最終更新:

148
Comment

【1102921】今日の調査内容

投稿者: 教えて下さい   (ID:p2sYWXBgBwg) 投稿日時:2008年 11月 26日 15:21

もう最終組も受付が終わっているので、早速伺わせて下さい。
今日の調査でのペーパーはどんな問題がでたのでしょうか?
わが子は難しかった。ぜんぜんできなかったと言って、内容もよく覚えていないようなのです。
話の記憶が2つと、大根人参の数を数えるものは覚えていたのですが
それ以外で何が出題されたのでしょう?
巧緻性は黄色の紙に穴が開けられていて、紐通しで虎のしっぽを作ったと言っています。

わが子は難しくて全然だめだったと言って帰ってきましたので合格はあやしいですが、国立第一志望で私立向けの教室で2年お勉強してきましたので
もしかしたら…問題を覚えていないだけでちゃんと出来ているのかも?!
などと淡い期待も持っています。
どなたか情報いただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1114015】 投稿者: 去年。  (ID:BHMjxDQA1Xo) 投稿日時:2008年 12月 07日 09:01

    嫌な気分にさせた方には、謝罪しましたが、自分のしたことは、
    間違ったかどうかは別として、人様の多少の役にたっていると思っています。


    腹立たしければスルーしてください。
    腹立たしく思うのは、残念組?在校生母?
    でも、来年以降の方には、よいスレだと思いますが。


    う~ん、何かよい例はないかしら?と思ってたんだけど。
    たとえば、デパートや正規店ではなく、ブランド品が売っている。
    少し偽物の疑いがある。
    心の中では、偽物かもしれない、でもわからない、
    と間違えて購入しそうな人を、
    「偽物かもしれませんよ~」と忠告していた人もいました。
    それでも、お店は「本物だ。信じるかは自由。」という態度。
    そして、その「偽物」の証拠を突き出して、
    「これで偽物ってわかったでしょ?」としたのが私。
    そして、この偽物を売る行為は一時的かもしれないが、
    おさまった。
    この影響は、今後、大きいはず。
    法律で、「偽物は売ってはいけない。」となっているのに、
    「デパートやそのブランドの正規店以外で購入するということは、
    偽物という覚悟もあるのに。いちいち忠告するな、
    わかりきっていることだ。」というのが、
    エクシアさんタイプの意見。
    偽物を違反して販売した人が悪いのは、スルーされ、
    そこのお店を信じて購入した人がいずれ馬鹿を見る。
    「信じていたのに~」
    それを、馬鹿を見る前に、信じる前に、
    忠告したのが私。


    まあ、摘発するということは、それなりの反論もあると
    いうことですね。
    摘発したことは間違っていないけど、その方法が間違っていた?
    でも、掲示板の場合、ID検索とかしか方法ないんじゃない?


    まあ、以前もいいましたが、教室に通える経済状況の人ばかりではありません。
    ここでいう、正規店でブランド品を購入できる人ばかりではありません。
    少しでも安く、でも、正しいものを購入したい。
    そのために、役に立つのが本来の掲示板でしょう。

  2. 【1114242】 投稿者: sigh  (ID:ITTOPdWHz2U) 投稿日時:2008年 12月 07日 15:36

    がっかりしてる在校生保護者の一人だとわかってもらえませんでしたか?

  3. 【1114265】 投稿者: ThS7.SP4eDc さん  (ID:yksSxlj6gos) 投稿日時:2008年 12月 07日 16:04

    このスレを見ている本当の在校生保護者が、
    「エデュの学校別は嘘も多いって、もはや常識だと思いますが・・・ 」
    なんて涼しい顔で言えるでしょうか。
    不合格の方の腹いせのような嘘の情報に、苦々しい思いをしているのが本物の在校生保護者ではないでしょうか。

