最終更新:

33
Comment

【4372549】長期債務残高1094兆円とは!?

投稿者: 未来予想   (ID:KnJfJ6myjRs) 投稿日時:2016年 12月 23日 17:59

素朴な私の疑問に分かるようにご教示ください。

2017年度の予算案が閣議決定しました。相変わらずの借金財政で34兆4千億円の新規国債発行(新たな借金)のようです。

3%成長など画餅は衆目の一致するところ、これから団塊の世代が後期高齢者に突入し、少子化で出生が100万人を割ったとか、ネガティブなことばかりです。長期債務もどんどん膨らみこのままで済むはずもなく、一体どうなるのですか、何故国家は破たんしないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4374494】 投稿者: スター  (ID:Gi3FjOD0zy.) 投稿日時:2016年 12月 25日 12:53

    では、どこが初めに破綻するであろうか?
    ざっと、下記が考えられます。

    日本国、地方自治、
    金融、保険、証券業
    その他の大企業、
    日本の大多数を占める中小企業
    保有土地や株を担保に借金している組織
    税や消費のマジョリティである国民の中流階級
    国民の低所得階級

    リーマンショックを見ても、破綻は借金が返せなくなり巨額な返済不履行になることを起点とすることを考えると、・・・可能性が高いのは中流階級か大企業ではなかろうか、その綻びが金融業に伝播して金が廻らなくなり不履行が起きる。

    でも、日本では、当分そのような大きな破綻は起こらないと思います。
    問題と成り得そうな綻びが顕在化した場合の政治の支援、当事者の知恵による破綻縮小化、等の対応力で大きな破綻には至らない。

    一方、小さな局面、特に個人において「破綻に強い備え」をすることは肝要ですね。笑)


        

  2. 【4374512】 投稿者: スター  (ID:Gi3FjOD0zy.) 投稿日時:2016年 12月 25日 13:14

    安い予定利率の国債に買い手が付かなくなった時、
    買い手を引き付けるために国債金利を上げることになる。

    その時に市場での長期金利上昇に耐えられなくなりインパクトが大きいのは、
    借入金が多く返済金が膨らみ返済が出来なくなる企業でしょう。

    円為替と金利、経済状況がキーとなりそうですか。

            

  3. 【4374576】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:NgBpUxyIgxE) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:02

    そうしたらソフトバンクショックもあり得るの?

  4. 【4374584】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:29vE8cuUqSA) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:08

    考えうるシナリオを考えても、その通りになることはまず無くて、いつも驚くような結末を迎える。笑



    w

  5. 【4374597】 投稿者: スター  (ID:Gi3FjOD0zy.) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:20

    そのとおり。
    だが、大地震と違って兆候はあるので、
    個人は機転が利かしてうまく立ち回り、危機を回避出来ることもあるだろう。


        

  6. 【4374607】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:29vE8cuUqSA) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:26

    リーマンショック級の大地震が来て、チャートが大崩壊するんだよ。笑


    w

  7. 【4374619】 投稿者: スター  (ID:Gi3FjOD0zy.) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:41

    まぁ、自転車に乗るのと同じで、
    漕いでいてある程度速度がある間は安定走行出来るけれど、
    漕ぐのを止めれば、安定性を失い止まって降りざるを得ない。

    運転する者の漕ぐ力を削ぐのは、向かい風、辛い上り坂、赤信号、足の痙攣、自転車の故障、予期せぬ突然の対向車あるいは歩行者???

    要因はいくらでもあるが、要は漕ぐ力を削ぐという点は共通する。
    自転車に乗る場合は、周囲に気を配り状況の変化を常にインプットして危険を察知している。長期のスパンで予想したところで次の危険がいつどう起きるかは当てようがない。

    賢者は、様々なリスクを念頭に置き、状況を監視し、危険を事前に察知し、それを回避する。きゃりークンのいうとおり。そういうことでしょう!

        

         

          

  8. 【4374626】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:29vE8cuUqSA) 投稿日時:2016年 12月 25日 14:52

    >運転する者の漕ぐ力を削ぐのは、向かい風、辛い上り坂、赤信号、足の痙攣、自転車の故障、予期せぬ突然の対向車あるいは歩行者???



    すれ違いの美人に気をとられ電柱にぶつかったことがある。食い入るように見てはいけないと心に誓うのであった・・・



    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す