最終更新:

55
Comment

【4247540】甲斐性なし親父

投稿者: 共働きと子供の教育の両立   (ID:m5yAmJMO56c) 投稿日時:2016年 09月 14日 11:42

年齢があがると、職務等級が下がる異動で、だいぶ給料が減ります。評価は人並みですが、この二年でだいぶ下げげられてしまいました。十数パーセントの減給で賞与減額も勘案すると家計へのダメージははかり知れません。

子供二人の習い事をやめさせたくなかったので、有資格者の家内は契約社員で働き始めたのですが、条件が悪化して契約更新しませんでした。

これから家内は職探しですが、家内がついていないと一人で勉強しない子たち(公立小二と私立小四)のことを考えると、時間の自由のきく契約社員かパートだそうです。

小二の子供の中学受験を考えて学費工面のためにできればこれを機に正社員になって欲しいとは私は思っています。

共働きの皆さん、共働きで子供の学習面にかけられる時間とか厳しいと思うのですが、どうされてますか?
また、中学受験に向けた準備や四年生以降の受験塾はどうされておられますでしょうか、参考とさせて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4247910】 投稿者: ご参考になれば  (ID:qSOzu0IkN2Q) 投稿日時:2016年 09月 14日 17:47

    2人で働きながら3人育てました。
    小学校受験は諦め、3人とも中学受験でした。

    もし私がパート勤務であれば、他のお母さん方のようにフォローできたと思いますが、それができないところは、やはりお金をかけることで解決してきました。

    私立中学に入れた後は心置き無く仕事に専念したこともあって、子どもたちはそこそこの私立大学に収まっています。それも我が家では想定内でしたが、就職に有利な理系だと、授業料は国立の3倍です。

    奥様がもともと正社員で、能力もモチベーションもお持ちなら、様々な代償を払ってでも続けさせる価値はありますが、目的が収入増だけなら、様々な方法での節約のほうがベターかもしれません。

    いま私立小に通っているお子さんを転校させるのは可哀想な気がしますが、中学受験、高校受験で公立→国立大学というルートなら、かなりの節約になりますよ。

    私共の頃と違って、いまは公立の一貫校も増えましたし、公立高校も復活している学校が多いです。また、難関でなくても、首都圏に中堅国立の大学は意外とあって、どこもグローバル教育にも力を入れ始めています。セレブな私立小から進学されるお子さんは少ないでしょうが、お得な選択だと思います。お金だけでなく、学力的にも、普通のお子さんでもフォローすればなんとかなるルートです。

    でも、お母さんがお仕事でいっぱいいっぱいだと、それも難しいかと。

    もちろん、奥様の力量と、お子様の資質次第では両方実現もあり得ますが。

    ご参考になれば幸いです。

  2. 【4247923】 投稿者: ん?  (ID:l.EfoBydi5Q) 投稿日時:2016年 09月 14日 18:02

    4桁ぎりぎりって1000万あるかないか位ってこと?

    だったら奥さんガッツリ働くの、受験終わってからでもいいのでは?

  3. 【4247939】 投稿者: 参考になれば  (ID:qSOzu0IkN2Q) 投稿日時:2016年 09月 14日 18:21

    私が書き込んでいる間に状況が変わったようですね。

    でも、公立の一貫校に辿りつかれたのはよかったと思います。妹のところの末っ子がこのルートです。

    私立中学も、それほど有名なところでなければ、いまは昔ほど苛酷ではないようですが。一時期と違って、お金に余裕のある層に限られた競争に戻っています。

    むしろ、公立のほうがいまは競争率も高くて、入るのは難しいようです。知識の量より資質を見る、運も大きい試験(いわゆる適性検査)だそうです。(国立小のような感じだと思うので、小学校受験経験者ならお分かりかと思います。)

    ただ、公立高校の受験は努力に応じてどこかに入れると思いますので、いまはとりあえず基本的なことを身につけさせて、駄目なら高校受験という割り切りが大切なようです。

    もちろん、高校受験になると、もう親が助けるようではどうなんだという年齢になりますから、そうなれば奥様が正社員になられても、なんの問題もないでしょう。

    いまはその時期に向けて、お子さんが学校に行っている間に何か資格を取るなどの準備をされるよう、アドバイスされるとよいと思います。

  4. 【4247954】 投稿者: 老婆心  (ID:TFCVOM0UCg6) 投稿日時:2016年 09月 14日 18:42

    子育て終了した経験から申し上げます。
    うちは、公立小で2歳違い。
    上の子が私立中に入り、下が五年の時に夫の年収は、スレ主さんの年収まで下がりました。
    私は、103万円までのパート。

    それで、私大文系自宅通学で、子どもは卒業しました。留学なし。奨学金なし。
    私大理系だつたら老後資金に支障がでたと思います。もちろん大学院はムリ。

    今のままでは、おっしゃる通り二人私立中は、かなり厳しいですよ。
    住宅費にどのくらいかかっているかによりますが、今の段階で中学受験費の心配をされているようでしたら、二人を私立中に進学させた折には、二進も三進もいかなくなる可能性大です。

    まず、子どもに部活でお金のかかる遠征の多い運動部には入らせない。
    留学はムリ。
    お稽古、通塾も制限されます。
    一人は、大学予備校に行かせても二人目はせめて附属校などに進学させて塾代は出さないこと。

