最終更新:

60
Comment

【287986】甲陽に合格するために

投稿者: 甲陽志望   (ID:uqmb8wYcFE2) 投稿日時:2006年 02月 06日 23:06

甲陽に入れたいと思っている新5年日能研保護者です。

甲陽に入れるために

?灘特落ち
?日能研Gクラス(灘特以外の最高クラス)
?他塾へ転塾(浜など)

の3パターンがあると思っております。
?は合格率が高いと思いますが、灘特選抜試験に合格の必要があります。
うちの子は灘特試験に落ちてしまいました。
その場合に?と?のどちらが合格確率が高いと思われますか?

?で甲陽に入れる可能性はどのくらいありそうでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【823356】 投稿者: 今年の甲陽入試も終わり  (ID:BNVaWTnK/KY) 投稿日時:2008年 01月 28日 23:26

    >何が、敗因なのでしょうか?


    残念ですが分かりません。今年の日能研受験者数もわかりません。模試の推移を見ると去年よりは少なく70-80名程度で母数が少なかったのではないでしょうか。ちなみに最高の合格者数を出した昨年でも合格率は7割です。今年の甲陽入試全体で考えると合格者数212名/応募者数398名でW出願の欠席者もいることを考えても入試合格者率は6割を切ります。記念受験等はないと思われますので皆が各塾で準備してきた中での競争です。日能研で特訓してきたとしても他塾生と同じ条件なのでその意味では合格者率6割超えれば良しとすべきではないでしょうか。日能研受験者数が70名で42名の合格者ならまあまあでそれ以上の受験者数ならあまり良くなかったということでしょう。詳しくは灘甲陽の試験報告会の説明を待ってください。


    あと甲陽は追加合格がありませんので合格最低点の次点に何名かの日能研生がたくさんいたということかも知れません。


    とにかく甲陽の入試問題は難しいので平均偏差値が70近くてこれなら大丈夫という子でもどんでん返しがありえると聞いております。


    >灘特で頑張っていて6年になって甲陽に志望変更された方々のほうが多いのでしょうか?それとも、G2から甲陽選抜の方のほうが多いのでしょうか?


    今年は分かりませんが昨年は甲陽特訓生は7割程度合格とのことでした。(5年までに灘特あるいはG2から来た人を両方含んでいます)これは6年次に灘特から甲陽に変えた人の合格率よりは高かったようです。傾向特訓してきているのですから当然ですね。灘特に行ったほうがよいかどうかについては個人的意見としては甲陽志望であれば最初から甲陽特訓でいいのではないでしょうか。灘特に入れると可能性が低くとも灘を受験しがちですし、灘特についていけなかった場合は劣等感も持つでしょうから...ただ成績がよければ灘ということであれば灘特でしょうね。ちなみにうちはG2から甲陽選抜でした。


    とにかくしっかり準備してぜひ頑張ってください。

  2. 【828313】 投稿者: R4  (ID:OAFyjATyJmU) 投稿日時:2008年 02月 02日 08:33

    模試の甲陽判定値が甘かったのではないでしょうか。
    予想R4が「65」だったので、その数値を根拠として
    受験したが、他塾の層が高くて残念な結果となったとは
    考えられなかったでしょうか。

  3. 【829743】 投稿者: R3  (ID:ifjd18wiqWM) 投稿日時:2008年 02月 03日 20:33

    R4 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 模試の甲陽判定値が甘かったのではないでしょうか。
    > 予想R4が「65」だったので、その数値を根拠として
    > 受験したが、他塾の層が高くて残念な結果となったとは
    > 考えられなかったでしょうか。
    >


    つまり、R4偏差値がもう少し高ければ甲陽を断念して他校
    を受けられていたということでしょうか?
    私は、昨年の実績がよかったので、やや強気の受験(偏差値65
    に届かない者もたくさん受験した)の結果ではと思うのですが。

  4. 【840041】 投稿者: 他塾ですが・・・  (ID:6Jj9rmtunQw) 投稿日時:2008年 02月 11日 23:31

    模擬試験と入試問題の難度は全然異なります。
    偏差値65は、甲陽の入試問題程度の問題が
    出来なくても出すことが出来る数字です。


    偏差値60〜65というのは、所詮6年の
    9月でコレだけの数字であれば、甲陽の
    入試対策をできる準備が出来ているという
    だけのことであり、それ以上では無いと
    思います。


    我が家では、だいたい65程度をキープ
    していましたが、過去問題や類題で
    算数の点数が伸びず(45%〜55%で
    低迷していた)、随分と心配したものです。



     偏差値に必要条件振り回されない方が
    良いと思います。

  5. 【897382】 投稿者: はてな  (ID:N11U.8dOWkA) 投稿日時:2008年 04月 09日 15:25

    一日目に「やらせたことのないタイプの問題が出た」と
    分析されていました。
    問題予想が今年は外れたのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す