最終更新:

117
Comment

【1543353】キレる小沢

投稿者: 凡人   (ID:lxaqQYvD9Po) 投稿日時:2009年 12月 15日 08:48

小沢氏の 昨日夕方の会見ですが、あんな感じの会見をして 国民は どお思うか、おわかりにならなのでしょうか?
私は 逆ギレしているようにしか感じられませんでした…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【1544419】 投稿者: 反ミンス  (ID:g6z8hM7BegI) 投稿日時:2009年 12月 16日 00:02

    中国の顔を立て、小沢の本性を暴く。結果として大正解でした。
    TVがミンスを支援する理由は、パ[削除しました]のスポンサーが多いからです。
    この不景気で、TVスポンサーが減りました。
    でも、23兆円産業といわれる、パ[削除しました]産業はガンガンと広告料を使っている。
    [削除しました]産業=在日ですから、これは韓国とつながっている。
    韓国は日本に過去の反省と賠償を得たいわけで、保守の自民は邪魔なわけです。
    よって、TVはミンス寄りとなり、小ズラさんは浅田真央よりキムヨナとなるわけです。
    特にTBSとNHKの上層部には、在日が多く、反日色が強く出ます。
    在日は小さいころから日本人に負けるなとがんばってますから、高学歴なので出世が早いです。
    また、マスゴミが好韓なのは、電通の会長成田の影響が大きいです。
    かくして、外国人参政権ともつながっていきます。
    少子化と不景気でパ[削除しました]産業も斜陽化してくるでしょうけど。
    あんなの犯罪ぎりぎりなのに、うのとか岬とか馬鹿ですね。

  2. 【1544434】 投稿者: 原口さんいいね。  (ID:cE4Rme9xJl6) 投稿日時:2009年 12月 16日 00:11

    「政治利用しようと思う人は内閣の中にはいない」

    ちゃんと言ってくれました。

  3. 【1544450】 投稿者: 紅の梅  (ID:xtPYeJ4Zbqw) 投稿日時:2009年 12月 16日 00:23

    私は、今まで随分在日韓国人の皆さんを批判してしまいましたが、
    やはり日本人による「差別」があった事は認めたいと思います。


    「勝手に他人の国に来たんだから」「嫌なら帰れ」と言うのは簡単
    ですし、その通りなのですが、やはり慣れない異国の地での生活、
    人種差別、1世の方々は大変だっただろうなと想像します。


    そして、差別とは悲しいものです。やった側は「あれ位のこと」と
    思う程度でも、やられた側には物凄く深い心の傷と恨みが残ります。
    それは私も似たような経験があるので、すごくよくわかります。


    それで、最初は「異国の地で半島出身者同士助け合おう」という
    事だったんだろうと思います。しかし、それがいつのまにかエスカ
    レートしてしまい・・・・、今では日本人を逆差別するまでに・・・・。


    ここまで来てしまうと、もはや私も「同情できる」とは言えないし、
    「日本人が謝らなくては」というより「日本人に謝ってほしい」
    という気持ちになってしまいます。


    もう3世・4世の時代でしょう?お互いに憎みあったり差別したり
    という不毛の歴史を続けてほしくないなあと思います。


    在日スポンサー企業の皆さんが、日本のマスコミを健全で正常なものに
    戻して下さいますよう、余計な圧力をもうかけないで下さいますよう、
    伏してお願い申し上げたいです。

  4. 【1544473】 投稿者: いやはやさんへ  (ID:OPJlpWKB/HM) 投稿日時:2009年 12月 16日 00:49

    >「(申請に)何日間か足りなかったからといって、お役所仕事のようにすぱっと切るようなことで外交的な話がいいのかどうか」と語ったというのも、気持ちは分かる。

    お役所仕事でなく、癌と闘病中の陛下のお身体と年齢を考えて断ったまででしょう。年末年始は祭祀や謁見等、御多忙ですよ。こうした前例を作ってしまうと、後々陛下がお困りになります。全くあなたの気持ちが理解しかねます

