- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: XYZ (ID:Qr3.klhfHlw) 投稿日時:2023年 03月 30日 15:00
夏に2週間ほど欧州へ家族3人で旅行に行くことになりました。節約できるところは節約しつつ楽しみたいと思っていますが、妻が一泊だけロンドンで12~13万円(3人素泊まり)ほどする高級ホテルに泊まりたい!と言っており、自分としては流石に高過ぎるのでは、と悩んでいます。
毎年夏に比較的長期の旅行に行っており半分以上は海外です。欧州は結婚してからは初めてですが、海外が珍しいという感じではありません。
ちなみに年収は夫1千万、妻は社会保険料が生じる程度のパートです。子供は高校生で大学は別都市の比較的学費の高い大学(医学部ではありません)で下宿することになりそうですし、そんなにお金を使っている場合でもないように思うのですが...。
皆さんの金銭感覚をお聞かせください。
-
【7163894】 投稿者: 年収 (ID:oxys0icYpnE) 投稿日時:2023年 03月 30日 15:41
宿泊料金に年収関係あるの?
3人で12万って海外ならあるあるな気もします
子供高校生で年収1千万は少ないと思った -
【7163895】 投稿者: 氷河期世代 (ID:wrI0tugXafY) 投稿日時:2023年 03月 30日 15:41
その年収でお子さん一人っ子として、下宿させて私大行かせて、毎年旅行ということは、持ち家の住宅ローンはなし?でしょうか?
もしくは地方にお住まいとか?
もちろん貯金がゼロなわけないですよね。
でしたら、欧州のホテルで1泊くらい贅沢しても大丈夫な気がします。
海外旅行って非現実を味わう為なので、普段できないようなことをする方が印象に残るのではないでしょうか。
100万か110万かの違いって感じ、差は大きくないと思います。 -
【7163905】 投稿者: 奥さんに頑張ってもらう (ID:SA9TTfxY8pY) 投稿日時:2023年 03月 30日 15:53
>妻が一泊だけロンドンで12~13万円(3人素泊まり)ほどする高級ホテルに泊まりたい!と言っており、自分としては流石に高過ぎるのでは、と悩んでいます。
>ちなみに年収は夫1千万、妻は社会保険料が生じる程度のパートです。
奥さんにパートを増やしてもらい、高級ホテル追加分を稼いでもらうのはどうでしょう?
個人的な意見ですがせっかくの高級ホテルに1泊素泊まりは勿体無い、最低2泊はして、アフタヌーンティーでも楽しめるプラス予算を捻出できるよう奥さんに頑張ってもらってください。プラス分の捻出は奥さんに任せてスレ主さんは口出ししないのがうまくいくポイントですよ。 -
-
【7163938】 投稿者: 桜散りそう (ID:YSs5JS2Wo16) 投稿日時:2023年 03月 30日 16:23
三人でその値段なら高いとは思いませんが…
年収他、書き込む必要ありますかね?
怪しいなあ -
【7163962】 投稿者: うん (ID:lvxu2xmV.0M) 投稿日時:2023年 03月 30日 16:55
一人一泊12~13万かと思った。
3人なら一人4万円?
なんの問題もないよ。
そのくらい出さないと円安なのでゆったり寛げないのでは。
年収書いちゃうところが調査ネタっぽいな。 -
【7163968】 投稿者: ロンドンのホテル (ID:u58vPgiixbA) 投稿日時:2023年 03月 30日 17:10
ロンドンのホテルは、どこも高い割にはイマイチでコスパは低いと思います。
個人的には他の国で少し奮発して良いホテルに泊まる方がリッチな気分が味わえると思いますが、もしかすると奥様はロンドンでどうしても泊まりたいホテルがあるのかもしれません。
とにかく、ロンドンのホテルは高いので、一人それくらいするのは仕方ない側面はありますね。
(私ならコスパ重視なので、ロンドンでは少し切り詰めて他の国でお金を出しますが、まあ人それぞれでしょう) -
【7163969】 投稿者: ミミ (ID:cJA173gqMcU) 投稿日時:2023年 03月 30日 17:10
ロンドンのホテルは高いめですが、それでも12−13万のホテルはかなりの贅沢だと思います。3人で5つ星、ロンドン中心部のホテル、8月で8万ー9万円も出せばかなり選択肢がありますよ(7万もあれば十分に探せます)。
ホテルに奥様が何を期待されているのかは知りませんが、アジアの高級ホテルと違って「12万も出して損した」と言う気持ちにならないとは限りません。前回ロンドン滞在時に5つ星ホテルのスイートに宿泊しましたが、家族の反応は今一つでした。個人的にはそのお値段はないと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ビスチェのウエディン... 2023/06/08 00:33 ここ10年くらいビスチェタイプのウエディングドレスが流行っ...
- 老後資金一人どの位用... 2023/06/07 23:34 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 食べ物をあげたがる義母 2023/06/07 23:03 自転車で10分弱(徒歩10数分)の一軒家に80才介護1の義母が1人...
- G7広島サミット開催へ 2023/06/07 22:42 G7首脳、平和公園訪問へ 宮島も、官邸で準備会議 4/27(木...
- 結婚して大丈夫?(マ... 2023/06/07 19:53 ひとり娘の結婚についてご相談します。2人はマッチングアプリ...