最終更新:

41
Comment

【3398500】何故成蹊?

投稿者: 小桃の心   (ID:AiAHf445tEs) 投稿日時:2014年 05月 25日 17:15

今年小学校に入学した子がおります
小学校は素晴らしいと思いますが、中学以降は如何でしょうか?

今の私の気持ちとしては中学受験をして欲しいのですが、するかしないかは本人に決めさせるつもりで、恐らくそのまま中学に上がると思います。

しかし正直言って、中学以降に不安があります。

小学生時代は勉強以外の事に打ち込んで欲しいという気持ちもありますが、このまま不安を抱えたままでは喜んで進学できません。

中学や高校から成蹊を選んだ方は何故成蹊を選んだのですか?
魅力は何処ですか?

今年から文化祭にも行って魅力を探りたいと思っていますが、実際入学してみて如何ですか?

ちなみに、小学校に入ったのは家族、親類からの強い要望からです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3399172】 投稿者: 小桃の心  (ID:r4zM16b1tHY) 投稿日時:2014年 05月 26日 08:50

    五日市様

    ありがとうございます

    伝統校というのは、偏差値主義ではなく、他の部分を重んじる学校ですよね。

    私も不安は持ちながらも、折角ご縁を頂いた学校ですし、人生の糧となる充実した学生生活を子供に送らせたいと思っております。

    賛否両論あるのは当然ですが、五日市様の「印象のいい学校」という言葉に救われます。

  2. 【3399398】 投稿者: どこも一緒  (ID:krxU1Fn7vco) 投稿日時:2014年 05月 26日 11:55

    >成績上位層と下位層が小学部だったという事でした

    これは成蹊に限らず附属小があるところは同じです。
    また高入がある学校も中学からの内進生は同じようになりますので
    内進生は二極化してしまうようです。
    気になるようでしたら中、高、大と受験するしかないですよ。

  3. 【3399772】 投稿者: 山羊座  (ID:uzFDmZMDz.o) 投稿日時:2014年 05月 26日 18:52

    >成績上位層と下位層が小学部だったという事でした

    現在の高等部に限って云えば、成績上位層に小学部出身はほとんどいないですよ。
    なんで高い授業料を払って馬鹿を育成しているのか不思議です。

  4. 【3399773】 投稿者: 山羊座  (ID:uzFDmZMDz.o) 投稿日時:2014年 05月 26日 18:53

    >成績上位層と下位層が小学部だったという事でした

    現在の高等部に限って云えば、成績上位層に小学部出身はほとんどいないですよ。
    なぜ高い授業料を払って馬鹿を育成しているのか不思議です。

  5. 【3399795】 投稿者: ↑同意  (ID:A2q6j1ZUmn2) 投稿日時:2014年 05月 26日 19:20

    本当にね。

  6. 【3399831】 投稿者: プライド  (ID:7vVIT7Y8ueo) 投稿日時:2014年 05月 26日 19:50

    小学校から組の知り合いは、「小学校から行っててずっとこのまま大学もじゃあねぇ」と大学受験をしました。
    結果合格をもらった大学もありましたが浪人中です。
    やはり「最?難関の小学校から行ってたんだから」のプライドがあるようで…

  7. 【3400013】 投稿者: 全人教育  (ID:9rI5dzeRz52) 投稿日時:2014年 05月 26日 22:45

    成蹊中高校は、成蹊大学に行く学校ではないと、説明会で校長先生がおっしゃいました。
    でも今の成蹊は、難関国立や医学部を狙う学校でもないです。
    女の子なら成蹊大学の保険があるのがなにより、のびのび豊かな学校生活が送れます。
    男の子だと早慶を狙うのがせいぜい、となります。
    外部大学受験は、家庭の教育と環境次第。
    塾予備校代もかかります。
    でも近道すること、効率がよいのが良い教育でしょうか。
    時間もお金もたっぷりかける贅沢な教育があっても良いはす。
    実は大学附属から内進は経済的。

  8. 【3401308】 投稿者: 青白饅頭  (ID:ASuUl0EUOPM) 投稿日時:2014年 05月 28日 05:50

    >中学や高校から成蹊を選んだ方は何故成蹊を選んだのですか?

    中学受験で第一志望校に不合格でした。


    >魅力は何処ですか?

    1・社会人になってもお付き合いするであろう友人が複数できたこと

    2・先生方や友人との関わり・いろいろな経験を通して人間的に成長したこと

    小学生の頃は内向的な子どもでしたが、現在では自分の考えをしっかり持ち行動力のある子どもに成長しました。
    学校生活の中で大学で勉強したいことを見つけ、現在は実現のために勉強を頑張っています。(通塾中)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す