最終更新:

168
Comment

【1505730】それでも子供手当て?

投稿者: 政治不信   (ID:MRkhfj5jTn6) 投稿日時:2009年 11月 14日 17:24

事業仕分けが始まりましたね。
無駄を削っても所詮はばら撒き子供手当てにまわるのですよね?
この先本当に 将来の子供のためになるような使い方を考えずに
ただの所得制限もないばら撒きを実行するのでしょうかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【1512956】 投稿者: なんでも反対  (ID:fn5zzO4KswQ) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:16

    経済音痴ってなにかしら? 笑
    あなたに教えていただいた覚えはありませんが?

  2. 【1512964】 投稿者: やっぱり  (ID:80chtKD2G6s) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:21

    「このまま舵を取り続けると、難破するぞ~」


    「何で?理由は?」

    「ほら地図を見ろ!風も読め!これこれこういう理由で危ない!といっているんだぞ!」


    ある人は自分でも勉強して納得。
    ある人も自分で勉強してこその批判。


    愚かな人
    「え~?そんなんあるわけないや~ん」
    「批判ばかりせんで、ちゃんと前見て船こいでや~」


    ・・・・・船をこいでいる人が耳をかさないから、皆に呼びかけて
    なんとか救いたいと思っているのにね~。

    国は政治化が動かすのではなくて、民主主義だから国民が動かすのよ!
    だから皆に知らせることはとても大切なことなの。


    経済音痴だけでなく政治も音痴ね。

  3. 【1512966】 投稿者: なんでも反対  (ID:fn5zzO4KswQ) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:25

    で、あなたはちゃんと導けるのかしら?

  4. 【1512969】 投稿者: なんでも反対  (ID:fn5zzO4KswQ) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:27

    もうひとこと。
    「保護者のための受験と教育の総合サイト」で政治活動するのはいかがなものかしら?

  5. 【1512995】 投稿者: やっぱり  (ID:80chtKD2G6s) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:42

    >政治活動するのはいかがなものかしら?

    ???政治の話、経済の話はしてますが、政治活動って誰が?
    活動っていったら、どこかの組織の関係者と思ってるんでしょかね?
    もしそうなら、その認識がそもそも間違いなのよ。


    政治家だけがこの国を憂いているわけじゃないのよ。

  6. 【1513015】 投稿者: なんでも反対  (ID:fn5zzO4KswQ) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:55

    結局、不安を煽るだけですか。
    不景気ですものね。


    批判をするなとは言いませんが、批判では物事は良くならないでしょう。
    数多くのスレに書き込み、同じようなスレを立てて、ほぼ同じ内容を書き込む。
    一般市民にしてみるとやや迷惑なんですけど。


    沈没すると騒ぐだけでなく、沈没した後のことも考えるのが冷静な判断といえるのでは?
    成り行きを見る前から、大騒ぎをすることが不信感を増大させているのかもしれませんよ。


    国は憂うことと不安を煽ることは別物だと思います。
    あなたのいうことは中身がないので、くわしくわかりませんが。

  7. 【1513050】 投稿者: やっぱり  (ID:80chtKD2G6s) 投稿日時:2009年 11月 20日 13:23

    私には中身がなくても、ここで大勢の人が中身ある発言をしてくれているではないですか。

    ある人は、減税効果で、消費力を高めるのも効果があるとも言っています。
    公共投資も、子供手当てよりは実があるようです。

    このままでは
    株価もどんどん下がると前から言う人たくさんいました。
    社会主義になるだとも
    外国人参政権の危険な理由も
    た~くさん書きこみありました。

    なんでも反対さんがあきたからとここを見たくないといっても、
    この国が良くならない。

    少なくとも今民主がやろうとしていることの危険性を正すためにこういう書きこみ
    が、すずめの涙よりもは大きな効果はあると思いますが・・・


    明るい未来を提示するのは、まず子供手当てを民主が考えなおすこと。そこからですね。それが国民に少なくとも安心感を与えます。



    それと同時にデフレ政策もしてもらわないと・・
    規制緩和に金融緩和。(ゼロ金利政策)
    公共投資もね・・・・
    全部民主のやることと反対なのね~。

  8. 【1513051】 投稿者: 選挙  (ID:WZCKQ4oEUWA) 投稿日時:2009年 11月 20日 13:24

    なんでも反対さん>
    沈没すると騒ぐだけでなく、沈没した後のことも考えるのが冷静な判断といえるのでは?


    沈没してからでは遅いのです。そのツケは、誰が払うのでしょうか?
    別スレで消費税20%でもよいようなことを発言されていましたが、もし沈没したらそんな程度では済まなくなる事態になります。
    だからみんなあれこれ考え意見を述べているのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す