最終更新:

100
Comment

【2847004】国学院大学久我山高校の実力

投稿者: 中学父兄   (ID:3i7dDyeY/tk) 投稿日時:2013年 02月 04日 23:45

國學院大學久我山中学高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

校報より抜粋です。

ST2期生が在籍する現高校1年生の校外記述模試の結果が出ました。
国・英・数3教科の平均偏差値は昨年度を上回っており、60以上の生徒数が昨年度よりも80名増。
偏差値70以上の生徒数が昨年度よりも32名増。
昨年・一昨年よりも上位層が増えているとの事。

ST1期生が在籍する現高校2年生の校外記述模試の結果も出ています。
やはり国・英・数3教科の平均偏差値が昨年度を上回っており、偏差値70以上の生徒数は昨年度よりも73名増。

STクラス設置効果なのでしょうか?
来春の難関大学合格実績が楽しみですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3330913】 投稿者: 女子ST一期生保護者  (ID:pQcuBUvnn5E) 投稿日時:2014年 03月 19日 09:53

     男子部のほうはわかりませんが、女子STでは、高3に上がるに際し、塾通いの時間を確保するためSTから一般クラスに出た優秀な生徒さんが何人もおられ、良い結果を出されています。ST組・一般組で評価するのは慎重にされたほうが良いかと考えます。
     去年に比べ、現役合格者の質が上がっており、ST設置の効果は出ていると思います。詳細は後日の学校からの発表をご参照ください。我が子も、中学入学時(いろいろな学校に落ち、どん底でやっと御縁をいただけた学校でした)には考えられなかった大学に、合格することができました。
     特にお世話になりました担任のO先生、化学のT先生に、深謝致します。本当に有難う御座いました。

     スレ主さま、私事に使ってしまい申し訳ありませんでした。

  2. 【3331695】 投稿者: 保護者  (ID:r8dO99.Bksw) 投稿日時:2014年 03月 19日 20:51

    現役合格率が増しているらしいのは、頼もしいですね。国立中期、後期の結果も楽しみです。

  3. 【3331844】 投稿者: 新年度にあたり  (ID:uMMxKsxG9Hg) 投稿日時:2014年 03月 19日 22:41

    今春の大学合格実績は新年度の校報や学校のHPにいずれ掲載されますが、昨年度迄は現役・既卒別に大学別の合格者合計数の掲載であり、現役は優組クラス生・一般クラス生別の掲載ではありませんでした。
    今春からSTクラス生がいよいよ大学受験対象者となった訳ですが、学校側は男子部ではSTクラス生・優組クラス生・一般クラス生別の、女子部ではSTクラス生・一般クラス生別の現役合格者内訳を掲載するのでしょうか?
    今後の学校経営の戦略上、学校側としてはSTクラス生の現役難関大学合格実績を世間に大々的にアピールしたいはずです。
    しかしながら、成績不振者のみならず、受験対策上、成績優秀にも拘わらず敢えてSTクラスから一般クラスに編入された生徒や、成績優秀な一般クラス生が学校側からSTクラス・優組への編入を打診されても、受験対策上、敢えて一般クラスに留まっている生徒も散見され、各クラスの成績上位層の生徒達はほとんど学力的に差が無いのが現状であり、結局は従来通りの掲載手法に収まるのでは?とも考えられます。

  4. 【3332542】 投稿者: 父兄  (ID:r8dO99.Bksw) 投稿日時:2014年 03月 20日 13:14

    今春中学に入学する者の父兄です。前の書き込みにもありましたが、「受験対策のためSTクラスから一般クラスに移動」「受験対策のために、ST編入の打診があっても一般クラスに留まる」というのは、「STの授業に課された学習に時間が掛かり、弱点補強のための塾通いの時間が確保できない」という意味なのでしょうか。しかもそれが、高校の学生や父兄の皆様の間で一種の共通認識のようになっているのでしょうか? だとすると、難関志望校を目指すために存在するはずのSTのあり方に、何か問題があるということになりますか? それとも、「あくまでも塾は不要」とする学校の立場上、仕方のないことなのでしょうか。ご意見をお持ちの方がおられたら、ご教示いただけますでしょうか。

