最終更新:

21
Comment

【3903253】入学して

投稿者: あっち   (ID:C3lMQfGge62) 投稿日時:2015年 11月 15日 12:00

7期生保護者のあっちと申します。昨年の今頃ここの掲示板に出会い、皆様から励ましのエールを受けていました。久しぶりにこちらにお邪魔し、1年前の気持ちが蘇っています。

久しぶりに皆様の様子など伺えたらと思いスレを立てました。

我が子はというと、学校生活にもなれ今は部活動に精を出しています。
勉強に関しては思っていたほどハイスピードではありませんでした。勉強には熱心ではない子ですので、自宅で宿題以外は勉強をしません。ただ、先輩方から良い影響を受けており「勉強を怠ってはいけない」とは感じているようです。

熱心な先生方、まじめな先輩に恵まれた学校生活を送る子供の様子をみていて、まだまだ先は長いですが、一先ず「この学校を選んでよかった」と感じております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4472761】 投稿者: 在校生保護者  (ID:KcFHNVGsy0g) 投稿日時:2017年 02月 27日 10:24

    さささん、在校生保護者でしょうか?

    実際に入学して子の同級生をみれば、私立塾から難関併願が少数派だとよくわかるはずです。そしてそういうお子さんが6年間上位層で、難関国立に行っているとも限らないですし。

    受検塾からの合格者数もそれを裏付けています。

    小学生から難関国立大学を目指していて(特に親が)、更に私立塾と6年間の学費を払える経済力の家庭の方が第一希望(何が何でもこの学校)で目指す学校ではないと思います。あくまで公立、あくまで適性検査ですから。

  2. 【4472908】 投稿者: 我が家の場合  (ID:qIv8BK1MbMY) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:00

    さささんは「抑え校として受けた」とありますから、きっと在校生ではないですよね?
    我が家は私立受験塾におりましたが、逆に私立ではなくこちらオンリーで志望しているので、受検用(というのでしょうか)に変わりました。

    私立受験塾でも対策していただけるようでしたが、オーバーワークになり、小学校生活の充実(行事など)や習い事ができなくなると思ったからです。これからの受検ですが、もちろん残念なら地元予定です。

    併願組は少ないみたいですね?小学校時代は受検勉強以外、どんな感じでした??習い事や小学校生活、どんな感じでしたか?参考にしたいです。

  3. 【4472948】 投稿者: 我が家も  (ID:2QrIOuh31Vo) 投稿日時:2017年 02月 27日 12:35

    確かに考え方次第、ですね。
    私立向け塾では基礎学力の底上げはしっかりできそうよね。
    時間とお金があれば。。。になりますが。

    我が家は受験専用塾、しかもその塾では6年生の1年間しか専用クラスは開講されておらず、授業も週1、2時間だけでした。
    私立塾で勉強中心になるより、週末のスポーツやその他習い事を継続して、もし受かれば、、という考えでしたので。
    でも無事に合格頂き、この春からお世話になります!

  4. 【4472995】 投稿者: わが家の場合  (ID:dwC87x6qk2I) 投稿日時:2017年 02月 27日 13:02

    うちは5年の後半から通信の対策コース、最後の半年だけ公立受検用の塾に通いましたが、(週2、1時間半弱)
    これ以上通ってたらきっと疲れて試験当日まで息が続いてなかったのではないかな、
    私立対策の塾だったらきっとハードすぎただろうと思います(^^;
    だから私立対策の塾で数年間も頑張りきれるお子さんは逆にすごいです。サポートするお母さんも。

    でもなにも本人頑張っていなかったというわけではなくて、
    学校の行事やいろんな役割を頑張っていたり、これまで頑張ってきてた習い事を受検期も休まず続けていて、
    充実した六年生を過ごせました。
    友だちともよく遊んでましたし…
    人間的な部分でも大きく成長できたかな?と思います。
    そんな部分もグループ活動で見てもらえたのではないかと勝手に想像しています。


    今回合格できましたが、残念だったときのことも考えてみると、やっぱりうちにはこれがピッタリだったと思っています。

  5. 【4473471】 投稿者: 一年母  (ID:JghazQ10HbY) 投稿日時:2017年 02月 27日 20:11

    我が家も何人か書き込まれている方たちと考えが似ています。落ちたら地元中。週末スポーツや友達と遊ぶ時間をなくしてまで勉強しなくていい。と。
    習い事は受検時期も普通に続けました。
    そして入学してみると私立受験もしてきた子たちとそれほどの差はないです。

  6. 【4474060】 投稿者: みけ  (ID:Iw8.m38oNJ6) 投稿日時:2017年 02月 28日 08:58

    同じくです。
    小学生は思春期前の、いかにも子どもらしくある最後の時期かなと考えていましたので、友達と遊ぶことは大切にして欲しかったです。
    さすがに受検直前3か月くらいは本人が意識して勉強中心に切り替えていたようですが。

  7. 【4474094】 投稿者: けい  (ID:RPyg7albTSM) 投稿日時:2017年 02月 28日 09:30

    在校生の親です。
    うちも、最後まで習い事も行事も受検もという、欲張りを貫きました。
    入学後の、部活と習い事の両立や、宿題、行事への取り組みへの
    自信につながったと思います。
    見ていると、このままやりたいことは全て全力で挑戦して、
    大学受験にも突入しそうな感じです。
    貴重な学生生活、青春。
    思い残すことのない毎日を過ごしてほしいので、
    親は引き続き、口出し無用の応援団です。
    頑張ったり、喜んだり、もがいている様子を眺めるのは、
    一緒にドキドキワクワクさせられて、正直楽しいですよ!

  8. 【4474713】 投稿者: 我が家の場合  (ID:qIv8BK1MbMY) 投稿日時:2017年 02月 28日 17:25

    みなさまのレスにホッとしました。

    残念なら地元中。と決めて私立塾を辞めたのに、本人よりも親である私が「これで良かったのか?」と思ってしまってました。それだけ確かに私立塾での勉強は学校でやらない内容ばかりで、どんどん知識が増えていってすごい!と思えていたから・・・

    でも週3+日曜、弁当持って塾通い。他にやりたい習い事とスポーツあって、学校での運動会やら委員会やらでやりたいことがあり、きっとそんなの無理。

    でも何としても合格したい。この学校に行きたい。と言う気持ちが、さささんのレス見たら私立塾行って勉強しないとダメなのか???と焦りになってしまい便乗して質問しました。

    学校生活・習い事、充実させます!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す