- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 入学希望 (ID:9soJ/Crbwko) 投稿日時:2023年 06月 11日 23:32
中学生から学食利用可能とのことですが、
実際にどのくらいの頻度で利用されていますでしょうか?
皆さんやはりお弁当が基本なのでしょうか?
また、学食でお弁当注文などは可能でしょうか?
-
【7238343】 投稿者: 君を待ってた! (ID:dCJtL2S14DQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 00:17
学食使ったことないからわからないや
他の人によるとおいしいらしいね
もう1つの質問も現時点で在学中の人がいるみたいだからその人に聞いてね
ところで、桐光を志望した理由を話すスレッドがあったんだけど、桐光を志望する明確な理由を書いてる人がいなかったんだよ
受験直前で、仕方なく桐光にするっていう説を押す人もいたんだ
でも君は、何年生か知らないけど、この早い段階で桐光中学に入学希望している!
君みたいな人を待ってた!
なぜ桐光を希望したのか教えてもらってもいいかな? -
-
【7240727】 投稿者: 在校生が答えますよと (ID:MfcyBPVwsfo) 投稿日時:2023年 06月 15日 20:22
自分も学食を使うことはほぼ無いかな、でも使う人は使うよ(詳しくは後述)
みんなお弁当というわけではなくて、購買(文具売ってるとこね)で菓子パンを買う人もいる、こっちは食堂よりアクセスがいいから僕もよく使う
さて、食堂に話を戻すよ。
まず食堂の利用者は結構いてお昼にはすごい混む、昼ごはんを食べるのではなくポテト等のおやつを買う人が多い印象
弁当注文は僕もよく知らないけどできると思う、たまに食堂の弁当と思われる物を持ってきてる人がいる。