最終更新:

17
Comment

【7798】通塾開始時期、その他について。

投稿者: どむどむ   (ID:KgxDiUstGR2) 投稿日時:2004年 12月 15日 13:23

現在三年生の子供です。今現在は通塾の経験はなく、自宅学習をさせております。いづれ、浜などの難易度の高い塾への入塾を考えております。4年生(来年の2月から)入塾した方が良いのか、それとも5年生からでも頑張れば先に通われている方たちに追いついていけるのか。塾に通い始めると、週三回の通塾、学校の宿題、そして塾の宿題や復習など、、、遊ぶ時間などないのはもちろん、日々の生活も追い込まれそうな気がしてしまっています。4年生からそれではかわいそうな気がするのです。甘いでしょうか。。子供は既に浜の入塾テストは受けており、S判定を頂いているプール生です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【8003】 投稿者: いろいろ  (ID:uH4EBWz4INY) 投稿日時:2004年 12月 15日 22:39

    人それぞれの考え方があると思いますが、自宅学習でS判定をとれるくらいの学力がおありでしたら5年生からでも十分だと思います。甘いと仰る方もおられるでしょうが、当方は、6年から最難関と言われる中学に合格しました。5年までは受験勉強は一切していませんでしたので本人は、必死で勉強していました。他の受験生が4年5年と勉強していた間自分が充分遊んだと言うことを一番わかっているのが本人でしたので。

  2. 【8241】 投稿者: どむどむ  (ID:KgxDiUstGR2) 投稿日時:2004年 12月 16日 15:25

    いろいろ様ありがとうございました。「6年生からでも追いつける」はわが子には無理にしても、「5年生からでもいいのかもしれない」と心が軽くなりました。いろいろ様は5年生までは受験勉強は一切しなかったとの事ですが、自宅での学習はどのようにされていたのですか?もし良かったら教えてください。
    また、4年生の自宅学習でお勧めの参考書、問題集がありましたら、教えてください。家の子供ははなまるリトル、最レベを中心に繰り返し、コツコツと勉強をしていますが、4年生からはどちらの問題集ありません。これらに変わるようなものはありますでしょうか。たくさんの方に良いアドバイスをいただければ幸いです。

  3. 【8720】 投稿者: いろいろ  (ID:uH4EBWz4INY) 投稿日時:2004年 12月 17日 19:20

    5年までは、学校の勉強しかしていませんでした。スポーツをしており選手でしたので、家庭での勉強時間は皆無だったのです。本を読むことは好きでした。怪傑ゾロリ?とかそんな程度でしたが...

  4. 【9706】 投稿者: ぶっちゃけ  (ID:HhYvbSwS6Lo) 投稿日時:2004年 12月 20日 15:14

    どむどむ様のお答えは、あくまでも「1つの」意見と聞いたほうが良いでしょう。
    5年生まで学校の勉強しかしていなくて、一生懸命頑張った結果6年生の
    1年間で最難関校に合格されたお子様はもともとポテンシャルが高かったと言える
    でしょう。あくまでも結果オーライになるのでは?
    他のスレにも、最難関に合格する生徒の3分の1は6年生から勉強しても
    合格し、残りの3分の2が鍛えて合格するのだ、とありましたが、これは
    まさしく的を得ている回答だと思います。
    ゆえに、このケースに限らずですけど、ここに出ている話は(私のこの回答も含めて)
    あくまでも意見の一つであると認識された方がいいと思います。
    それでは、5年生から入塾(もしくは6年生から)されたとして、思うように
    成績が伸びず、あの時もっと早くに入塾していれば・・・と思ったと仮定した場合
    どうなさるおつもりですか?
    どの時期に入塾するのかという問題に正解はありません。
    じっくり考えてみてはいかがですか?
    後になって後悔しないためにも。

  5. 【9747】 投稿者: 人によって  (ID:BYjKOVWAbNQ) 投稿日時:2004年 12月 20日 17:23

    遅い入塾って、いい結果に出る人もいますけど
    入ってからの塾との相性もありますし結果はさまざまです。
    それこそいろいろ様のところのように6年だけで最難関に合格されたお友達のところから
    5年通塾で後悔、挫折組も何人か周りにいらっしゃいます。
    その子、その子にあった入塾の時期はぶっちゃけ様がおっしゃるように
    能力の個人差があるので正解はないでしょうね。
    よくお考えになっていい選択をお子様のためにしてあげてくださいね。

  6. 【10297】 投稿者: 名無し  (ID:a3UT24blJD2) 投稿日時:2004年 12月 22日 11:11

    最難関といっても、具体的にどの学校かで違うと思いますよ
    灘・甲陽なら4年から
    東大寺・洛南なら5年からでも可(勿論4年からなら尚良し)
    星光・洛星・神女なら6年からでも一部可(もっと早いのが良いのは当然)
    偏差値のほかに、入試問題の難度の要素があって、灘・甲陽は特に難問中心ですから
    頭の良い子が早くから訓練する必要があるのです

    ただ、通塾が可哀想というのは、中学入試では赤信号ですよ
    基本的に早熟な子の争いですから

    中学受験の大手塾がなぜ教室数が少ないかというと
    高校受験よりパイが小さいので、教室を多数展開できないという理由の他に
    通塾に耐え得る早熟で丈夫な子を選抜したいという思惑があると云われていますよ

  7. 【10363】 投稿者: 名前なし  (ID:mqWk.3ruRY.) 投稿日時:2004年 12月 22日 16:12

    わが子も小1から通塾しておりました。
    宿題の多さや時間に追われて周囲や父親からはかわいそうに・・・みたいなことを
    随分言われました。
    6年になってからは睡眠不足でつらそうに見えることも
    ございました。さすがに6年のときは母親の私自身も
    ここまでしなければならないのだろうか?と考える事も
    ございました。
    しかし子ども自身は「眠くてつらいけど今まで頑張ってきた事を
    無駄にはしたくない」と申しました。
    長年の通塾によって親自身より子ども自身の方が周囲の意見に惑わされず
    通塾の目的を理解したように思います。
    頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す