  4. 【1114286】 投稿者: かねこみすず  (ID:YeAmZwbSl0k) 投稿日時:2008年 12月 07日 16:30

    みんなちがっていい

  5. 【1114294】 投稿者: あなたに逢いたい  (ID:QXb5hKwqyGA) 投稿日時:2008年 12月 07日 16:40

     ママ友とのお付き合いって、結構難しいのよね。


     あのね、よく遊びに行く公園に、“かぼちゃ ちゃん”、とか“撃沈…母 ちゃん”っていうコたちがいて、何か事情がありそうな可哀想なコたちなんだけど、これが凄いウソツキなのよ。
     それで、その公園に遊びに来てるコたちも困惑したし、何より1つ下の小さいお友達がそのウソを信じてしまったら困るなって思ってたら、“去年さん”という先輩ママさんが来てくれて、「ウソツキは、いけませんよ~」って注意してくれたのね。
     そしたら、みんなの困惑も解けたし、“公立組 くん”のように、「ごめんね」っていえたコもいたの。


     でも、子どもたちのママの中には、「ウソなんてみんなついてるよ。騙される方が悪いんだよ」っていう“エクシアさん”や、「あなたのお子さん○人いるんでしょ?」なんて気持ち悪いことをヒトにいっておきながら、「ウソツキだって調べたあなたにがっかりしてます」なんて言えちゃう “去年さんへさん”= “sighさん”(ID:ThS7.SP4eDc) みたいなママが、“去年さん”をネチネチといじめてるの。


     確かに“去年ちゃん”は、真っ直ぐなコだから、ちょっと言葉がきつかったこともあるけど、すぐ謝ってるし。
     なぜ絡むんだろう。どんな事情があるんだろう。


     私は、“去年さん”みたいなママのほうが、信頼してお付き合いできるなぁ。
     開き直る“エクシアさん”や、自分のことを棚にあげる“sighさん”みたいなママにはなりたくないな~。

  6. 【1114316】 投稿者: エデュは  (ID:ITTOPdWHz2U) 投稿日時:2008年 12月 07日 17:07

    「眺めるところ、書き込むところじゃない」

    そう、再認識したところです。
    こちらで黙って眺めていられなかったことを反省してます。


    保護者の意見もいろいろなのですね。
    このスレで、去年。さんのレスに嫌悪感を持っても、わざわざ
    書き込む保護者は氷山の一角(エクシアさんや、私以外にも数人
    いらっしゃったかと・・)だと想像してます。


    去年。さんが「狂って」しまう以前の、受験生保護者の気持ちに
    寄り添ったレスにうんうんと同意して、さすが、一年前だと
    記憶が鮮明ね!と、感心していたことも告白します。


    私が本物の在校生保護者かどうかは、このスレを利用する方の
    解釈・ご想像にお任せします。嘘も多いエデュですから(笑)
    小金井以外の保護者でもあるから、ほかの板もたくさん見てます。

  7. 【1114349】 投稿者: 公立組  (ID:WPoFEA1SGng) 投稿日時:2008年 12月 07日 17:43

    腹いせのような嘘の情報??
    ウソツキ呼ばわりされる覚えはありません。
      
    我が家の過去問集(日本学習図書)は昨年のは「ユウくんのおつかい」でしたので、けんちゃんのお使い、みどりちゃんの洋服、折り紙のうさぎの向きなど、目を輝かせて実演しながら熱く語った子供のことを信用したまでです。
     
    冷静な保護者の皆様には、部外者がまた無駄にスレを伸ばしてしまい、申し訳ありません。
      
    大手BBSでもイタタタ板と冷笑されています。
    こちらの保護者の皆様が冷静さを取り戻し心穏やかに過ごされますように。

  8. 【1114404】 投稿者: コピペ  (ID:5CP4gotuEAI) 投稿日時:2008年 12月 07日 19:37

    18 :実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 14:42:27 ID:PqII39gH0
    小金井小板は・・・・
    殆んどの子が高校までたどり着けないのに、あの鼻息の荒さに笑える。
    イタタタ板wとして、生暖かくニラニラヲチがよろし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す