最終更新:

20
Comment

【1063863】どうなんでしょう?

投稿者: 片親   (ID:Mp9yI90XRbA) 投稿日時:2008年 10月 21日 10:00

こんばんは、はじめまして。
書き込んでいいのか?それとも書き込まない方がいいのか分からなかったのですが、とりあえず、書き込んでみました。
と、言うのも皆様からの色々な意見を伺いたかったからです。もちろん反論や厳しい意見も受け入れるつもりです。

今回、運が良かったのか、第一次の抽選が通りました。それはそれで嬉しいのですが(抽選に外れてしまった方には申し訳ありません)実は私の周りからは「一次の抽選で受かっても、片親だし、生活が生活だから受からない。国立だからそういうとこは調べている」と遠巻きに言われていて、実際、次の行動調査を受けるか否かとても悩んでいます。そこで、友人に愚痴を言ったら、友人がこちらのサイトを探してくれましたので、書きこんでみることにしました。
私は離婚をしています。(ですので投稿者名のとこが「片親」というようにしました)また、お恥ずかしい話ですが、住居が都営アパートで、今現在仕事はしていますが、とても低所得です。(今の仕事が解雇になればかなり危ないです)私自身が低学歴で今まで色々と苦労してきたので、子供にはなるべく良い環境の学校に通わせてあげたいと思っています。ですので、私立よりも学費のかかりにくい国立に…と思って一次の抽選を受けてみました。受験対策の塾には通わせておりませんが、礼儀や一般常識、可能な範囲での勉強はさせています。受かるか受からないかは学校側が決めることですから何も言えませんが、やはり私のように片親で低所得、都営アパート住まいの家庭は受けるべきではないのでしょうか?


この書き込みは、私の友達のパソコンからしております。と、言うのも私自身はパソコンを持っていません。皆様からの意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1064253】 投稿者: 片親  (ID:Mp9yI90XRbA) 投稿日時:2008年 10月 21日 14:58

    先ずは、皆様色々なご意見ありがとうございます。
    皆様、親切な方ばかりですね。

    私の周りで言ってくる方たちは、私の学歴(お恥ずかしいですが高校中退。今になってとても後悔しています)もさることながら、仮に合格した後に周りとのギャップに私や、子供がついていけず、結局は不登校や虐めに遭う可能性があるというようなことも言ってきます。
    制服やランドセル等の指定品にや入学時にかかるその他の費用に関しては貯えの中から頑張ってどうにかなると思います。仮に合格して、他の父兄とのお付き合いとかは…分かりません。

    正直言って、抽選の時も自分に負い目があるからかもしれませんが、気合いを入れてしまいました。(でも抽選立会人にならなくて良かったとは思います。体育館の外で並んでいる時にクジを取らされた時にはドキドキしてしまいましたが)
    私が竹早を選んだ理由は色々とあるのですが、合格して入学できれば中学までは上がれるというのも理由の一つではあります。でも、周りに国立に通われている方はいないので、親の付き合いとかのことは分かりませんでした。教えていただいてありがとうございます。また、私のよな境遇の家庭でも関係ないとのことですので、先ずは安心しました。行動調査がまだこの次にありますから、風邪などに気を付けて頑張ってみたいと思います。

    皆様もお体にはご自愛くださいませ。
    色々とありがとうございました。


    追伸:他にも意見がありましたら宜しくお願いします。

  2. 【1064279】 投稿者: 中学入学後  (ID:FbbiURlOgq.) 投稿日時:2008年 10月 21日 15:21

    ご自分が学歴で苦労したため、子供には良い教育をというのは理解できますが
    なぜ国立?
    国立は、皆さんがおっしゃるようにお金がかかります。
    そして、学芸大附属の場合、何より心配なのは中学以降の進路です。
    高校に上がるため、また高校に上がった後でも、どれだけの本人の努力が必要か。学校はあくまで研究機関なので、学校の授業だけでは高校受験や大学受験には対応できません。はっきり言って、国立は通塾が必須であることが前提です。
    下手をしたら、大学合格までに私立の一貫校よりお金がかかるというケースも・・・・
    目先のことよりさらにその先のことを考えましょうよ。

  3. 【1064916】 投稿者: こんな質問ばっか  (ID:VIli92W96QQ) 投稿日時:2008年 10月 22日 00:59

    低学歴とか、低所得とか、下層の人は変なことばっかり気にするんですかね?
     
    「場違いで、肩身が狭い思いをするかも」とか思うなら小学校受験なんて
    しない方が良いよ。小学校・中学校は義務教育なんで、私立・国立に通わせる
    のは「嗜好品」と一緒です。
     
    ちなみに、国立小・中卒業しても、高学歴につながるとは限りません。
    国立小なんて、別に有名(偉い)教諭が、教えてくれるわけではなく、どちら
    かというと、素人と言ってよい教育実習生に教わる機会が多いだけ、勉強に
    ついては、親の家庭でのフォロー前提でなりたっています。
     
    国立小の良いところは周囲の環境かな?
    教育熱心な親(そして学校に従順)と、考査で選抜されたことによって
    問題児が「少ない」ことにより、学級崩壊・モンスタペアレンツなどと
    遭遇する「可能性が低い」だけ。別に高学歴のためにステップには
    なりませんよ。
     
    保護者が、低所得・片親・低学歴のお子さんなんて、公立小なら沢山いますよ。
    あなたと同じ都営住宅にお住まいのお子さんなら尚更...
     
