最終更新:

171
Comment

【557561】千代田区立九段中について

投稿者: 迷子   (ID:aXo56SonIYw) 投稿日時:2007年 02月 05日 21:31

学校側のみなぎるやる気にとても心引かれて
受験させていただきました。
しかし、入試待機の保護者に用意されたトイレが男女各1づつでした。
1回トイレを利用するのに30分弱は並んだと思います。
対応の悪さにがっかりしました。
やはり、実績の私立に進学を優先すべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【565208】 投稿者: 参考までに4  (ID:JAvR/TgXfSk) 投稿日時:2007年 02月 12日 11:09

    >さらに、区分A、Bといった区別を入学後にもしているのだということが逆に驚きだった>のですが、
    >たまたまアンケートの趣旨として区分A・Bを比較する必要があったのか、
    >それとも入学後にも何かにつけ区分がついてまわるのか、教えていただけますでしょう
    >か?

    たまたまです。
    これはあくまで保護者会がアンケートとしてこのような取り方をしたということであり,学校側はもちろん,保護者会でもそのような区分がついてまわるようなことはありません。
    多くの方は,未来志向,ポジティブ思考です。

  2. 【565223】 投稿者: AB  (ID:Vk7KQK70PxM) 投稿日時:2007年 02月 12日 11:32

    参考までに4 さんへ:

    普段は区分がついてまわるようなことはないと知り安心しました。
    ところで、そのアンケートの結果は、AとBで差があったのかは御存知ないでしょうか?



  3. 【565827】 投稿者: 参考までに4  (ID:SD6/YtSyOrk) 投稿日時:2007年 02月 12日 23:11

    >ところで、そのアンケートの結果は、AとBで差があったのかは御存知ないでしょうか?

    A区分の方が,やや不満,非常に不満が若干多かったようですが,その理由は,施設設備,クラブ活動を理由とするものが大半のようです。
    九段高校の校舎,グランドの利用が制限され,クラブ活動では区の体育館を借りたりしており,このあたりを,B区分の方は「やむを得ない」と捉え,A区分の方は「不満」と捉えているのかもしれません。
    いずれにしろ,この問題はあと2年で解決します。

  4. 【566148】 投稿者: 迷子  (ID:7MW.WDEkWZM) 投稿日時:2007年 02月 13日 10:25

    参考まで様、九段中等生様、AB様、
    たくさんの貴重な情報をお寄せ下さり本当にありがとうございました。
    色々な情報をもとに子供自身に決めてもらいました。
    結局、私学の方を選択する事となりました。
    私個人的には、九段に進学してほしかったのですが・・・
    多彩な教育、先生方の熱意、どれをとっても、
    私学に劣るところはなかったと思っています。
    残念です。
    辞退するなんて、きっと我家ぐらいですよね。
    贅沢な悩みだったと自負しております。
    陰ながら、九段中等教育学校の発展を期待しています。



  5. 【566960】 投稿者: みやこ  (ID:2F1MOuPj5Es) 投稿日時:2007年 02月 13日 22:14

    本日正午から繰上合格の連絡がいくとのことですが、
    どなたか連絡ありましたでしょうか?
    まさかの結果に、繰上を待っている状況です。
    まわりの合格された方をちらほら聞くのですが、
    選考基準がとても不透明に感じております。

  6. 【566991】 投稿者: 1029  (ID:ciKjer3kpro) 投稿日時:2007年 02月 13日 22:34

    我が家も胃が痛くなるほど迷った末辞退しました。私も九段の方針にはとても賛同し、期待もしておりますが、うちは娘で通学に90分かかることが一番のデメリットでした。もちろん熱意があり通学されているかたもいらっしゃると思います。そうするべきかと悩みましたが部活も運動系をやりたいと望む子供にやはり90分はと苦渋の選択でした。贅沢だといわれるでしょうが、つらい決断と同じ思いを持たれる方がいらっしゃったことで自分を落ち着かせています。

  7. 【567137】 投稿者: ちょっとびっくり  (ID:/79NV7KrccU) 投稿日時:2007年 02月 14日 00:03

    みやこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 本日正午から繰上合格の連絡がいくとのことですが、
    > どなたか連絡ありましたでしょうか?
    > まさかの結果に、繰上を待っている状況です。
    > まわりの合格された方をちらほら聞くのですが、
    > 選考基準がとても不透明に感じております。


    最後の二行(三行)に驚きました。
    自分の子が落ちるわけないのに、何故自分の子よりできない子が合格しているのだろう、
    これは選考基準が何かおかしいに違いない、ということでしょうか?
    そして、繰上げがあればいの一番で自分の子が合格になるはず、と。
    端的に言えば、合格者にはいちゃもんをつけ、同じ立場のはずの不合格者は見下していると受け取れる発言ですね。
    募集要項のP10の7番に、点数換算などについて詳しく書かれており、
    選考基準が透明化されていますから、こんなところで不用意な発言(総スカンを喰いそうな)をせず、
    学校側にお子さんの点数をお聞きになるなり、
    「選考基準がとても不透明に感じる(=うちの子が不合格になるわけがないのに)」
    と苦情を言うなりなさったらいかがでしょう?
    もしこれが最初の二行だけのレスだったら、快く情報提供者が現れたと思いますがね。



  8. 【567594】 投稿者: 仕方ないですよ  (ID:ZnI8Gi/VxZc) 投稿日時:2007年 02月 14日 11:36

    繰上げに期待する親なんて
    みんな自分の子が大差でおちるわけない、と思ってる親です。
    わずか1点差で落ちた。最低合格者の次点はうちの子にちがいないと
    思ってるから繰上げを期待するんでしょ

    でも現実には合格最低点からはるかに下のお子さんもたくさんいるわけです。

    とはいうものの4月になってほかの学校へ通い始めても
    『うちの子は惜しかった」と思ってる親がほとんど。
    それで気が楽になるなら、それでもいいんじゃないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す