    >彼が次の国家主席になるとしたら大きな恩を売ったとも言えるし

    現在中国でNO.5の習近平国家副主席が次の主席となるとは限りません。彼のライバルが主席になった時、日本の立場は恩どころか、習近平を支援した側にたつので、よくないでしょう。そして今回無理やり謁見させられた天皇のご苦労は無駄になります。

    そういえば、1ヶ月ルールですが暗黙のルールではなく、1995年に文書で定めらています。
    明文化したのは当時の連立与党 自民・社会・さきがけ。
    当時の新党さきがけには、代表幹事に鳩山由紀夫氏、政策調査会長に菅直人氏。
    鳩山首相は明文化されていることを知っていたようなんですが・・・
    ご自分で作ったのですから・・・党代表として幹事長をたしなめるべきでしょうね。

  5. 【1544487】 投稿者: わらっちゃうね  (ID:p40zZteW5jE) 投稿日時:2009年 12月 16日 01:12

    政治利用しようと思う人は内閣にいない・・・
    幹事長なんでしょう。

  6. 【1544518】 投稿者: こわいですね  (ID:H3CegGhap9.) 投稿日時:2009年 12月 16日 02:10

    鳩山さん3歩歩いて忘れちゃったんですね。そういえばさきがけなんてありましたね、、、、すっかり忘れてました。鳩山さんに小沢さんをたしなめるなんてできませんよ。優等生がやくざに喧嘩売るようなものです。

    最近目つきもおどおどして、見てると痛々しいし、これが一国の首相かと思うと情けない。小沢がアップで映ると汚いうえに、これが日本の顔として各国のニュースで流れるのかと思うと本当にぼかしを入れたくなる。あーあ、やっぱり中年すぎると中身が顔に出てくるんですね、、、、前原さんもいつも泣きはらしたような顔に見えますが、、、岡田さんはげっそりしてるし 元気そうなのは亀井と瑞穂ちゃんと藤井のじいさんか、大丈夫かしら?この内閣 でも、私は藤井さんは結構好きです。 すっかり横気味で失礼しました。

    今回の会見はわざわざ特例を作ったことで国内外に中国>アメリカという認識を持たせたことが、政治利用のにおいぷんぷんなんです。小沢の思惑通りになった。それをビシッと決めたかったのに、横やりが入ってあんなにブチ切れてたんでしょうね。どんな大口叩いて中国に約束してきたんでしょうね。共産党はしっかり順位が決まっていて、まず権力者に対しここまで反論なんて起きませんから、中国から見ると何もたもたしてんだよって感じなんでしょうね。小沢もそういう政府を目指していそうで本当に嫌ですね。

  7. 【1544523】 投稿者: 後の祭  (ID:AS/LkJ/hhHY) 投稿日時:2009年 12月 16日 02:24

    小沢さん批判が渦巻く中、幼稚園の遠足よろしく中国に連れられて行った民主党議員たちは、今、後悔しているのでしょうか?
    誰が見ても小沢政権。小沢さんはいらない。鳩山さんに国民を納得させる説明をしてもらいたい。

  8. 【1544567】 投稿者: 無責任首相を選んだのは結局は国民  (ID:2U4hA2xXljw) 投稿日時:2009年 12月 16日 07:20

    鳩山首相は今回の騒動に対して
    「結果的には日中友好に良かったと思うので、それで良しとしたい。」
    という発言をしていますね。

    多くの国民が選択した民主党の党首は国政を担うにあたって
    「結果オーライならいいじゃないか」
    という人だったわけです。

    沖縄の基地問題も単なる結論の先送り、
    社民党の反対で結論を出すまでの期限を区切ることもできず。
    誰かに強く言われたら反論できないのでしょう。
    信念が「友愛」という人は、人に嫌われる決断ができないのでしょう。

    大変な人が日本の首相職についていますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す