  5. 【3333102】 投稿者: 一意見  (ID:swdCr8kzl3I) 投稿日時:2014年 03月 20日 21:28

     個人的な一意見ですので、気に入らない親御さんはスルーお願いします。
     STの学習量が多くてというより、高3STの授業がガッチリ夕方まで詰まっているため、端的に言って、都心の塾に行く生徒は授業の開始に間に合わないのです。
    いわゆる、御三家やそれに準じる進学校は、高3の午後の授業はスカスカで、一休みして塾に行く余裕が有るのに、今年の久我山STの生徒で塾組は大変だったと推察します。
    勿論、学校だけで素晴らしい進路に進まれた親孝行な卒業生は多くいます。
    しかし、東大の二次、早慶の上位学部、上位私立医大の問題傾向は全く異なるので、これをSTの授業で全部網羅するのは無理・無駄ではないでしょうか。
    学校だけで受験する生徒さんは、先生に密に連絡をとり、志望校の添削などをお願いしましょう。それに答えてくれる先生方が久我山にはいます。またカリキュラムも変わって行くと思います。
    もしSTに入れたなら、高2までは平均以上の成績を取り先取りするのが断然有利です。
    桜蔭でも筑駒でも「授業だけでも大丈夫」と言われながら、塾通いが圧倒的に多いのです。子供はともかく親は、先々は「学校のみ」の他「学校と塾の併用」を覚悟しておいたほうが却って気楽ではないでしょうか。

  6. 【3333485】 投稿者: 男子ST一期生保護者  (ID:UWnivkVck1g) 投稿日時:2014年 03月 21日 07:40

    高3のSTは、必修は少ないので、選択科目はあまり取らずにスカスカにすることもできます。
    男子STから東大現役合格者は2人いましたが、2人とも選択科目はあまり取らずに塾に通っていたようです。

  7. 【3335085】 投稿者: 高校父兄  (ID:uMMxKsxG9Hg) 投稿日時:2014年 03月 22日 15:02

    今年の東大合格者3名は全て現役合格者であり、そのうちSTクラスから2名合格したということは、もう1名は優組か一般クラスからの合格者ですね。

    STクラスの設置により東大の現役合格者数が劇的に増えるという期待は妄想に過ぎなかったという事です。

    ST1期生の難関大学合格実績が出揃った現段階で、STクラス設置による様々な功罪を冷静にきちんと受け止めて、今後のクラス運営やカリキュラム編成について再検討すべき時期に来ている様な気がします。

    実際、学力面でSTクラス生は全てに於いて圧倒的優位性はなく、全く同一問題の模試や実力テストでは優組はもちろんの事、一般クラス生すらもSTクラス生を凌駕している場面が多々あるそうです。

    学校側はSTクラス生には様々な手厚いフォローを実施していますが、優組を含めた一般クラス生には十分なフォローが出来ているのでしょうか?

    大学付属校というよりは進学校を自負している訳ですから、高い授業料を課す私学の中高一貫校として『学力上位層の生徒達の更なる学力伸長はもちろんの事、学力中位層~下位層の生徒達の底上げの徹底』は必須課題のはずです。

    特に、『学力中位層~下位層の生徒達の学力を向上させて難関大学に現役合格をさせた』実績が多ければ多い程、世間からの学校評価は格段に向上し、翌年以降の中学・高校受験生が間違いなく増える事に直結するのですから。

    久我山でも実際に塾通いしている生徒は沢山います。いちいち周囲に公言しないだけです。

    正直、残念ながら学校の授業だけで難関大学に合格出来るレベルの学校ではありません。

    我が子は部活をしながらも中学生から塾に通い続け、高校生になってからは別の塾に通い始めて成績が向上してきました。

    塾に通い始めた我が子が必ず驚く事は、同じ塾に来ている高校生は難関大学の合格を目指す高偏差値の私立高校生が多いのは当然ですが、早稲田実業や立教女学院、成蹊など難関大学付属高校生も数多く在籍している事実を知った時だと話しており、それが世間の現実だと思います。

    まさかとは思いますが、学校側は『学力中位層~下位層の生徒達は、國學院大學への推薦進学で良しとする』方針ではない事を固く信じてはいますが。

  8. 【3335247】 投稿者: 父兄  (ID:r8dO99.Bksw) 投稿日時:2014年 03月 22日 17:45

    STクラスに関して、いろいろなご意見を聞かせていただきありがとうございます。とても参考になります。STが設けられてからの第一期生の皆様全員の
    頑張りの結果を、学校側が冷静に真摯に分析し、率直に伝えてくださるとともに、改良を含めよりよい学習指導への指針を示してくださることを希望します。
    それにも関連することですが、久我山にはPTAがないと伺っていますが、父兄の質問や要望を伝える機会は、定期的に設けられているのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す