    折角、抽選通ったのだから受験するからには「気張って」下さい。
    見栄を張っての受験なら、その先あまり良いことないでしょう。
     
    「がばいばあちゃん」じゃないけど、貧乏だって気にしない。一生懸命いき
    る。精一杯 生活する。品や教養というのは「低所得でも」本来は身につく
    ものだと思います。自分に足りないもの(お金や学歴)を羨むから「負け犬」
    なんだと思います。
      
    頑張って、品や教養がある親になって下さい。
    ※ 後半受験とはまったく関係ないコメントになりすいません。

  4. 【1065513】 投稿者: ご縁がありますように  (ID:cb9S2t3BNBo) 投稿日時:2008年 10月 22日 14:25

    片親さんこんにちは。
    息子が竹早に通学しております。お気持ちなんとなくですがわかります。
    でも、2次試験受けてくださいね。受かってから考えましょう。
    受かってから学校と相談なさってはいかがですか。
    決して突き放したりしない、優しい学校です。
    学校から要求される金額は、教育費として納得のいく額だと思っています。
    制服や、学校で使用するものなどは、バザーでリサイクル品としてお安く出品されます。
    ただ、日光林間学校等の積み立てや給食費、エマージェンシーコール費、PTA費で、毎年14万円はかかります。
    それを6年間クリアできる見通しがあるのなら頑張ってください。
    通塾、お付き合い等は、片親さんのお考え次第でどうとでもなりますよ。
    しかし、何かと学校に行く機会が多いですから、
    お仕事をお休みされる場合のことや、代理の方がお近くにいらっしゃるか等、
    お考えくださいね。
    では、来年4月にお会いできることを楽しみにしております。

  5. 【1066010】 投稿者: 就学援助  (ID:cwmiWqtRjLU) 投稿日時:2008年 10月 22日 22:11

    私は母子家庭に育ちました。厳しい生活の中、学歴をつけてくれた母には本当に感謝しております。なのでスレ主様のお気持ちはよく分かります。ぜひ頑張っていただきたいと思います。

    ただ、就学援助を申請なさるおつもりでしたら、国私立小に通っていたのでは認められないかもしれません。お住まいの区役所に確認なさってみてください。

  6. 【1066509】 投稿者: 突き進むのみ  (ID:E8bSOCRWho6) 投稿日時:2008年 10月 23日 10:39

    一次抽選通過おめでとうございます。
    過去にシングルでも竹早、筑波それぞれに合格された方いますよ。
    今は、二次試験に向けてお子様と体調管理に気をつけて
    がんばってくださいね。
    どのお子様も進まれる道には、ちゃんと使命がありどの道にも
    意味のある道だとおもいます。
    その時々に後悔が残らないように、今を大事に突き進んでください。
    二次試験突破できますように、がんばってください。

  7. 【1068015】 投稿者: マユン  (ID:r.RU5/TFyoc) 投稿日時:2008年 10月 24日 15:30

    中学校で自身が竹早にお世話になった者です。
    なぜ国立?との意見もありますが、お金より中身ですよ。

    竹早の場合ですが、メリットとしては他より比較的少人数、研究者としても優秀な先生方、自由な校風と自由だからこその責任もしっかり学べるところ、など。
    デメリットとしては教育実習が多く、ボランティアですが保護者参加の機会が多い、など。

    内部進学の方とも分け隔てなく過ごせたし、教育実習も苦ににならず、素晴らしい学校生活でした。幼小からの内部進学の方はゆとりがある分、付属高校への進学率は思わしくないとの噂も聞きますが、私は幸運にも高校に進むことができ、内部進学の友人も極端に少ないという程ではなかったと記憶しています。小学校からの友人も塾通いの成果というよりは個人が個性的で頑張り屋さんばかり。

    私は息子を今年幼稚園から受験させようと考えています。附属高校に進めなくても、最高の11年間が過ごせればそれで良しという考えです。
    親が子供の幸せと考えての受験ならば胸を張って挑めば良いのではないでしょうか。頑張って!

  8. 【1071293】 投稿者: なんだかね。。。  (ID:ZN1Wgc12rEg) 投稿日時:2008年 10月 27日 18:42

    附属高校だけが高校じゃないでしょうに。それとも附属高校に行かないと屑なの?附属高校に行かないと認められないの?中高一貫の学校なら別だろうけど、高校受験をしなければならない学校に行けば、国立だろうが私立だろうが公立だろうが努力しないといけないのは一緒。高校に上がっても結局はそれなりに努力しないといけないんじゃない?思うんだけど、以下の連中はなんだかんだ言って「受けるな」って言っているんだよね。
    1064916
    1064279

    スレ主さんをかばう訳じゃないけどさ、こいつ↓
    【1064916】 投稿者: こんな質問ばっか
    は、あんたなら、同じ境遇だったらどうなの?と思うね。
    スレ主さんは、自分の立場とか色々あって受けるんだろ?受かる受からないは
    神のみぞ知るだけれど、多分それなりに覚悟があったのではないか?と。
    【保護者が、低所得・片親・低学歴のお子さんなんて、公立小なら沢山いますよ。 あなたと同じ都営住宅にお住まいのお子さんなら尚更... 】
    だいたい、この部分が人を馬鹿にし過ぎ。


    じゃあ、てめぇはどうなのよ?と。↓
    「がばいばあちゃん」じゃないけど、貧乏だって気にしない。一生懸命いき
    る。精一杯 生活する。品や教養というのは「低所得でも」本来は身につく
    ものだと思います。自分に足りないもの(お金や学歴)を羨むから「負け犬」
    なんだと思います。

    お前さんが貧乏だったら説得力もあるんだけれどなぁ~


    スレ主さん、頑張れよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す