最終更新:

64
Comment

【7172684】15期生 質問・雑談

投稿者: しましま   (ID:oJLR3QnvanM) 投稿日時:2023年 04月 08日 22:26

スレッドを作成する程でもないちょっとした質問や雑談等、こちらでお話しませんか?

先輩方のご助言もお待ちしています☆

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7174179】 投稿者: PAPA  (ID:BoRuVYxJEoA) 投稿日時:2023年 04月 10日 12:45

    子供に再確認したら持ってました。すみませんでした。

  2. 【7175029】 投稿者: タルト  (ID:XZ7.DwZ5RaQ) 投稿日時:2023年 04月 11日 09:36

    はじめまして。
    15期生保護者です。スレ立てありがとうございます。
    6年間宜しくお願いします!
    通用口から入ってよい情報助かりました。
    正門だと距離ありますもんね。
    これから少しずつ保護者も学校行事に加われそうで楽しみにしています。

  3. 【7184058】 投稿者: PAPA  (ID:5dNtnNkcIOw) 投稿日時:2023年 04月 19日 22:51

    過去のスレッドでもありましたが、ちょっとよく分からず再質問となりますが、夏期講習への出席は必須なのでしょうか?

  4. 【7184601】 投稿者: 在校生親  (ID:Gs00ElEM4vE) 投稿日時:2023年 04月 20日 12:43

    各教科の先生から指名されたお子さんは必須。その他は希望者のみです。

  5. 【7185392】 投稿者: PAPA  (ID:..F/jEPawzA) 投稿日時:2023年 04月 21日 08:05

    在校生親さん
    ありがとうございます。指名もあるとのこと、承知しました。なかなか事前に予定を入れづらいですね。

  6. 【7191269】 投稿者: 合宿ですね。  (ID:KA5M/cS4k0U) 投稿日時:2023年 04月 26日 21:56

    明日から合宿ですね。お天気も良さそうで何よりです。
    5月は保護者が学校に行く機会が多くありそうで、共働き家庭のため日程調整難航中です。
    2者面談についてですが、こちらは子どもと先生の面談であって、保護者とのものではないという認識でよろしいでしょうか?
    一般的にはそうかと思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますとありがたいです。

  7. 【7191281】 投稿者: 親です  (ID:uksZfYqvhmY) 投稿日時:2023年 04月 26日 22:16

    二者面談は、ご認識の通り子どもと先生の二者です。
    三者面談は親も入ります。

  8. 【7191284】 投稿者: 合宿ですね  (ID:KA5M/cS4k0U) 投稿日時:2023年 04月 26日 22:24

    早速のご返信ありがとうございます。
    やはりそうですよね。安心しました。
    引き取り訓練も迷い中ですが、調整なんとか頑張ります!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す