最終更新:

56
Comment

【1429390】池に落ちた友達を通報しなかった話

投稿者: めい   (ID:VqTCgNRvgjg) 投稿日時:2009年 09月 15日 13:08

友達3人が怒られると思って、誰にも言わず、友達が亡くなった話がありましたが、通報しなかったお友達は責められるのでしょうか?

昔、沖縄でかくれんぼしていて、トランクに隠れて、友達が探すのをやめて帰ってしまってトランクの中で亡くなったという話を思い出しました。

もし自分の子がと思うと、(とちらの立場だとしても)どう対処したらいいのか分かりません。
通報しなかったお友達は何か責任を取らされるのでしょうか?

本人たちにも、心の傷が残ってしまって、とても残念なニュースで心が痛いです。

今後、子供にきちんとしてもらうために、皆さんならどうするかをできれば聞きたいのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【1430464】 投稿者: 二条  (ID:XhRWWTowMSk) 投稿日時:2009年 09月 16日 10:27

    潔さ 様のコメントを見て、今読んでいる内田樹著の「下流志向」という本を思い出しました。”否定しがたい事実をとりあえず否定してみせて、わずかなりとも事実性を値切って、学校から受ける罰を値切ろうとする。”これは高校生が先生に喫煙を見とがめられたときの反応についての内田先生の理論ですが、他にもうなづける部分がたくさんあり、今年の私のベスト3に入る本です。皆様、一度読んでみてください。

    あ、この事件の3年生のお子さん達は、やはりあまりの事の重大性に逃げてしまった、というのが真相だと思います。

  2. 【1430482】 投稿者: 何と言えば  (ID:nFQOs34KKIo) 投稿日時:2009年 09月 16日 10:43

    京都新聞の事ですから、9月上旬の伊賀市から流れている川の事ですよね。(豊臣秀吉が河川改修で川を移動させた付近)
    溺れた小3男子、隣にいたのは小3男子と小3女子に溺れた子の弟5才の4人。夕方の4時頃に事件が。。。(この時間がポイント)
    ご両親ですが、祖父母が面倒を。
    真実!書けません。
    救いは、残りの3名→いたって元気らしいですよ。

  3. 【1430487】 投稿者: ジャスミン  (ID:0X6QuJqUwKY) 投稿日時:2009年 09月 16日 10:50

    本当に痛ましい事故ですね。
    我家にも小4の息子がおり、近所に川や池もあるので他人事に思えません。
    このニュースはすぐに息子に伝え、事の重大さ、命の大切さについて話しました。
    逃げてしまった子どもたちは、やはり親に叱られることが最も怖かったのではないでしょうか?
    ただし、子どもを責めるべきではなく、そういう状況に追い詰めてしまった大人に責任があるような気がします。
    私も、子どもにはわりと厳しくしつけていたので、
    反省させられました。

  4. 【1430514】 投稿者: めい  (ID:VqTCgNRvgjg) 投稿日時:2009年 09月 16日 11:15

    すみません。池ではなく川だったのですね。訂正ありがとうございます。
    他、たくさんのコメント、ありがとうございます。

    確かに私も小さい頃に悪いことをして、必死に隠した記憶があります。
    隠したいことってたくさんありますね…。

    引き続きご意見お願いします。

  5. 【1430749】 投稿者: 冷たいのではないか?  (ID:897iS347w2c) 投稿日時:2009年 09月 16日 14:50

    うちも小3ですが、もしうちのがそこにいたとしたら、助けようと思って一緒におぼれたクチかもしれません。おぼれなかったとしても、大騒ぎすると思います、その場で泣きながら。この子たちの行動は、感性が鈍すぎるというか、冷たすぎませんか?この子たちのケースはレアなケースだと思います。

  6. 【1430837】 投稿者: そうですね・・・  (ID:OJhOxxgZw8E) 投稿日時:2009年 09月 16日 15:58

    私も「冷たい」と一番先に感じました。

    まず友達が池に落ちて騒がない時点でびっくりしましたし、うちの子も大騒ぎするか、助けようとして一緒に溺れたクチです。
    周りのお友達達の顔を思い浮かべましたが、騒いで知らせますね。
    小学校3年生が一概に分からない年齢とは言えないと思います。
    仮にその先どうなるかが想像がつかないとしても、目の前で起こっている事が危険か危険でないか位の判断は出来ると思います。
    実際に池に落ちているのですから。
    もしその判断が出来ないのなら、とても重大な問題だと思います。

  7. 【1430932】 投稿者: シナモン  (ID:FlsHDptlgOY) 投稿日時:2009年 09月 16日 17:27

    再度失礼します。川で溺れた経験のあるシナモンです。
    >まず友達が池に落ちて騒がない時点でびっくりしま
    >したし、うちの子も大騒ぎするか、助けようとして
    >一緒に溺れたクチです。
     
    私の場合は小学校3年だった兄が走って大人を呼びに行き、道路に飛び出し、
    あやうく車に轢かれそうになったそうです。その車のおじさんが尋常ではない
    兄の様子を見て、急いで川に来てくれて助けてくれたようです。私は私で助けを
    呼びに走っている兄の姿を溺れながらもしっかり今でも記憶にとどめています。
    兄弟だからそういう行動ができたのかもしれませんが、小学校3年ならばやはり
    普通にするのではないでしょうか?

    今回の事故は私は個人的には友達が3人いた、というのがポイントではないかとも思います。
    2人だけで川で遊んでいて片方が川に落ちたら、きっと誰かを呼びに行ってたかも。。
    (もしくは自分も飛び込んでいたかも)
    3人という複数の仲間で、どうする?どうする?とオロオロしているうちに沈んで見
    えなくなってしまったのではないでしょうか。。
    きっと3人は現実感のない出来事が目の前でおこってしまって、ひとごとのような感覚に
    おそわれたのではないかとも思います。
    想像ですが・・・

  8. 【1430952】 投稿者: 今も昔も  (ID:TFttMzRRxbo) 投稿日時:2009年 09月 16日 17:42

    なぜ「騒がなかった、冷たい」と決めつけておられるのでしょう。
    スポーツ報知の記事によれば、3年生3人、5歳児1人の4人で、3年生の2人が深みにはまってしまったのだそうです。
    もう一人の3年生は2人を助けようとしたそうです。
    自分で川に飛び込んで助けようとしたのではないでしょうか。
    そして、深みにはまった2人のうちの1人は脱出できたけれど、もう1人は姿が見えなくなってしまったのだそうです。

    深みにはまらなかった3年生が自分で助けに行こうとせずに、大人を探しに行くとか、5歳の子に頼んで大人を呼んでこさせるとかしていれば良かったのでしょうけれど・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す