    とにかく、私立中はお友達とのおつきあいにもお金がかかります。ちょっとした遊びも何千円か必要。
    もっと言えば、弁当を作る費用や食べ盛りの食費も今より予想以上にかかります。

    それでもなんとか乗り切ったとして、その後
    55歳を過ぎてますます年収は下がりませんか。と、なると、お子さんが就職してから老後資金がとれくらい用意できるかです。

    親が高齢になってからのお子さんだと老後資金を貯蓄する時期がなく退職になります。

    なので、奥様を正社員で働いてもらいたいのですよね。
    で、奥様が正社員で働いた場合ですが、奥様が心配されるのであれば、受験勉強のことだけでなく、本当に子育ての面から見ても危ない選択だと思います。
    お母さんの感は、ばかにできないです。

    莫大な費用を費やしたのに、お母さんの時間がなくて中学受験に満足に対応できずに、不本意な進学先になり、進学後やる気なしの学校生活。
    親がいないことをいいことに、試験前もダラダラ。夏休みもだらだら。か、街をほっつき歩く。私立中の生徒は行動範囲が広いので危険はいっぱいです。
    そんな、中学生の相談がいっぱい中高一貫の板にあります。

    どうか、ムリをなさらないように。

  5. 【4247965】 投稿者: 老婆心  (ID:TFCVOM0UCg6) 投稿日時:2016年 09月 14日 18:54

    状況が変わったのですね。

    中学受験を公立一貫校だけをダーゲットにするのは、かわいそうです。
    公立一貫校も私立中も受験勉強の苛酷さは変わりません。
    公立一貫校がダメなら地元の中学に進学させると割り切るには、あまりにもかわいそうなくらい受験生活は苛酷ですよ。

    受験を決めたのなら、最終的にはどこかには合格させて進学させてあげるべきだと私は思います。

    そうでないと、成績状況によってはモチベーションが下がり、最後まで走り続けられないかもしれません。

    受験を決めたら、最後まで諦めずに走る。途中でやめさせない。
    走らせたら、とこかにはゴールさせてやる。

    これは、単に進学先、学歴だけを考えてのことなら、また見解が分かれることですが、一人の人を育てるには、大切なことだと思います。
    なので、受験をするかしないかは慎重に決めなければならないと思います。

  6. 【4247968】 投稿者: 甲斐性なし親父  (ID:m5yAmJMO56c) 投稿日時:2016年 09月 14日 18:58

    たくさんの書き込みをありがとうございます。帰宅中、家内に負担かけぬように、さくら水産で夕飯とりながらですので、まとめてのお返事お許しください。

    学費稼ぎは大学を見据えてのことです。サラリーマンが子供に残せる最大の資産は教育と親に育てられてきたので、わが子たちにも同様にしたく考えております。

    自分は小学校中学時代に海外におり、私立中学受験は未経験ですが、凡才の我子、同じ資質をもつ子供ならやはり私立一貫校は有利かな、と思います。

    さて、下の息子が最近ぼぉっとしていることが多く心配しています。授業やテスト中もです。掛かり付けの内科医の紹介で設備の整った病院で脳波を検査しましたが、問題なし。寝られず睡眠薬も投与されなかったので、睡眠中の脳波は図れませんでした。ただし、3DSとかゲーム(1日30分に制限)は集中しているので、勉強が気分乗らないだけかも、とは家内の弁。同様の症状お持ちのお子さまのお母様はおいででしょうか。

    帰宅してから、改めて書き込みをさせて頂きく予定です。

  7. 【4247981】 投稿者: とりあえず  (ID:j5z0NDahAFc) 投稿日時:2016年 09月 14日 19:19

    >これから家内は職探しですが、家内がついていないと一人で勉強しない子たち(公立小二と私立小四)のことを考えると、時間の自由のきく契約社員かパートだそうです。
    > 小二の子供の中学受験を考えて学費工面のためにできればこれを機に正社員になって欲しいとは私は思っています。
    >下の息子が最近ぼぉっとしていることが多く心配しています。授業やテスト中もです。掛かり付けの内科医の紹介で設備の整った病院で脳波を検査しましたが、問題なし。寝られず睡眠薬も投与されなかったので、睡眠中の脳波は図れませんでした。ただし、3DSとかゲーム(1日30分に制限)は集中しているので、勉強が気分乗らないだけかも、とは家内の弁。

    下の子が中学に入るまで、正社員はないかな。

  8. 【4247993】 投稿者: 本音さん  (ID:D8gogFvr0Xo) 投稿日時:2016年 09月 14日 19:40

    どなたかも同じようなことを書かれていますが、ちょっと経済的に厳しいですよ。

    二人とも私学は、経済的にそれこそ大学生あたりで二進も三進もいかなくなる可能性がないですか?

    例え子どもがひとりであっても世帯年収1,500万ぐらいないと中学から私学でもかなりかつかつなんですよ。老後の資金等を考えたらこのくらいないとしんどいです。

    かなり経済的に厳しくなると思います。
    二人私学は年間に300万〜400万です(学費、塾代で)。これが延々続くのです。大丈夫ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す