最終更新:

15
Comment

【7097413】おつかれさまです

投稿者: ほし   (ID:cm7azrDLr1g) 投稿日時:2023年 02月 03日 16:19

皆様自己採点はいかがでしたか?
今年は難しいと感じましたが平均はどれくらいになるんでしょうか...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7098049】 投稿者: 在校生親  (ID:hRShhNWMb8U) 投稿日時:2023年 02月 04日 00:31

    あまり書き込みがないようなので、子供が今年の適性検査を解いた感想を参考までに書きます。

    ・得点520点(記述0点として)
    ・問題難度:例年通り(※マークシート導入により答えが絞りやすくなり全体的には易化)

    子供は「マークシート導入により、新しい戦法が生まれた」と言っていました。
    マークシートの特性として、同じような所に答えが連続している→その範囲内に答えがある→その範囲内から逆算して答えの当てがつけられる→当てをつけた道筋を解いていくとすぐ答えに辿り着く…とのことです。

    適Iより適IIが難しく、特に問3は難しかったとのことです。
    受検生より年上ですし、単純に難易度を評価はできませんが、このマークシート問題に対して戦略的に臨めたかどうかが鍵になるのではないでしょうか。

  2. 【7098149】 投稿者: グラン  (ID:7XIC4HL34SI) 投稿日時:2023年 02月 04日 05:55

    講評有り難うございます。
    お子様の分析参考になります。

    記述0換算で520点!!
    ということは、落とした問題なし(パーフェクト)ということですよね?

    難しいと言われた2022年よりもボーダー上がりそうですかね?

    不安な一週間になりそうです。

  3. 【7098187】 投稿者: 在校生親  (ID:hRShhNWMb8U) 投稿日時:2023年 02月 04日 06:47

    そうです。記述以外は全て合っていました。

    昨年の適性検査を解いた際は余りにも点数が低く、記述満点としても390点でした。適性検査用の対策を続けないと点数は取れないと実感したものです。

    ケアレスミスの多い子供なので、マークシートでない時はそれなりにミスをしていましたが、マークシートでは答えのヒントがあるようなものなので、そのヒントを元に忠実に再現していけば解けてしまうようなのです。
    ボーダーは、昨年より上がるのでは…と思います。

    受験を終えられた皆様、本当にお疲れ様でした。

  4. 【7099113】 投稿者: 在校生親  (ID:hRShhNWMb8U) 投稿日時:2023年 02月 04日 16:31

    2/10の合格発表まで親は気が気ではないですよね…

    我が子の受検の際は、テスト後から合格発表迄の1週間、この掲示板のみなさんの書き込みや、塾の適性検査の講評やボーダー予測などを見て回りながら落ち着かない日々を過ごしていました。
    平塚の育◯会や、厚木のプ◯シードさんなどは割と早く適性検査の講評を出してくださり、参考にしていました。

  5. 【7099513】 投稿者: うむ  (ID:h1pdlVMkRXY) 投稿日時:2023年 02月 04日 21:59

    マークシートだから採点は即日可能ですよね。
    あとは微調整で+2日あれば終了かと。
    このあたりは鋭意努力してほしいところです。

    適性検査は対策できないと言いつつも、型にはまってきた感じがします。
    問題を眺めた感じでは、思考系私立の勉強をしてきた人は有利ですね。
    難易度を見るに、努力量×適性のある子が報われる検査になっていると思います。良いことだと思います。

  6. 【7101154】 投稿者: 在校生  (ID:63VN5uoMavg) 投稿日時:2023年 02月 05日 20:32

    現在中1の在校生です。
    今年の問題を解いてみたところ記述0点とすると470点でした。
    昨年度の問題よりも解きやすかったと思います。
    昨年度のボーダーラインが低かったのに加えてマークシートが導入されたので難易度は下がったと思います。昨年度は得点開示で490点だったのでやはりかなり解きやすくなっていると思います。
    ドキドキの一週間だと思いますが落ち着いて頑張ってください!

  7. 【7102125】 投稿者: 林檎  (ID:m0mvCSdVeeQ) 投稿日時:2023年 02月 06日 13:57

    ボーダーを考察されている塾のブログがありました。

    https://ikumikai.com/blog/20230206/

    参考までにリンクを貼っておきます。

  8. 【7102537】 投稿者: 改めて解いてみた  (ID:/PK2DSDImmM) 投稿日時:2023年 02月 06日 17:49

    こちらの塾のブログは、タイトル通り平塚中等ボーダーライン予測のようですね。
    ※で、相模原中等は+30~60点の340~370点前後と予測とありましたが、後述の通り私もこの位かもう少し高いと思いました。

    改めて親目線ではありますが、今年の適性検査を説いてみました。

    明らかに難問と言えるのは、適性検査Ⅰだと[問2]の各後半イと[問4](2)の後半イだけで、後は計算速度とミスしないという基本となる計算力があれば解き方が難解という印象は無いと思います。つまり20点×3と記述40点を除く220点をどこまで取れたかでは無いでしょうか?

    適性Ⅱでは[問3](2)と[問4](2)が難しいけど、記述を除いたそれ以外の合計160点分は手も足も出ないなんて事は無いでしょう。

    となると上から順に解いて、後半の大問の(2)は面倒だ後回しと考えた子が計算ミス無く解けば380点+記述80点での勝負になりそう。
    また、今年の記述は決して難しくなく満点80点の子も結構いそう。

    そう考えると相模原のボーダーは400前後か、低くても350とか360までかなと予想しています。記述半分としても取れそうな380点から80点分落とすようだと厳しい気がしました。

    無駄に考察してしまいますが、結局2/10になるまで結果は分からないので後は待つのみ。とはいえ、色々と考えてしまうのですが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す