政治家を見ると、「政治問題にしないで欲しい」と思います。
    誰が参拝しようがしなかろうが、そっとしておいて欲しいです。
    例えが上手くないかもしれませんが、「海の見えるお墓にしてね」といった個人の意志を
    他人の無意味な議論で蔑ろにされたらとても嫌な気分です。


    時代は流れ、価値観は違うかもしれません。でも残された私たちとの永遠の約束のような気がするのです。
    そういった約束を守れない社会に明るい将来があるとは思いません。
    旗の話と靖国神社の話を一緒にしない欲しいです。

  6. 【1403833】 投稿者: 妥協では解決しない  (ID:.7i/ie41OEQ) 投稿日時:2009年 08月 23日 03:30

    新しい追悼施設をつくっても、靖国は靖国で存在するわけで
    死生観、宗教観がちがう外国人には理解できないと思う。

    話し合いで妥協すれば解決すると考える日本では、今後も
    なめられ続けるんだろうね・・・。

  7. 【1403937】 投稿者: こうのぼり  (ID:odihYeb4W.Q) 投稿日時:2009年 08月 23日 09:51

     靖国は国の軍隊に所属して命を落とした人を祭っていると思えば何が問題で外国からギャーギャー言われるのかわからない。
     勝った戦争で戦死した人と負けた戦争で戦死した人、せかいがよ~し!と認める戦争で戦死した人と世界がばかも~ん!と非難する戦争で戦死した人・・・戦死にもいろいろあるだろうけど
    その当時日本の軍隊に所属して絶対服従の命令に忠実だったが故に戦死した人ということでは全て同じじゃないですか。
    国のために戦ってなくなった人にかわりはない。
     もし間違った戦争だったとしたら責任は当時の政府にあるので靖国に祭られている個人にはない。
    A級戦犯で死刑になった人は戦死じゃないから一緒に祀られているのだったらなんで?って思うけど、
    靖国に祀られているそのほかの大半の人たちに国の代表者が参拝することの何処がいけないのか分からない。
    外国から靖国神社全体を批判されても納得できないし首相の参拝を非難されても納得できない。
    ただ戦死じゃない戦犯を一緒に祀ることについてはどう判断すべきなのか良くわからない。
    このことだけ他の戦没者と切り取って考えたらどうなの?
    むしろこれは国内問題で、宗教と政治という視野から神道の靖国で良いのかという議論にならないのは何故だろうか。
    宗派にこだわらない追悼施設については今後移民や帰化人が大幅に増えるなら日本の考えることだと思うよ

  8. 【1403938】 投稿者: ↑  (ID:odihYeb4W.Q) 投稿日時:2009年 08月 23日 09:51

    訂正
    こうのぼり⇒こいのぼり

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す