最終更新:

28
Comment

【1942105】個性

投稿者: のろのろ   (ID:vjGP75MhAxc) 投稿日時:2010年 12月 04日 21:21

在校生の保護者の方に質問です。ご意見をお聞かせ下さい。

下の娘に、宝仙学園を候補として考えています。

校風としては、とても娘に合いそうだし、娘自身も気に入ってます。

ただ、まず通うのに混んでいる電車で1時間半近くかかること、親子して週休2日を望んでます。
同じ新鋭校のH学園のほうが通学しやすいのです。

娘は3月生まれで自家中毒もあり、通学の条件に不安を感じています。

部活もやって土曜日も学校だと、日曜日は宿題に追われるだけになるのでしょうか?
学校を休んでしまった場合、授業についていくのは大変なのでしょうか?その際、フォローはあるのでしょうか?

どうぞ教えてください。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1953803】 投稿者: 煽ちゃだめです  (ID:fPCajfYbEPg) 投稿日時:2010年 12月 16日 16:12

    スルースルー

  2. 【1953829】 投稿者: 省略さんへ  (ID:vZ7SV4KpV6M) 投稿日時:2010年 12月 16日 16:48

      今回も、厳しいコメントですね。
    いつも、苦々しく思いながらも、まあ、おっしゃっていることにも、一理ありますので、
    最近は、参考にさせていただいております。
     小学生時代は、あらゆる年代の中で、身体的にも、精神的にも、最も、個人差が激しい年代なのではないかと
    思っています。背の高い子もいれば、小さい子もいるように、精神的にも、自立して、自ら行動できる子も
    いれば、親が尻をたたかないと、なんにもできない子もいます。
     ただ、中高の6年間で、その個人差も縮まり、または、逆転することもある年代ではないかと考えています。
     うちの子も、確かに、親が尻を叩かないと、なにもしない子でしたし、塾で出される宿題をこなすだけでの毎日で
    なんとか、中高一貫校にもぐりこめました。
     今、やっと、身体的にも、精神的にも急成長中なのですが、それを、小学生時代がこうだったから、
    これからも無理と言われてしまうのは、非常に残念ですね。
     まあ、あとは、本人の努力しだいなので、別に過度に学校に、期待するつもりはありませんけれど・・・・
    でも、こどもが成長していく環境としては、今の環境は、ベストと考えています。
     (もちろん、偏差値が高ければ、もっと、高い学校へ行かせたかったのですけれど・・・・)
     さて、この学校で、塾が必要かどうかということなのですが、
    他のスレッドで、塾のベテラン先生が、「同質は両立しない」が「異質は両立する」とおっしゃっていました。
     勉強とクラブ活動は両立するそうで、それは、「異質の二つ」だからそうです。
    逆に、塾のような学校の勉強と、さらに別の塾に行くのは、「同質の二つ」だから両立しないそうです。
     もっとも、渋谷のH塾のように、英語に特化して訓練するような特殊な塾であれば、学校の勉強とは、
    異質になりますので、両立するのかもしれませんが、いわゆる普通の塾ならば、必要ないのではないかと
    考えています。
     高2、高3になれば、自分の足りないものを補うという意味で、必要になる時が来るかもしれませんが、
    それまでは、学校に与えられる課題を100%消化していれば、なんとかなると考えています。
     そういう意味で、塾の必要のない、お得な学校だと考えているのですが、それでは、日東駒専レベルの大学しか行けないと
    言われてしまうのは、あんまりです。もちろん、努力差がありますので、全員が、高いレベルの大学に入れるとは、
    思っていませんが、上位25%の成績を維持していれば、それなりの大学へ行けると考えているのですがが・・・。

  3. 【1966621】 投稿者: 内緒  (ID:3cql94O7woM) 投稿日時:2010年 12月 30日 18:04

    娘は今、理数インター在校生です。
    ☆クラスの中には千葉から通っていて2時間かけて登校する人もいるそうです。
    ☆宿題については初めのころはちょっと少なめです。だんだん慣れてくると少しずつ多くなっていきますが、部活で忙しくても計画的にやれば楽々終わります。
    ☆休んだ分のフォローですが、理数校舎2階に進路情報室というものがあって、そこで大学生達がわかるまで教えてくれるそうです。進路情報室はいろいろな学年がいるので「先輩に教えてもらって仲良くなった」と言う話も聞きました。進路情報室でなくても個別の授業のときに先生方がおしえてくれます。

  4. 【1968902】 投稿者: のろのろ  (ID:ZleMMRl9qlk) 投稿日時:2011年 01月 04日 00:26

    内緒様、ありがとうございます。

    まさに聞きたかったお話です。安心した事柄がたくさんありました。
    先日違うお母様から、電車が思ったより空いているというお話も伺ってきたばかりなので、娘は土曜があること以外はかなり気に入っているので、来年度また、候補に挙げるつもりで、何度か足を運んでみようと思います。

    ありがとうございました。また何かご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。

  5. 【1969165】 投稿者: data  (ID:.jU4Up5VDDE) 投稿日時:2011年 01月 04日 14:21

    とある塾の在籍数の数字です。これを見るかぎり、この塾だけで中1だけですでに3人通塾しているようですね。

    http://www.seg.co.jp/about/enrollment.html

  6. 【1987164】 投稿者: 内緒  (ID:Po0phFp6CI2) 投稿日時:2011年 01月 21日 20:35

    受験を検討中様へ
    娘のクラスでも4分の1くらいの生徒が塾へ通っているのが現状です。(英語のみも含めて)
    学年TOPの生徒も塾へ行っています。
    やっぱり塾へ行くと予習も復習も出来るので、塾へ行っている生徒は成績優秀者が多いです。
    でも、中間テストや期末テストは教わったものしか出ませんし、塾に行っていない生徒でも自分で予習復習をすれば1位も取れると思います。

  7. 【1992465】 投稿者: 初めまして  (ID:L.PSr31KAo6) 投稿日時:2011年 01月 26日 10:00

    こんにちは。よろしくお願いいたします。宝仙学園説明会に参加して、とても熱心な先生方、お見かけした生徒さんの笑顔に惹かれ、願書提出させていただきました。やはり塾が必要なんですね!授業七時間目まで受けて、部活をして、塾となると、かなりハードスケジュールですよね。やはり皆さん難関大学を目指しているから、そのくらいのハードな生活をしないといけないってことですよね。
    学校の勉強だけでは、足りないってことでしょうか?

  8. 【1995786】 投稿者: 内緒  (ID:Po0phFp6CI2) 投稿日時:2011年 01月 28日 19:57

    To.初めまして様
    だいたい部活は火・木・土(熱心な部活は日)で、7時間目まであるのは月・水・金のみです。
    学校の勉強で全然足ります。
    ただやっぱり塾の先生に見てもらう方が子供達も長い間集中できるんですかね?
    でも自分でしっかりと管理できる子は塾にいってる子たちより精神的にも伸びるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す