最終更新:

144
Comment

【3568518】大阪桐蔭が不適切会計処理 「隠し口座にあたる」大阪府が改善指導

投稿者: 真のエリート   (ID:tCLMcJPHA7c) 投稿日時:2014年 11月 02日 07:59

ここに在籍されておられる生徒さんや保護者
には何の責任はありませんが、朝刊にも記事
が割合目立つ大きさで掲載されていました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 9 / 19

  1. 【3699841】 投稿者: 納税者へ  (ID:tEPH8tHd.lk) 投稿日時:2015年 03月 26日 15:36

    当然なのは、犯人だけや。
    あんた、どんな神経してるのか!
    あなたこそ、酷い人間やと思う。

  2. 【3699844】 投稿者: 署名活動  (ID:yZ/wAy85EQQ) 投稿日時:2015年 03月 26日 15:47

    内情を知る方に、話しを聞いてきました。

    前校長が平成21年度の資産運用問題で校長職を退任するよう迫られた時、なんと前校長を留任させるよう嘆願する署名を集めたとのこと。
    そして多くの保護者、教員が署名をして上に提出したそうです。

    この手の事件は、生徒や保護者、一般教員には罪が無いと考えるべきですが、この署名を行った人達に限ってはそうは言えない気がしました。

  3. 【3699850】 投稿者: 署名活動  (ID:yZ/wAy85EQQ) 投稿日時:2015年 03月 26日 16:02

    ちなみに、署名活動そのものは事件が公になった平成23年度の話し。
    今度の新高2生が中1の時の出来事です。

    その後、めでたく(?)相談役という名目で居座り、多額の資金を裏金から得ていたことは皆さんご承知の通り。

  4. 【3699863】 投稿者: 私も納税者  (ID:1WrENoqvklA) 投稿日時:2015年 03月 26日 16:21

    前校長は相談役として居座り、学校側も告訴しようともしない…
    告訴できない弱みでも握られているのでしょうか?
    どう考えても組織的犯罪と言われても仕方ない状況です。
    よって「犯人だけ」が批判の対象だなんてあり得ません。
    もちろん生徒に罪はありませんが
    学校側が厳しい批判をうけるのは極めて当然のことだと私も思います。

  5. 【3699888】 投稿者: 疑義  (ID:aDJrtZWeWsg) 投稿日時:2015年 03月 26日 17:01

    大阪桐蔭の板にこの話題をスレだてすると速攻消される。

    エデュも接待受けてる可能性が疑われる。

  6. 【3699890】 投稿者: 疑義  (ID:aDJrtZWeWsg) 投稿日時:2015年 03月 26日 17:09

    今回の件は犯罪なのだから、母校愛は下手すれば犯罪に加担する事になるので、
    そこは襟をただすべきである。

  7. 【3699945】 投稿者: 本当に情けないね。  (ID:zr0SXJrRtoU) 投稿日時:2015年 03月 26日 19:07

    エデュに書き込むことで、鬱憤ばらし。
    良心のかけらもなく、他人をけなすだけ。
    襟をただせはよいが、あなた方の行為も同様でしょう。

  8. 【3699994】 投稿者: 保護者  (ID:BKafAnavgFM) 投稿日時:2015年 03月 26日 21:00

    愚息二人が桐蔭でお世話になっておりますが、大阪府による補助金カット処分の報道を見ました。ただでさえ高い授業料にカット分を転嫁されるのではないかと更に暗い気持ちになっております。
    桐蔭に兄弟二人も行かせていることを知っているご近所さんや親戚からも何か腫れ物にさわるかのような対応をされ針のむしろの心境です。
    学校当局は生徒、保護者にこれだけの迷惑をかけていることをしっかりと受け止めていただき、徹底的な真相究明を行ったうえで失った信頼を回復する改革案をお示しいただきたいと願います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す