最終更新:

45
Comment

【1563311】年越し派遣村の光景

投稿者: ふと思う。   (ID:X/KOlDY.PUY) 投稿日時:2010年 01月 06日 00:07

年越し派遣村のニュースを観て考えていました。

30代~40代の方が目に付きました。
そのくらいの年代であればまだ親は健在なのではないでしょうか?

兄弟も親戚も居るのではないでしょうか?

でも、頼らずにいる。

これってどういった事なのでしょうか?

確かに兄弟の所に転がり込むの場合、もし兄弟が結婚して家庭を持っている場合は不可能だと思います。

その配偶者への遠慮もあればやはり兄弟といえども親ではないから。

でも親元には帰れるのではないでしょうか?というかそう信じたいのですが・・

皆様の御意見お聞かせください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1563816】 投稿者: ふと思う。  (ID:X/KOlDY.PUY) 投稿日時:2010年 01月 06日 15:13

    厳しい社会様の仰る、兄弟には頼れない。というの私も同じかは分かりませんが観ました。

    私には息子が居ます。もしその様な状況になったら人の目などを気にする余裕などありません。
    すぐに探し出して連れて帰るでしょう。

    逆に主人には弟が居ます。
    もし、そのような環境になって、我が家に住むとなれば期限付き?だったらなんとか受け入れますがそれが無かったらやはり無理だと言うでしょう。正直ほとんどの方はそうでしょうね。

    と、話はそれましたが、この先どんどん増えるといわれている路上生活者。

    本当に職を探している人。
    何となく過ごしている人。
     
    一見、みんな見かけは同じですが、今までの環境・経緯、これからの考えなど様々なのでしょう。

    私達の子供が成人する頃にはどのような社会になっているのか?

    良い方向に行ってくれることを切に願います

  2. 【1563851】 投稿者: 厳しい社会  (ID:QvqeO3KfVz2) 投稿日時:2010年 01月 06日 16:03

    日本に路上生活者、つまり、ホームレスが増加するということでしょうか。
    想像もつきませんが、格差社会が広がるにつれて現実となるのでしょうか。
    アメリカでは、LAの空港を出るとホームレスがたくさんいるそうです。
    そのような社会は、自分としては望んでいません。
    このところ、新卒者の就職難が気になりますね。
    少なくとも、新卒者には100パーセントの就職率でないといけないと思います。
    若い人たちから希望を失わせないで欲しいと思います。

  3. 【1564526】 投稿者: 冷たくてごめん  (ID:d8ytnA4hcY2) 投稿日時:2010年 01月 07日 09:47

    住むところに困っても
    親はもちろん、親戚、友人、誰にも頼れない人達なんだなあ、といつも思っています。
    人に頼れないということは、自分も人から頼られないし、親切にもしてこなかった。
    それがたくさんいることがこわい。

    格差社会っていうけど
    コミュニケーション能力の格差だと思うな。

    「独り」で生きることが立派なことかのようなもの言いは時代遅れ。
    面倒くさくても、結婚し、親戚をつくり、ごちょごちょやって生きていこうよ、それが人生。
    ということを「派遣村」の風景から学びたいです。

  4. 【1564702】 投稿者: 一人では何もできない  (ID:N.pB6Udh/Js) 投稿日時:2010年 01月 07日 13:27

    冷たくてごめん、さんの意見に賛成です。
    『街場の教育論』で有名な内田樹も同じことを言っています。
    これからは連帯することが大事だと。
    多少迷惑でも世間体が悪くても、頼れる者がいるなら頼る。
    いざというときは、自分も相手にそうしてあげる。
    ギブアンドテイクの人間関係を築くことが、
    本当の自立につながるのにね。

  5. 【1564708】 投稿者: ふと思う。  (ID:X/KOlDY.PUY) 投稿日時:2010年 01月 07日 13:37

    冷たくてごめん様。

    もちろんそれも言えますが、親以外の所に転がり込むという事はいくら親しくても中々出来ないものだとも思います。
    それも、次の仕事が見つかっていてそれまでおいてくれ。というのなら話は別ですが・・・

    この不況の下、自分達の家族の生活で精一杯の人も多いとも思うのです。
    (実際に今、主人の友人などが我が家にお願いされてもおそらく断ってしまうでしょう。冷たいですが)

    もちろん、コミュニケーション能力があり人脈があることは素晴らしいことですが、この問題は少し違う感じがします。

    親以外の人には(たとえ兄弟でも家庭を持っていればかなり苦しい)いくら親しい人にも言い出せないというのは昨日のある新聞の記事を見て感じました。(スレを立てさせてのはそれを見る前でした)

    やはり、最初は気の毒に感じて受け入れてあげても、日が経つにつれお荷物のような感覚になるのも仕方ないことなのでしょう。でも今は共働きで精一杯の時代です。いくら親しくても面倒まで看て上げようと思える人って少ないと思います。
    それは冷たいことでは無いのかもしれません




     

  6. 【1564728】 投稿者: 市民運動家とホームレス  (ID:G1L2wcp7hzM) 投稿日時:2010年 01月 07日 13:49

    派遣村の村長である湯浅氏のこれまでの経歴など見れば
    あそこにいる人たちが真面目に派遣業で働いていたにもかかわらず
    急に切られて困っている人たちばかりではないこと、
    派遣村の運営のバックに何があるかなど
    わかると思うんですけど…。
    少なくとも、安易に同情を寄せるべきものではないし
    毎年年末に税金を使ってまで行うことでもないと思ってます。

  7. 【1564740】 投稿者: 就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ  (ID:nbDq.pDRD3.) 投稿日時:2010年 01月 07日 13:58

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100107/crm1001070048001-n1.htm

    就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ (1/2ページ)
    2010.1.7 00:46

    このニュースのトピックス:労働・雇用
     年末年始に住居がない失業者に宿泊場所や食事を提供する東京都の「公設派遣村」で、一部の入所者が就労活動のため都から支給された現金を酒代やたばこ代に使い、施設内で禁止された飲酒などの問題行動を取っていたことが6日、分かった。都はすでに泥酔状態となった男性1人を退所処分にしたほか、悪質な入所者には退所時に支給額と領収書の差額の返金を求める方針。

     派遣村は5日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区、4日に閉所)から大田区の都の臨時宿泊施設に移転。都は入所期限の18日までの就労活動用の交通費と昼食代として、入所者1人当たり計2万2千円を支給した(562人、総額約1236万円)。ところが、多くの入所者が活動費を受け取った直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が大勢並んで買い物に来ている。たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購入する人も少なくない」と証言した。60代の入所者の男性は「都に提出する領収書がいらない交通費に出費したことにして帳尻を合わせたい」と話した。

     複数の入所者によると、移転した5日夜には酒を飲んだ入所者が騒ぎ、荷物が盗まれるといった騒動が発生。「みんな殺気立っていたが、現金を渡されたことで静まった」と30代男性は振り返った。施設では飲酒を禁止しており、発覚すれば退所処分となる。

  8. 【1564763】 投稿者: ↑  (ID:V8CNrCecr0.) 投稿日時:2010年 01月 07日 14:22

    生活保護と同じで不正かどうか見抜かないと、単にだらけた人間を造成するようで怖いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す