最終更新:

2
Comment

【1257741】日能研で海星を受験するには

投稿者: クローバー   (ID:.0C4r/wR6Jg) 投稿日時:2009年 04月 14日 11:01

 現在、小6の娘がGクラスでお世話になっています。
 昨年からぼちぼちと学校行事を見学に連れて行っておりますが、阪神間に住んでおり共学、女子校で通学しやすい学校(エスカレーター校は除いて)を幾つかあげております。
 
 日能研では、海星の志望校別が直前に数回だけと伺いました。6年において今月から4科の特訓をとっておりますが、余りにも様々な志望校の方がひとまとめにされている様で少々不安です。
 特訓のみ他塾で受けるのも可かな?とも思います。
 海星を受験するには、どのクラスにいるかたが確実なのでしょうか?(通常クラスにおいて)
 又、塾内には内部進学の方も沢山いらっしゃると伺いました。今年は、合格数の内、何人位なのでしょうか?
 どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。
 
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1258073】 投稿者: 終了組  (ID:4VpEYNL.Gls) 投稿日時:2009年 04月 14日 16:09

    一時、神戸海星を志望校に考えたことがあります。
    Gクラスでセンター模試の偏差値が55以上取れていれば合格の可能性はかなり高いと思いますよ。
    日能研の特訓は「〇〇中特訓」以外はひとまとめです。
    そのクラスで受験生が多い学校を中心に対策をするので、私も当時は不安に感じましたが、他塾の特訓を受講する必要もないと思います。
    他塾でもやはり最難関、難関校に関しては一校ずつの対策があるようですが(女子校なら神戸女学院、四天王寺あたり)、知人からの話では男子校でかなりの難関校でも同レベルの学校と一緒の特訓だったと聞いています。
    おそらく、日能研と同じような対策だと思います。


    難関校特訓の前期は今まで習ってきた内容が入試問題ではどのような形で出題されるかということを習得するようです。
    いろいろな学校の入試問題を解くことで、実戦力がつきます。
    秋以降はもう少し受験校も限定して、過去問対策をしていきます。
    同レベルの学校の入試問題が確実に解ける力をつけることは決して無駄なことではありません。
    「どんな問題にも対応できる力をつけることも必要」と先生から伺いました。


    内部生に関してはよくわかりませんが、内部進学が決まった時点で私立小、教育大附属小の生徒さんは塾をやめる方も多かったですよ。

  2. 【1258165】 投稿者: クローバー  (ID:.0C4r/wR6Jg) 投稿日時:2009年 04月 14日 17:55

     終了組 さま
     早速にご意見を頂きまして、有り難うございました。
     
     現在、志望校が絞りきれていない状況です。
     出来れば兵庫県内で統一日から滑り止めまでを考えておりまして海星が候補に出てきました折に日能研の先生に伺いました時には、今年の合格者は幅広いし出願を考えていた人数も90人近かった(結局の所、統一日に受験した人数はわかりませんが…)けど、内部進学者もいるから。と…何だか○○中特訓という名前の付いた特訓以外はどの辺にいれば何処の学校に確実なんて先生にも分からないのは当然なのですが。

     他塾の特訓を聞いてみますと、ひとまとめにはしていますが特訓の中で細かく志望校別に分かれるので、テストや偏差値で自分の位置が確実に分かるらしいので、少し揺れました(笑)

     確かに、細かい基礎的な部分を確実に押さえるご指導下さっていますので安心する部分も大きいのです。
      
     本人も志望校を明確にし、目指してがんばってくれる様サポートして行きたいと思います。

     
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す