最終更新:

114
Comment

【2105009】東大合格

投稿者: 今年こそ   (ID:J/6R3eiq5Ng) 投稿日時:2011年 04月 22日 22:22

2011年 東大合格者数

渋幕34名
海城34名 現役合格率7%
巣鴨30名 現役合格率8%
城北26名 現役合格率5%
千葉19名
開智17名 現役合格率3%
江戸取8名
市川 4名
東邦 2名(でも東工大17名) 
専松 1名(でも早稲田45名 慶応12名)
麗澤1名 
ちなみに、開成172名 現役合格率30%でした。

芝柏も2008年以来ゼロが続いています。
入学偏差値からみたライバル校の実績からみますと
東大10名~20名は合格できるポテンシャルはあると思うのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2109407】 投稿者: 現役進学率(昨年度)  (ID:DMCs07HFydc) 投稿日時:2011年 04月 26日 22:41

    昨年度の下記大学への現役進学率は14%

    早稲田12、慶應7、上智5、理科大17、計41名(卒業生287名)

    近隣の学校が気になるので調べてみると、
    秀英26%、渋幕24%、東邦24%、市川19%、江戸取17%、専松9%、
    県立では東葛飾20%、薬園台6%でした。

    ちょっと物足りない気がしていましたが、
    相対的に見ると妥当な進学率ということになるのでしょうか。

    ただ、東邦、市川は今年の進学実績が上がったようなので、差が開いているかもしれません。

    2~3ヶ月ぐらいすると今年の現役進学実績が雑誌に掲載されると思いますので楽しみに待ちましょう。

    合っていると思っていますが、間違いがあれば訂正願います。

  2. 【2109530】 投稿者: 妥当???  (ID:vWcn7Zd/ko2) 投稿日時:2011年 04月 27日 00:15

    現役進学率(昨年分)さん
     
    国立・医学部に多く進学する学校は、早慶上智理科大すら滑りどめです。
    重複合格、延べ人数だからというより、進学しませんよね…。
    国立・医学部を含めず比較しても、意味のない自己満足になってしまいます…。

  3. 【2109577】 投稿者: 偏差値  (ID:IYvfdoFiuIA) 投稿日時:2011年 04月 27日 01:22

    ちなみに日能研が昨年度最後に発表した2011年度の入試偏差値は芝柏も健闘しています。
    http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1112_e_m[削除しました]
    芝柏高校の偏差値も健闘しています。
    http://www.scorenavi.com/chiba/880/

  4. 【2109583】 投稿者: 現役進学率(昨年分)  (ID:DMCs07HFydc) 投稿日時:2011年 04月 27日 01:25

    千葉県の高校で国立・医学部を語れるのは、渋幕と県千葉だけでしょう。

    この学校のスレで国立・医学部って言われても・・・。
    東大、京大、東工大、一橋、計ゼロ、国立医学部は5名以下です。

    この学校とはあまり関係ありませんよね???

    難関私立、筑波、千葉に進学できたら十分だと思うのですが・・・。
    悪くてもMARCHとも思っています(笑)

  5. 【2109657】 投稿者: 偏差値なら・・  (ID:61ReEkltGik) 投稿日時:2011年 04月 27日 07:55

    偏差値様のおっしゃる偏差値で語るなら、
    予想偏差値ではなく結果偏差値ですよ。

    日能研R4の2011年結果偏差値は23日55、27日54です。
    12月の最終模試予想偏差値は57、昨年の結果偏差値も確か57。
    結果、専松は偏差値を上げ、芝柏は抜かれてしまいました。
    かといって専松の進学実績が良いわけでもありません。

    一昨年くらいから、芝柏の偏差値が上がり、
    入試問題もやや難しくしている傾向があるようですね。
    その点が敬遠され、専松に流れた結果でしょうか?
    文系と理系で偏差値だけでは語れない気もしますが。

    来年はどうなるでしょう。


    高校偏差値の方ですが、公立と私立のバランスが微妙。
    秀英が無いのも????

  6. 【2109765】 投稿者: 花と蜜  (ID:8rabv4Cnxg6) 投稿日時:2011年 04月 27日 10:00

    今年はS、N、Y等の大手で上位クラスだったの子たちの入学が多いです。

    自称理系お宅でワイワイ賑わっててます。マイパソコンに夢中です。

  7. 【2109956】 投稿者: ハードル高し  (ID:RU1tuSueB.k) 投稿日時:2011年 04月 27日 12:53

    様々なスレで進学の話題となるとマーチクラスなど論外、東京一工国立医などと持ち出す方がいますが、それは全国レベルの進学校でのお話。何時もトンチンカンだなあと思ってた。

    その基準なら辛うじてやっぱり渋幕、県千葉程度でしょうね。千葉県で公立御三家、私立御三家などとなんとも陳腐ですね。

    将来自分のお子がどの程度伸びるのかそんなこと分かりもしませんが、受験経験から確実に言えることは「東京一工国立医」は難関です。
    意識の高い皆さんのこと是非チャレンジしてみて下さい、リアルな現実と理想の乖離が分かりますから。

  8. 【2110035】 投稿者: 妥当???  (ID:vWcn7Zd/ko2) 投稿日時:2011年 04月 27日 14:06

    現役進学率(昨年分)さん
     
    >昨年度の下記大学への現役進学率は14%
    >早稲田12、慶應7、上智5、理科大17、計41名(卒業生287名)
     
    >秀英26%、渋幕24%、東邦24%、市川19%、江戸取17%、専松9%、
    >県立では東葛飾20%、薬園台6%でした。
     
    >>国立・医学部を含めず比較しても、意味のない自己満足になってしまいます…。
      
    >千葉県の高校で国立・医学部を語れるのは、渋幕と県千葉だけでしょう。
    >この学校のスレで国立・医学部って言われても・・・。
     
    いいえ、そうではなくて、
    理科大までで比べるなら、千葉大・筑波大以上の国立や医学部も計算に入れないと、学校力は計れませんよ。
     
    例えば、難関校と中堅校の日東駒専の進学率を比べて、「あら、中堅の方が良いわね。」と思いますか?
    もっと上位の大学に受かれば行かないのですから、○○大学限定というお話は意味がないです。
     
    国立>理科大や、医学部へ進学する人数も計算に入れると、
    あげられたほどんどの学校は、芝柏よりずっ~~と実績が良いのです。
     
    その事実を認めないで、芝柏の進学実績は妥当だと思おうとしている為、
    現状満足、進学実績が上がらないのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す